色々④ Flashcards
To put ham in between slices of bread
パンにハムを挟む
ぱんに はむを はさむ
I caught my finger in the door
ドアに指を挟んだ
どあに ゆびを はさんだ
山田先生の指導を受け〇〇、生物の観察が面白いと思うようになった。
〜てはじめて
山田先生の指導を受けてはじめて、生物の観察が面白いと思うようになった。
〜準備としてまずxしてから、その後で次に続く行動をする
〜上で
前後の文は同じ主語。
動 た 上で
名 の 上(で)
文書が保存されていること確かめ〇〇、パソコンをシャットダウンしてください。
た上で
文書が保存されていること確かめた上で、パソコンをシャットダウンしてください。
あらかじめ特急券をお買い求め〇〇、ご乗車ください。
の上
あらかじめ特急券をお買い求めの上、ご乗車ください。
🌟名詞につく場合は「上で」より「上」はもっと改まった言い方になる。
〜次第 使い方
動 ➖ます
硬い表現
〜してから今まで、ずっと同じ状態が続いている
〜て以来、〜てこのかた
動 て
日本から帰国し〇〇、毎日日本のことを思い出している。
てこのかた
日本から帰国してこのかた、毎日日本のことを思い出している。
〜した後でなければ、あることが実現しない
〜てからでないと、〜てからでなければ
動 て
この果物は赤くなっ〇〇、酸っぱくて食べられません。
てからでないと
この果物は赤くなってからでないと、酸っぱくて食べられません。
退院したばかりなんですから、十分に体力がつい〇〇、運動は無理ですよ。
てからでなければ
退院したばかりなんですから、十分に体力がついてからでなければ、運動は無理ですよ。
Sign in at the reception desk
受付をする
うけつけをする
〜という例一つを取ってもそうなのだから、全体的にももちろんそうだ。
〜からして
マイナス評価
名 からして
この旅行の計画には無理がある。出発時間〇〇早すぎる。
からして
この旅行の計画には無理がある。出発時間からして早すぎる。
さすがプロの選手は走り方〇〇私達とは違う。
からして
さすがプロの選手は走り方からして私達とは違う。
〜の範囲全体にその状態が広がっている。
〜にわたって
場所、時間、回数、範囲など、幅が大きいことを表す語につく
名 にわたって
名 にわたる 名
連休の最終日、高速道路は20キロ〇〇渋滞が続いた。
にわたって
連休の最終日、高速道路は20キロにわたって渋滞が続いた。
3日間〇〇研究発表会が、無事終了しました。
にわたる
3日間にわたる研究発表会が、無事終了しました。
〜の期間ずっと同じ状態だ。
〜を通(つう)じて、〜を通(とお)して
比較的長い期間を表す語につく
名 を通じて、を通して
この町には四季〇〇観光客が訪(おとず)れる
を通じて
この町には四季を通じて観光客が訪(おとず)れる
在職期間〇〇皆様には大変お世話になりました。
を通して
在職期間を通して皆様には大変お世話になりました。
〜を手段にして、あることをする
〜を通じて、〜を通して
直接的、具体的手段ではなく
名 を通じて、を通して
今日では、インターネット〇〇世界中の情報が手に入(はい)る。
を通じて
今日では、インターネットを通じて世界中の情報が手に入(はい)る。