色々② Flashcards

1
Q

far from being X

A

どころか

彼女に色々親切にしたつもりなんですが、感謝されるどころか、恨まれました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

It will do you more harm than good.

A

ためになるどころか害になる

害:がい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

have no choice but to

A

neg verb+ざるを得ない

ここは、反対せざるを得ない。
Here I must disagree.
彼の招待は受けざるを得ない。
I cannot but accept his invitation.
私も認めざるを得なかった。
I had no choice but to admit it.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

I can’t help but to think

A

考えざるを得ない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

I must disagree

A

反対せざるを得ない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

From a practical point of view

A

実践的見地からすれば

じっせんてき けんち からすれば

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

Judging from my experience

A

私の経験からすると

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

It remains a matter of speculation

A

憶測の域を出ていない

おくそくの いきを でていない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

潜る

A

くぐる

to evade

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

in conjuncture with

A

に伴って
にともなって

経済の不況に伴って、失業した人が増えている。
As the economy declines into recession, the unemployment rate increases.
戦争に伴って起こる出来事
the contingencies of war
人口の増加に伴い、資源の消費量も増える。
As the population increases, the consumption of resources also increases.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

With freedom comes responsibility

A

自由には、それに伴う責任がある。

じゆうには、それに ともなう せきにんが ある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

nothing but

A

にほかならない

彼があなたをからかうのは、まさに愛情表現にほかならない。
He teases you as an expression of his love.
この大学の学生の質がいいのは選抜がきびしいからにほかならない。
This university has high quality students because it has strict selection criteria.
今回の失敗の原因は、準備不足にほかならない。
We failed this time precisely because of the lack of preparation.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

It’s none other than a misunderstanding.

A

誤解にほかならない。

ごかい にほかならない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

Even if you

A

たところで

どんなに一生懸命働いたところで、生活は楽にならないだろうと思う。
I think no matter how hard I work, my life won’t get any easier.
いくら後悔したところで、事故を起こしてからではどうにもならない。
No matter how much you regret, there’s nothing you can do after the accident’s happened.
今から勉強したところで、明日のテストでいい点は取れないだろう。
Even if you studied now, you wouldn’t get good mark on tomorrow’s test.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

There’s no use in crying now.

A

泣いたところでしかたがない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

There’s no use in regretting it now.

A

いまさら悔(く)いたところでしかたがない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

let alone, also

A

はもとより, はもちろん

電気はもちろん水道もないから、生活するにはかなり不便です。
There’s no water, let alone electricity so life’s been quite hard.
わたしが生まれた村は、電車はもとより、バスも通っていない。
There are no buses in the village where I was born, let alone trains.
うちには、車はもとより自転車もないんです。
My family doesn’t have a bicycle, let alone a car.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

by mutual agreement

A

申し合わせにより

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

If X, then [bad thing] happens

A

ようでは

締め切り直前になってテーマを変えるようでは、いい論文は書けないだろう。
If you change the theme just before the deadline, you won’t be able to write a good thesis.
こんな簡単な問題が解決できないようでは、困る。
We’ll be in big trouble if we can’t solve such a simple problem.
こんな質問をするようでは、まだ勉強が足りない。
Asking this question means you are not studying hard enough.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

even if, no matter what

A

ようと

どれだけ突飛な想像をしようと、理由が思いあたらない。
Even in my wildest dreams, I cannot fathom why.
雨が降ろうと雪が降ろうと明日のパーティーには必ず行くよ。
I’ll definitely come to the party tomorrow, rain or shine.
何者だろうとそれを止めることはできない。
No one is going to stop it.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

