Leçon 13 - Vocabulaire Flashcards
s’amuser, jouer
あそびます
遊びます
nager
およぎます
泳ぎます
accueillir
むかえます
迎えます
aller chercher un ami
ともだちを むかえに いきます
友達を迎えに行きます
se fatiguer
つかれます
疲れます
Je suis fatigué.
つかれました
疲れました
se marier avec ~
~と けっこんします
~と結婚します
faire des courses
かいものします
買い物します
prendre un repas
しょくじします
食事します
se promener
(à pied)
さんぽします
散歩します
se promener dans un parc
こうえんを さんぽします
公園を散歩します
avec le verbe “さんぽします”, on utilise la particule “を” pour marquer le lieu où la personne passe
dur, pénible, difficile
たいへん[な]
大変[な]
vouloir (qqch)
ほしい
欲しい
Ce mot est un adjectif-い.
Je veux de l’argent.
おかねが ほしいです。
お金が 欲しいです。
vouloir (+verbe)
~たい
On enlève ます du verbe et ajoute たい. Ceci se conjugue comme un adjectif-い.
Je veux me marier.
けっこんしたいです。
結婚したいです。
spacieux, large
ひろい
広い
petit (espace), étroit
せまい
狭い
piscine
プール
rivière, fleuve
かわ
川
beaux-arts
びじゅつ
美術
pêche (fishing)
つり
釣り
pêcher
つりを します
釣りをします
faire du ski
スキーを します
fin de semaine
しゅうまつ
週末
cette fin de semaine
こんしゅうまつ
今週末
fin de semaine prochaine
らいしゅうまつ
来週末
le nouvel an
おしょうがつ
お正月
vers 4 heures
よじごろ
4時ごろ
quelque chose
なにか
何か
quelque part
どこか
avoir soif
のどが かわきます
のど = gorge, かわきます= sécher
J’ai soif.
のどが かわきました。
喉がかわきました。
avoir faim
おなかが すきます
おなか=ventre, すきます=vider
J’ai faim.
おなかが すきました。
お腹が空きました。