環境 Flashcards
殿堂
でんどう
Palace, hall of fame
芸術の殿堂
A temple of art
ロックの殿堂、日本武道館。
arrangement (of something)
配置
はいち
庭石の配置がよい。
The stones in this garden are tastefully placed.
物をうまく配置する
to place things in order
警察官が沿道に配置された。
Policemen were strung out along the street.
傾斜
けいしゃ
slant
屋根の傾斜度 the pitch of a roof 傾斜を与える furnish with a ramp この傾斜は、40度ある。 This inclination is 40 degrees. ただしホールは1階でもゆるやかな傾斜があるので、単純に見やすさを比較することはできないが
勾配
こうばい
slant
また、写真を見てもらえばわかるが、2階席はかなりの急勾配である。
牙
きば
fang, tusk
牙を取り除く To remove the fangs from 牙を剥く To bare fangs 狼が牙をむく a wolf bares it's fangs
象牙
ぞうげ
elephant tusk
象牙細工 Ivory work 象牙に彫ったもの A carving in ivory 人々は、象牙のために象を密猟している people are poaching elephants for their ivory
密猟
みつりょう
poaching
密猟者
poacher
人々は、象牙のために象を密猟している
people are poaching elephants for their ivory
密猟者がほとんどのゾウを殺してしまった.
Poachers have killed off most of the elephants.
sea otter
ラッコ
walrus
セイウチ
seal (animal)
アザラシ
岐路
きろ
crossroads
人生の岐路に立つ
To stand at a crossroad in one’s life
jellyfish
クラゲ
海月, 水母
クラゲを見て癒(いや)されました。
It was soothing to see the jellyfish.
9月になると海にはクラゲがいっぱいだよ。
There are lots of jellyfish in the ocean in September.
夏休みに海でクラゲを見つけました。
I found a jellyfish at the beach in the summer holidays.
軌道
きどう
orbit, railroad track
惑星軌道 planetary orbit 軌道に乗っている To be in orbit 特化した車両と専用軌道とを統合したシステムを用い
表層
ひょうそう
surface
地球の表層
the earth’s crust
triangle
三角形
さんかっけい
三角形の図
a triangular figure
鍬
くわ
hoe (hehe)
くわを入れる
To break ground, to plough
back door, kitchen door
勝手口
かってぐち
勝手口へまわれ
Come round to the kitchen-door.
さつき、裏の勝手口を開けて
“preparing for aftershocks”
余震に備えて
よしんに そなえて
🦂
蠍
さそり
緑藻
りょくそう
green algae
粘土
ねんど
Clay
Pearl
真珠
しんじゅ
にせの真珠 Faux pearls ひもに通した真珠 A strand of pearls 真珠を探したいと思う者は深くもぐらなければならぬ。
mushroom
蕈
きのこ
radiation
放射
ほうしゃ
放射線 Radioactive rays 放射性物質(ぶっしつ)から出る放射線 rays emitted by radioactive substances 大まかに言うと,放射線科医は放射線診断と放射線治療を行います。 Roughly speaking, radiologists perform radiodiagnosis and radiation therapy.