⑨幹細胞生物学、発生工学 Flashcards
1個体が2種類以上の異なる染色体構成、
あるいは遺伝子構成を持つ細胞からなっている場合、
「2個以上の受精卵由来で2種類以上の核型からなる個体」を何という?
キメラ
1個体の受精卵に基づくが、遺伝子構成の異なる細胞から成る単一個体を何という?
モザイク
卵巣では1次卵簿細胞がつくられ、 精巣では1次精母細胞がつくられる。 これらの2倍体の細胞が減数分裂により卵や静止をつくる。 10個体の卵母細胞から何個の卵がつくられるか。 また、10個の精母細胞から何個の精子がつくられるか。
卵:10個
精子:40個
iPS細胞とES細胞に共通することを2つ。
自己複製機能の持つ
分化多能生を持つ
線虫は体が透明であり、構成細胞数が( )個前後と少ない。
受精卵から分裂したすべての細胞の運命(細胞系譜)が完全に記載されており、発生の研究に便利なモデル動物である。
1000
ショウジョウバエのアンテナペディア遺伝子は何という遺伝子群に属する?
ホメオボックス(ホメオティック)遺伝子
神経堤(冠)由来のものを4つ
①骨髄神経節
②メラノサイト
③副腎髄質
④シュワン細胞
後葉は何胚葉由来?
外胚葉
哺乳類の卵は( )期の状態で排卵され、
受精によって減数分裂を再開する。
減数第2分裂中期
ヒトにおいて1核あたりのDNA量の比は?
一次精母細胞:
二次精母細胞:
精子:
一次精母細胞:4
二次精母細胞:2
精子:1
造血幹細胞について誤っているのはどれか。 ①破骨細胞に分化しない ②末梢血から採取できる ③治療に利用されている ④血小板に分化する ⑤自己複製能を持つ
①
*破骨細胞は単球由来なので造血管細胞由来である。
末梢血から十分量の幹細胞を得るには、前もって( )を投与しておく必要がある。
G-CSF
破骨細胞は何細胞由来?
造血管細胞
マウスの胚性幹細胞(ES細胞)の樹立に用いられるのは?
胚盤胞
体性幹細胞の維持は何によってなされる?
ニッチ
心筋細胞は何胚葉由来?
中胚葉
血球細胞は何胚葉由来?
中胚葉
肝細胞は何胚葉由来?
内胚葉
骨格筋は何胚葉由来?
中胚葉
大脳神経細胞は何胚葉由来?
外胚葉
骨形成細胞は何胚葉由来?
中胚葉
*骨芽細胞というのが普通
表皮細胞は何胚葉由来?
外胚葉
胃粘膜上皮細胞は何胚葉由来?
内胚葉
色素細胞は何胚葉由来?
外胚葉
*メラノサイトとうのが普通