365 Learn Japanese - Jan Flashcards
あいさつ
(ご)挨拶
問候/致意,致辭/講話,回答/答禮
あいだ
ま
間
空間/時間的間隔,時候,人與人之間的關係
「おはよう」と先生に挨拶しました
向老師說早
おじさんに挨拶してね
向叔叔問好
社長は歓迎の挨拶をします
社長(しゃちょう);歓迎(かんげい)
總經理至歡迎詞
ちよっとご挨拶をもうします
我來講幾句
行かないならひとごと挨拶した方がいい
行(い);方(ほう)
不去的話,應該打個招呼
知らせたのに何の挨拶もない
知(し)らせ
已經通知過了,但沒有回音
日本と中国の間は日本海です
中国(ちゅうごく);日本海(かい)
日本和中國之間是日本海
二時と三時の間に来てください
来(き),間(あいだ)
請在兩三點左右過來
中国はこの十年の間に大きく変わった
変(か)
中國在過去十年發生了很大變化
赤ちやんが寝ている間に洗濯します
赤(あか);寝(ね);洗濯(せんたく)
我在寶寶睡覺時洗衣服
友達の間でそんな遠慮はいりません
遠慮(えんりょ)
朋友之間不需要那麼拘束
二人の間はうまくいっていない
二人(ふたり); 間 (あいだ)
我們之間的事情進展不順利
あいて
相手
話し相手
話(はな)
Person with whom to speak; someone to talk to; companion; advisor
相手にする
To keep company; to listen to; to associate with; to take notice of; to deal with; to play against (e.g. a team); to take on (e.g. a rival)
手強い相手
手強い(ごわい)
強敵
手強い = difficult; tough; formidable; redoubtable; stubborn
同じ年なので、遊びの相手にちょうどいいです
同(おな);年(とし);遊(あそ)
他們年齡相仿,非常適合當玩伴
ちょうど (丁度)= exactly、just
あの人は真面目な人だから、仕事の相手に適当です
真面目(まじめ);仕事(しごと);適当(てきとう)
那個人是一個認真的人,所以他是一個合適的工作夥伴
Also しんめんもく(真面目)= one’s true self
喧嘩の相手は誰ですか
喧嘩(けんか)
吵架對像是誰
君は下手だから、私の相手にはならないよ
下手(へた);ならない = can’t help (feeling), must not, cannot
你還不夠格做我的對手
この雑誌は女子学生相手のものです
雑誌(ざっし);女子(じょし);学生(がくせい)
這本雜誌是為女學生準備的
外国人を相手に商売します
外国人(がいこくじん);商売(しょうばい)
與外國人做生意
あう
会う・遭う
途中であの人に会いました
途中(とちゅう)
我在路上遇到了那個人
今日は誰が来ても会いません
今日(きょう)
我今天不會見任何人
どこで何時に会いましょうか
我們將在何時何地見面
大雨にあってすっかり濡れてしまった
大雨(おおあめ);濡れる(ぬれる);すっかり(completely)
我在大雨中全身濕透
交通事故にあって、約束の時間に遅れた
交通事故(こうつうじこ);約束(やくそく);遅れる(おくれる)
由於交通事故,我遲到了
ひどい/酷い目に遭う
ひど・い・め・にあう
有不好的經歷
とんだ災難に遭う
とんだ unthinkable; unexpected; terrible; serious; 災難 (さいなん), 遭う 【あう】
遭受可怕的災難
会うのは別れの始め
別れ(わかれ); 始め(はじめ)
相遇是離別的開始
あかるい
明るい
明亮,愉快,熟悉
私の部屋は南向きなので、明るいです
南向き(みなみむき)
我的房間朝南,所以很明亮
この電球は古くなったのであまり明るくない
電球(でんきゅう);古く(ふるく);明るい(あかるい)
這個燈泡很舊而且不是很亮
彼は試験がよくできて、明るい顔をしています
試験(しけん)
他考試成績很好,面容光彩
この店の人はいつも明るくて親切です
店(みせ);XX店(てん);親切(しんせつ)
這家店的人總是很開朗和親切
法学部を出たので、法律に明るいです
法学部 (ほうがくぶ);法律(ほうりつ)
我畢業於法學院,所以我對法律很熟悉
彼はこの辺に明るいです
辺(へん)
他熟悉這一帶的地形
明るい気持ち
心情愉快
明るい音楽
音楽(おんがく)
明快的音樂
明るい政治
明るい(あかるい), 政治(せいじ)
開明的政治
あきらめる
諦める(他一)
死心,放棄
雨が降りましたので、ハイキングに行くのを諦めました
雨(あめ);降り(ふり)
因為下雨,我放棄了遠足
一度失敗しましたが、諦めてはいない
一度(いちど);失敗(しっぱい); 諦める(あきらめる)
我失敗過一次,但我從未放棄
病気が重いので、助からないと諦めている
病気(びょうき);重い(おもい);助かる(たすかる); 諦める(あきらめる)
我病得很重,所以我放棄了,因為我無能為力
健康の関係であの仕事は諦めました
健康(けんこう);関係(かんけい);仕事(しごと)
我因為健康放棄了那份工作
諦めた方がいいよ
你最好放棄
ぎりぎりまで諦めない
諦める(あきらめる)