No matter what people say

A

誰が何と言おうと

22
Q

snack

A

おやつ

さっき昼ごはんを食べ終わったかと思ったらもうおやつを食べている。

23
Q

閉塞

A

へいそく
blockage

これが腸閉塞を引き起こします 。

24
Q

添削

A

てんさく
correction

この文章を添削してください。
Please correct this sentence.
これを添削してもらえますか?
Could you correct this for me?
彼は試験答案の添削をするのに忙しい。
He's busy correcting test papers.
25
to make oneself understood
自分の意思を伝える 彼は英語で自分の意思を伝えられる。 He can make himself understood in English.
26
The rest is history
あとはご存知のとおりです | あとは ごぞんちの とおりです
27
また一段と, また一層
いよいよ いよいよ少なくなる To grow less and less 風はいよいよ激しくなった。 The wind blew harder and harder.
28
a blink of an eye
あっという間 あっというま ``` 子供たちはあっという間に大きくなる。 Kids grow up very fast. あっという間に4ヶ月が過ぎました。 Before I knew it, 4 months had passed. 秋はあっという間に過ぎ去った。 Fall has flown by. ```
29
by any chance, もしかすると
ひょっとして ``` ひょっとしてこの近くに安いホテルを知っていませんか。 Do you happen to know of a cheap hotel near here? ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。 Do you have an extra English dictionary by any chance? ひょっとして私が金持ちになったら if riches fall in my way ひょっとして私の妻をご存知ですか。 Do you know my wife by any chance? ```
30
to throw into
放り込む ほうりこむ ``` 紙を屑籠(くずかご)に放り込む throw the paper into a wastebasket 酔っぱらいはブタ箱に放り込まれた。 The drunken man was thrown into jail. 口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。 It is rude to talk when your mouth is full. ```
31
It's an honor to meet you.
お会いできて光栄です | おかいできて こうえいです
32
I am honored to receive this kind of opportunity.
このような機会を得て光栄です。 | このような きかいを えて こうえいです
33
[硬い表現] as soon as
masu verb+次第 masu verb+しだい 雨がやみ次第、出発しましょう。 Let’s take off as soon as the rain stops. 来週のスケジュールが決まり次第、連絡してください。 Please contact me as soon as next week’s schedule is decided. 成田空港に着き次第、電話します。 I’ll call you as soon as I arrive at Narita airport.
34
At the earliest opportunity
機会があり次第 機会があり次第、彼に会うつもりだ。 I will see him at the first opportunity.
35
As soon as one knows
わかり次第 わかり次第お電話します。 I'll call you as soon as I know. 私は詳細(しょうさい)がわかり次第連絡します。 After I know the details, I will contact you. 答えがわかり次第お返事致します。 I'll get back to you as soon as I have the answer.
36
to end up
たあげく noun+のあげく 彼はいろいろやってみたあげく, その発明に成功した. He achieved the invention after many trials and errors. このチケットは8時間並んだあげくにやっと手にいれたものだ。 I finally got this ticket after lining for 8 hours. 何度も手術したあげく、治らないと言われた。 I had surgery many times, but in the end I was told I couldn’t be cured.
37
extremely
てならない 世界中を旅行して回れるなんてうらやましくてならない。 I’m really jealous of the people who can travel around the world. 僕にはこの偶然の一致がいつも不思議でならなかった。 This coincidence always seemed strange to me. 私はだれかに話しかけたくてならなかった I was itching to talk to somebody.
38
if one keeps doing something
ていては ``` 毎日そんなに遅くまで残業をしていては体を壊しますよ。 If you keep working overtime every day like that, you’ll collapse. 君がそこに立っていては仕事ができない。 I can't work with you standing there. なまけていては成功しない。 Success does not come from laziness. ```
39
just because
からといって 日本人だからといって、すべて日本文化について知っているわけではない。 They can’t know all about Japanese culture just because they’re Japanese. 一度ぐらい断られたからといって、そんなに簡単に諦めないでください。 Please don’t give up that easily just because you’ve been rejected once. 一緒にいるところを見たからといって短絡的に二人がいい仲だと考えるのはよくない。 Just because you saw them together, you shouldn't jump to the conclusion that they're having an affair.
40
Just because you can doesn't mean you should.
できるからといってやるべきということではない。
41
on the contrary, surprisingly, それどころか
Phrase 1 + かえって + phrase 2 ``` 彼は足を必死で引っ取ってはみたが、かえって深く沈むばかりだった。 He tried desperately to pull his leg free, but it only sank deeper. 彼は才が有り過ぎてかえって誤る His very cleverness misleads him. 失敗がかえって成功の基となる Failure is the way to success. ```
42
already, as it is
ただでさえ お前, 東京へなんか行かないで! お母さんはただでさえ淋しいのに Don't go away to Tokyo! Your mother is lonely enough as it is. ただでさえ悩みの多い彼女にどうしてさらに耐え忍べと言い出せよう How can I tell her to bear more, when she has troubles enough as it is. ただでさえルービックキューブは難しいのに、それを水中で解かなくてはならない。 Despite that Rubik's Cubes are difficult as they are, you have to solve it under water.
43
That's the last straw
堪忍袋の緒が切れた | かんにんぶくろの ちょが きれた
44
let alone
Noun + はおろか 彼は書くことはおろか読むこともできない He can't read, let alone write.
45
even it it's X, regardless
noun + であろうと, であれ 天気がどうであれ、彼女の声ほど冷たくはなかった。 Whatever the weather was doing, it was nowhere near as cold as her voice. うそをつくとは、どんな理由であれ、許されない。 Whatever reason you have, lying is unforgivable. どんなに道が困難であろうとも、私はあきらめない。 No matter how hard it gets along the way, I won't give up.
46
whoever, wherever, whatever
誰であれ/誰であろうと どこであれ/どこであろうと 何であれ /何であろうと
47
rather than (do...)
verb+くらいなら 彼と一緒に行くくらいなら家にいた方がましだ。 I'd rather stay home than go with him. 彼は毎朝早く起きるくらいなら死んだほうがましだ。 He would sooner die than get up early every morning. 中途半端にやるくらいなら、やらない方がましだ。 You may as well not do it at all than do it imperfectly.
48
I'd die before I'd do something like that.
そんなことをするくらいならいっそ死んだ方がましだ。
49
go big or go home
やるくらいならあくまでやれ
50
Would you like me to help you with that?
お手伝いいたしましょうか