色々② Flashcards
far from being X
どころか
彼女に色々親切にしたつもりなんですが、感謝されるどころか、恨まれました。
It will do you more harm than good.
ためになるどころか害になる
害:がい
have no choice but to
neg verb+ざるを得ない
ここは、反対せざるを得ない。 Here I must disagree. 彼の招待は受けざるを得ない。 I cannot but accept his invitation. 私も認めざるを得なかった。 I had no choice but to admit it.
I can’t help but to think
考えざるを得ない
I must disagree
反対せざるを得ない
From a practical point of view
実践的見地からすれば
じっせんてき けんち からすれば
Judging from my experience
私の経験からすると
It remains a matter of speculation
憶測の域を出ていない
おくそくの いきを でていない
潜る
くぐる
to evade
in conjuncture with
に伴って
にともなって
経済の不況に伴って、失業した人が増えている。
As the economy declines into recession, the unemployment rate increases.
戦争に伴って起こる出来事
the contingencies of war
人口の増加に伴い、資源の消費量も増える。
As the population increases, the consumption of resources also increases.
With freedom comes responsibility
自由には、それに伴う責任がある。
じゆうには、それに ともなう せきにんが ある
nothing but
にほかならない
彼があなたをからかうのは、まさに愛情表現にほかならない。
He teases you as an expression of his love.
この大学の学生の質がいいのは選抜がきびしいからにほかならない。
This university has high quality students because it has strict selection criteria.
今回の失敗の原因は、準備不足にほかならない。
We failed this time precisely because of the lack of preparation.
It’s none other than a misunderstanding.
誤解にほかならない。
ごかい にほかならない。
Even if you
たところで
どんなに一生懸命働いたところで、生活は楽にならないだろうと思う。
I think no matter how hard I work, my life won’t get any easier.
いくら後悔したところで、事故を起こしてからではどうにもならない。
No matter how much you regret, there’s nothing you can do after the accident’s happened.
今から勉強したところで、明日のテストでいい点は取れないだろう。
Even if you studied now, you wouldn’t get good mark on tomorrow’s test.
There’s no use in crying now.
泣いたところでしかたがない
There’s no use in regretting it now.
いまさら悔(く)いたところでしかたがない
let alone, also
はもとより, はもちろん
電気はもちろん水道もないから、生活するにはかなり不便です。
There’s no water, let alone electricity so life’s been quite hard.
わたしが生まれた村は、電車はもとより、バスも通っていない。
There are no buses in the village where I was born, let alone trains.
うちには、車はもとより自転車もないんです。
My family doesn’t have a bicycle, let alone a car.
by mutual agreement
申し合わせにより
If X, then [bad thing] happens
ようでは
締め切り直前になってテーマを変えるようでは、いい論文は書けないだろう。
If you change the theme just before the deadline, you won’t be able to write a good thesis.
こんな簡単な問題が解決できないようでは、困る。
We’ll be in big trouble if we can’t solve such a simple problem.
こんな質問をするようでは、まだ勉強が足りない。
Asking this question means you are not studying hard enough.
even if, no matter what
ようと
どれだけ突飛な想像をしようと、理由が思いあたらない。
Even in my wildest dreams, I cannot fathom why.
雨が降ろうと雪が降ろうと明日のパーティーには必ず行くよ。
I’ll definitely come to the party tomorrow, rain or shine.
何者だろうとそれを止めることはできない。
No one is going to stop it.
No matter what people say
誰が何と言おうと
snack
おやつ
さっき昼ごはんを食べ終わったかと思ったらもうおやつを食べている。
閉塞
へいそく
blockage
これが腸閉塞を引き起こします 。
添削
てんさく
correction
この文章を添削してください。 Please correct this sentence. これを添削してもらえますか? Could you correct this for me? 彼は試験答案の添削をするのに忙しい。 He's busy correcting test papers.