不到最後一刻我不會放棄
あきらめ
諦め(名)
放棄,想得開,達觀
諦めがいい
諦める(あきらめる)
想得開
諦めが悪い
諦める(あきらめる)
想不開
あげる
あげる 也是日語中表示授受關係詞組中的一個,除作動詞外,還以補助動詞〜てあげる的形式使用
上げる、挙げる(他一)
舉起,提高,增加,送給
質問があれば手を挙げてください
質問(しつもん)
有問題請舉手
下ばかり見ていないで、顔を上げなさい
下(した);ばかり(only)
別往下看,往上看
もっと部屋の温度を上げてください
温度(おんど),上げる(あげる)
請調高房間溫度
来月給料を上げるそうです
給料(きゅうりょう)
聽說下個月加薪
お好きなら、あなたにあげます
如果你喜歡我就給你
この本は君に上げたのです
我給了你這本書
あじわう
味わう(他五)
品嚐,玩味,體驗
味はどうですか。味わってみてください
味(あじ)
味道怎麼樣,請嚐一下
これを味わってごらんなさい
味わう(あじわう)
請嚐一下
よく味わうとその意味が分かる
味わう(あじわう)
好好玩味,你就會知道其中含義
詩を味わう
詩(うた)
品味詩歌
あの人は貧しさを味わったことがない
貧しい(まずしい); 味わう (あじわう)
那個人沒嚐過貧窮
人生の意義を味わう
人生(じんせい);意義(いぎ)
體驗人生的意義
あじわい
味わい(名)
flavour; flavor; taste; charm; appeal; interest; meaning; significance
あそび
遊び(自五)
玩耍,遊蕩(不工作),閒著(場所,工具)
遊び一詞是自動詞,所以不能直接使用テニスを遊び的形式,應用する來連結。例:ピンポンをして遊び 打乒乓球
道路で遊んではいけない
道路(どうろ);行けない(must not)
不要在路上玩耍
友達とテニスをして遊んでいます
友達(ともだち)
我和我的朋友打網球
仕事がなくて、遊んでいます
仕事(しごと)
沒工作,閒著呢
遊んでばかりいると、落第するぞ
落第(らくだい);ばかり(only, merely)
學習總偷懶,要落榜的
そこの土地が遊んでいます
土地(とち)
那裡的土地閒置
そこの土地が遊んでいます
土地(とち)
那裡的土地閒置
機械が遊んでいます
機械(きかい)
機器閒置
あたま
頭
頭,頭髮,腦筋
バスの中から頭や手を出すな
出す(だす)
請勿將頭或手伸出車外
今日は朝から頭が痛い
朝(あさ);痛い(いたい)
從今天早上開始我就頭疼
床屋で頭を刈ってもらいました
床屋(とこや);刈る(かる)
我在理髮店剃了髮
頭が白くなった
我的頭變白了
田中さんは頭がいい
田中(たなか)
田中很聰明
体を使う仕事より 頭を使う仕事の方がいい
体(からだ);使う(つかう);仕事(しごと);方(かた)
使用你的頭腦的工作 比使用你的身體的工作更好
頭が悪い
悪い(わるい)
愚蠢的
頭を下げる
あたま を さ げる
鞠躬,道歉
頭が上がらない
あたま が あ がらない
抬不起頭 (在權威勢力面前)
あたらしい
新しい(形容)
新,新鮮,新型/現代
新しい単語を覚えてください
単語(たんご); 覚え(おぼえ)
請記住新單詞
彼はクラブの新しいメンバーです
他是俱樂部的新成員
新しい魚がおいしい
新鮮魚好吃
新しい野菜をたくさん食べなさい
請多吃新鮮蔬菜
新しい型の車が出た
型(かた)
新型汽車問世了
新しい女だ
女(おんな)
新潮女人
真新しい
まあ あたしい
全新、嶄新
まだ記憶に新しい
記憶(きおく)
記憶猶新
あつかう
扱う(他五)
處理 (問題,事情 - 処理する),使用 (使う),對待/應酬 (人 対する)
学生課では学生の生活の問題を扱います
学生(がくせい),課(か),生活(せいかつ),問題(もんだい), 扱い(あつかい)
學生課用來處理學生生活問題
この駅では電報を扱いません
駅(えき),電報(でんぽう),扱う(あつかう)
本站不處理電報
壊れやすいものだから、注意して扱ってね
壊れ物(こわれもの),注意(ちゅうい),扱う(あつかう)
它很脆弱,所以要小心處理
物を大事に扱ってください
大事(だいじ), 扱う(あつかう)
細心對待東西
人を扱うのが上手です
上手(じょうず),扱う(あつかう)
善於為人處事
人を区別に扱っています
区別(くべつ), 扱う(あつかう)
處理 (問題,事情 - 処理する),使用 (使う),對待/應酬 (人 対する)
以不同的方式對待人們
あつかう手
經手人
機械の扱いが簡単
機械(きかい)、簡単(かんたん),扱う (あつかう)
處理 (問題,事情 - 処理する),使用 (使う),對待/應酬 (人 対する)
操作機器簡單
あつめる
集める(他一)
收集,召集,招聘
切手を集めるのは私の趣味です
切手(きって),集める(あつめる), 趣味(しゅみ)
集郵是我的愛好
お金を集めて、貧しい家庭に送る
集める(あつめる), 貧しい(まずしい);家庭(かてい);送る(おくる)
集資寄給貧困戶
涙で同情を集める
涙(なみだ);同情(どうじょう); 集める(あつめる)
以淚博取同情
生徒を広場に集める
生徒(せいと);広場(ひろば),集める(あつめる)
將學生聚集在廣場
二人は友達を集めて、婚約を発表した
集める(あつめる), 婚約(こんやく);発表(はっぴょう)
兩人召集好友宣布訂婚