Lesson 4 Vocabulary Flashcards
段落
ダンラクーparagraph
息抜き
イキヌキーrest, take a.rest
節約
セツヤクーsaving, to.practice economy
倹約
ケンヤクーeconomy, to economize, to cut down, to.save
運命
ウンメイーdestiny, fate
辿る
タドルーto trace, to.follow (a road), to trudge
その電話は南デトロイトからであると辿ることができた。
単純
タンジュンーsimplicity, simple
極端
キョクタンーextreme
職人
ショクニンーworkman, artisan, craftsman
道端
ミチバターroadside
乾杯
カンパイーtoast
受け継ぐ
ウケツグーto inherit
母親の青い目を受け継いでいる。
取締役
トリシマリヤクーcompany director, board member
取締役の演説をどう思いますか。
駆け寄る
カケヨルーto run up to
彼は彼女の所に駆け寄った。
背後
ハイゴーback, rear
背後で糸を引いている人物がいると警察は言っている。
痴漢
チカンーgroper
取り組む
トリクムーto tackle, to grapple with
世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。
革新
カクシンーinnovation,innovate
導入
ドウニュウーintroduction, to introduce
強固
キョウコーfirm, stiff, steady, secure
彼は強固な性格の人物だ。
活気
カッキーliveliness, vigor, energy
彼は活気のある人です。
義務
ギムーduty, obligation
塾
ジュクーcramming school
伸し掛かる
のしかかるーto lean over, to bend over
彼の肩には責任が重くのしかかっている。
突出
トッシュツーprojection, protrusion, to stick out
連携
レンケイーconnection, to connect, to link
寄り掛かる
よりかかるーto lean on, to lean back
彼女は疲れていたのでリンゴの木によりかかった。
揺らぐ
ゆらぐーto shake, to swing, to.sway
がっくり.
disappointment, to be disappointed, to be depressed
わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
画期的
カッキテキなーepoch−making, revolutionary
着飾る
キカザルーto furnish with costumes
割り当て
ワリアテーallotment, assignment
割り当てられた仕事はすみやかにやらなければならない。
ろくに
(not) well, enough, properly
昨夜はろくに眠れなかった。
連休
レンキュウーconsecutive holidays
領地
リョウチーterritory
領土
リョウドーterritory, domain
とかく
one thing or another, to be apt to do, anyhow
逞しい
タクマシイーrobust, powerful,.strong
彼女は逞しく逆境に耐えた。
忠告
チュウコクーadvice, warning, caution
到底
トウテイーultimately,finally(cannot possibly)
あなたの話は到底真実だと思えない。
ちやほや
Indulgent, to pamper,.to spoi-
募る
ツノルーto raise (funds), to collect (subscriptions), to invite (applications), to advertise (for), to recruit (workers)
社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
手当て
テアテーtreatment, care, provision, allowance, to care, to treat
遠ざかる
トオザカルーto go away, to fade.away
暗闇の中、俺は遠ざかる後姿に必死に手を伸ばす。
内緒
ナイショーsecret
何より
ナニヨリーabove all, highly, best, most
制裁
セイサイーsanction, punishment
日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.
吊り革
ツリカワーstrap
私は仕方なく、つり革につかまった。
あっけない
not long enough, too quick
彼はあっけなく負けてしまった。
夥しい..
オビタダシイーmyriad, countless, immense, terrible
駅の近くの歩道には何処に行ってもおびただしい数の自転車が放置されているのが見かけられる。
回収
カイシュウーcollection, to.collect
該当
ガイトウーcorrespondence, to correspond, too meet, to fulfill.
この条件に該当する人は誰もいない。
最中
サナか、サイチュウーmidpoint, center
さほど
(not much), (not) so, (not) very, (not) particularly
突如
トツジョーsuddenly, abruptly
トムの怒りは突如燃え上がった。
並びに
ナラビニーand (also), as well as
汚らわしい
ケガラワシイーnasty, ugly, filthy
権限
ケンゲンーauthority, power
光沢
コウタクーgloss, luster
この指輪は光沢をうしなった。
満場
マンジョウーwhole house, whole.audience
味覚
ミカクーtaste, palate
愛想
アイソーamiability, compliment, friendliness
一同に
イチドウニーtogether, in concert
一律
イチリツーevenness, evenly, uniform
一定の(または一律の)間隔で
清々しい
スガスガシイーfresh, refreshed
今日はすがすがしいお天気ですね。
切実
セツジツナーearnest, urgent, seriously
有望
ユウボウーgood prospect, promising.hopeful
ほとり
side (esp. of a waterbody), edge, bank, shore
池のほとりに花ショウブが綺麗に咲いていました。
舗装
ホソウーpavement
よそ見
ヨソミーlooking away, to look away