The kanji learners course 212-222 Flashcards
絹。
カサカサ 音(おと) の して いる 絹(きぬ)。
この布は全部絹でできています。
この 布(ぬの) は 全部(ぜんぶ) 絹(きぬ) で できて います。
This cloth is made entirely of silk.
白い木綿のシャツと青い絹のスカーフ。
白い(しろい) 木綿(もめん) の シャツ と 青い(あおい) 絹(きぬ) の スカーフ。
A white cotton shirt and a blue silk scarf.
200 年前、中国東部は絹糸の最大の源だった。
200 年(ねん) 前(まえ)、 中国(ちゅうごく) 東部(とうぶ) は 絹糸(けんし) の
最大(さいだい) の 源(みなもと) だった。
Two hundred years ago, East China was the chief source of silk.
絹の錦が昨日日本からとどいた。
絹(きぬ) の 錦(にしき) が 昨日(きのう) 日本(にほん) から とどいた。
The silk brocade arrived yesterday from Japan.
女王さまは正式な集まりには最高の絹の錦をきる。
女王(じょおう)さま は 正式(せいしき) な 集まり(あつまり) に は
最高(さいこう) の 絹(きぬ) の 錦(にしき) を きる。
At formal gatherings the queen wears the best silk brocades.
温子さんは金糸を通したハリで錦をぬっている。
温子(あつこ)さん は 金糸(きんし) を 通し(とおし)た ハリ で 錦(にしき) を
ぬって いる。
Atsuko is sewing brocade with a needle threaded with gold thread.
お願いだから止まって!
お願い(おねがい) だ から 止まっ(とまっ)て!
I beg you to stop!
先ずは首をお願いしますよ。
先ず(まず) は 首(くび) を お願い(おねがい) します よ。
Please do my neck first.
小池さんの三男は国立大学に出願予定です。
小池(こいけ)さん の 三男(さんなん) は 国立(こくりつ) 大学(だいがく) に
出願(しゅつがん) 予定(よてい) です。
Koike-san’s third son is planning to apply to a national university.
式には身内の者だけがいた。
式(しき) に は 身内(みうち) の 者(もの) だけ が いた。
Only close relatives were at the ceremony
人口は 50 年以内に二倍になった。
人口(じんこう) は 50 年(ねん) 以内(いない) に 二倍(にばい) に なった。
The population doubled within 50 years
カスピ海は最も大きな内海である。
カスピ海(かすぴかい) は 最も(もっとも) 大(おお)きな 内海(ないかい) で ある。
The Caspian Sea is the largest inland sea.
上原さんは内気で自信のない人だ。
上原(うえはら)さん は 内気(うちき) で 自信(じしん) の ない 人(ひと) だ。
Uehara-san is a shy unassertive person.
年内に行けるかどうか分かりません。
年内(ねんない) に 行ける(いける) か どうか 分かり(わかり)ません。
I don’t know whether I’ll be able to go before the year is out.
子どもは中耳又は内耳がいたいらしい
子ども(こども) は 中耳(ちゅうじ) 又は(または) 内耳(ないじ) が いたいらしい。
It seems the child has an ache in either the middle or inner ear.
大学の電話内線システムが廃止された。
大学(だいがく) の 電話(でんわ) 内線(ないせん) システム が 廃止(はいし)
された。
The university’s internal telephone extension system was discontinued.
目白から山手線の内回り線を通る方が早い。
目白(めじろ) から 山手線(やまのてせん) の 内回り線(うちまわりせん) を
通る(とおる) 方(ほう) が 早い(はやい)。
Using the inner loop of the Yamanote Line from Mejiro is faster.
あいつが向こうに行ったときロンドンをちょっと案内して回ったんだ。
あいつ が 向こう(むこう) に 行っ(いっ)た とき ロンドン を ちょっと
案内(あんない) して 回っ(まわっ)た ん だ。
I showed him a bit about London when he was over there.
牛の首から切り取った肉。
牛の首(うしのくび) から 切り取っ(きりとっ)た 肉(にく)。
A cut of beef taken from the neck of the ox.
父の大好物のシチューは牛肉で作ったものだ。
父(ちち) の 大好物(だいこうぶつ) の シチュー は 牛肉(ぎゅうにく) で
作っ(つくっ)た もの だ。
My dad’s favorite stew is made with beef.
市川さんのはすごく肉体的なパフォーマンスだった。
市川(いちかわ)さん の は すごく 肉体的(にくたいてき) な パフォーマンス
だった。
Ichikawa-san’s was a very physical performance indeed.
昨日そば猪口をつかってプリンを作りました
昨日(きのう) そば猪口(ちょこ) を つかって プリン を 作り(つくり)ました。
Yesterday I used soba-choko* for making pudding. [*Porcelain vessels used for dipping soba
noodles].
「猪武者」とは、向こう見ずに前に進んで行く人のことを言う。
「猪武者(いのししむしゃ)」 と は、 向こう見ず(むこうみず) に 前(まえ) に
進ん(すすん)で 行く(いく) 人(ひと) の こと を 言う(いう)。
An “inoshishi-musha” is a person who moves ahead rashly without considering the possible
outcomes.
猪はあまりにも頭がよくて男の子にはつかまえられなかった。
猪(いのしし) は あまり に も 頭(あたま) が よくて 男の子(おとこのこ) に
は つかまえられなかった。
The boar was too clever for the boy to catch.
高田部長は大学のころにレスリング部に入っていて、チームメイトに「猪首」とよばれ
ていた。
高田(たかだ) 部長(ぶちょう) は 大学(だいがく) の ころ に レスリング部(ぶ)
に 入っ(はいっ)て いて、 チームメイト に 「猪首(いくび)」 と よばれて いた。
Division Chief Takada was active in the wrestling club in college. His teammates used to call him
“Bull Neck”.
豚の全体。
豚(ぶた) の 全体(ぜんたい)。
The whole hog.
豚は廃物をエサにする。
豚(ぶた) は 廃物(はいぶつ) を エサ に する。
Pigs feed on refuse