⑧ゲノミクス、進化 Flashcards
偽遺伝子とは?
不活性化され、機能を消失した遺伝子コピー
女性において片方のX染色体は不活性かを受けるが、そのときに重要な役割を果たすのは?
Xist
DNAのメチル化が生じる部位は?
CpGのC
DNAのメチル化パターンやヒストン修飾のパターンは( )のたびごとに正確に再現されるが、原則として個体から個体に遺伝はしない。
体細胞分裂
*メチル化消去が不完全なことはある。
*ミトコンドリアDNAは母から子には継承されるが、父から子には継承されない。
姉妹染色分体の接着に主に働くのは何?
コヒーシン
コヒーシンが( )によって分解されると姉妹染色分体は分かれて移動することが可能になる。
セパラーゼ
染色体の凝集に働くタンパク質は?
コンデンシン
Hox遺伝子群はゲノム上に( )を形成する。
この遺伝子群は、脊椎動物、脊椎動物の進化の過程で重複が起こり、その結果、複数のそれを形成するようになった。
クラスター
*ナメクジウオはゲノム上にHox遺伝子群を1クラスターだけもつ。
Hox遺伝子群は体の分節化に関わる重要な遺伝子郡で、
脊椎動物では遺伝子重複によって( )セット存在する。
4
X染色体とY染色体とは減数分裂の際に追贈するため、
( )を形成する可能性がある。
キアズマ(chiasma)
*減数分裂の前期後半から中期にかけて、相同染色体が互いに接着する際の数か所の接着点のうち、染色体の交換が起こった部位。X 字形を示す。
雄の三毛猫はヒトの( )症候群に相応するヌクレオソーム以上をもつ。
クラインフェルター(XXY)
クロマチンをほどくと、幅( )nmの「糸に通したビーズ」のような構造が観察される。
この構造は( )といい、ヌクレアソームコア粒子は( )と呼ばれるヒストンから成る。
ヌクレオソーム
コアヒストン
コアヒストンはヒストンの( 、 、 、 )から成り、ここにDNAが巻き付つく、
H2A
H2B
H3
H4
コアヒストンに巻きつかなかったDNAは( )と呼ばれ、
リンカーヒストンである( )に結合する。
リンカーDNA
H1
DNA複製の際に働く主なDNAポリメラーゼは?
DNAポリメラーゼα
DNAポリメラーゼγ
DNAポリメラーゼε
ラギング鎖複製における岡崎フラグメントの合成に働くDNAポリメラーゼは?
DNAポリメラーゼα
DNAポリメラーゼγ
リーディング鎖複製の際に働くDNAポリメラーゼは?
DNAポリメラーゼγ
DNAポリメラーゼε
ゲノムの複製は染色体の( )から端前胃、
2つの複製フォークの合流点で停止する
複製開始点
ラギング鎖では、短いRNAが( )として働きそこからDNA合成が始まる。
プライマー
複製時の二重らせんのねじれの解消は( )が担う。
DNAトポイソメラーゼ
DNA断片を結合する際には、
DNA断片の( )末端がリン酸化されている。
5
常染色体状に存在するあるメンデル遺伝様式を示す遺伝子の対立遺伝子(アレル)は8つある時、その遺伝子型は何種類?
ホモ:8種類
ヘテロ:8C2=28種類
→合計:36種類
1本の染色体上で、遺伝子群の対立遺伝子(Allele)がどのような組み合わせになっているかを何という?
haplotype
ヒトのMHCは?
HLA
*2つのハプロタイプ