GRAMMAR—advanced Flashcards
it’s not just that…. it’s not just limited to….
N + に限ったことではない
態度が悪いのはあの店員に限ったことではない
*** に限る = [にかぎる]
*** similar to ….だけではない
while at the same time also (doing)….
V (る) + かたわら、
N + かたわら、
友人は花屋を営むかたわら、花の写真を撮り続けている
姉は家事のかたわら、ボランティア活動をしている
サラさんは日本語学校に通うかたわら、アルバイトで学費を稼いでいる
once you do…. it’s (all) over
V (た) + が最後
少しでも音を立てたが最後、せっかく寝付いた赤ん坊が起きてしまう
その歌声を一度でも聞いたが最後、皆忘れられなくなる
パソコンのデータは、紙と違って保存を忘れたが最後、消えてしまう
*** in conversation: —たら最後
and maybe do…. as well
and at the same time or occasion….
used to explain carrying out two things during the same time frame. (since I will do A, I might take the opportunity to do B too)
V (stem) + がてら
N + がてら
卵がない。悪いけど、散歩がてら買ってきてくれない?
叔母さん、引っ越したんだって。遊びがてら行ってみようか。
*** similar to のついで(に)
(this has been done) for the purpose of….
offering the reasoning behind something, often when going to make an apology, greeting, give thanks, etc.
N + かたがた
先日は、たいへん失礼いたしました。お詫びかたがたご挨拶まで
本日はお礼かたがたお伺いました。
*** used in conjunction (or a response to) —がてら grammar
while also for the purposes of….
used to add an additional purpose for doing something
N + を兼ねて
(N1 と) N2 + を兼ねて
今日のランチは今度の食事会の下見を兼ねて、あの店に行ってみようか
兄は、趣味と実益を兼ねてゴルフ場で働いている
語学の勉強を兼ねてフランス料理を習う
*** verb = 兼ねる
dependent upon….
a formal, somewhat stiff expression
N + (の)いかんだ
N + (の)いかんでは
N + (の)いかんによる
N + (の)いかんによっては
出発は、天候いかんでは見合わせるかもしれない
合格するかどうかは君たちの努力いかんだ
ランナーの体調いかんによっては出場中止も止むを得ない
*** similar to 次第だ
*** can also be used as いかんによらず or いかんにかかわらず, which has a meaning close to に関係なく
have the tendency to…. (usu. referring to something negative)
N + のきらいがある
V (る) + のきらいがある
日本のデパートや店は、過剰包装のきらいがある
現代人は食べ過ぎのきらいがある
都会では隣近所との付き合いが薄れるきらいがある
*** can be kanji: の嫌いがある
as much as…. as many as…. (used to express the extreme quantity of something)
….からある
(for number of, height, weight, etc.)
….からする
(for price)
….からの
(for # of people or amt. of money)
あの人は百万からする腕時計をしている
大柄な力士の200キロからある体が、小柄な力士によって投げ飛ばされた
千ページからある本を1日で読んだ
coupled with…. combined with….
N + と相まって
天才的なプレーがルックスの良さと相まって、彼は一躍人気者になった
この商品は、手頃な値段が話題性と相まって、爆発的に売れた
その美しい声で朗読される詩は、ピアノ演奏と相まって聴衆の心に染みた
*** と相まって = [とあいまって]
even if one tries to do something, it cannot be done
V (う) にも + V (ない)
V (う) にも….
V (る) にも….
鍵が見つからなくて、出かけようにも出かけられない
引っ越そうにもお金がない
彼に連絡しようにも、連絡先が分からないので、できない
*** usu. used with neg. potential verbs
*** meaning is close to —たいけどできない or ができない(理由)
as soon as…. (when implying a particular quickness)
V (る) が早いか….
危ない、と言うが早いか、彼は車の前に飛び出して老人を助けた
男の子達は服を脱ぎ捨てるが早いか、川に飛び込んだ
子供達は食卓につくが早いか、もう食べ始めていた
*** meaning is close to V (る) のとほとんど同時に
owing everything to…. existing only due to the presence of….
N1 + あっての + N2
(owing to N1…. N2 does/doesn’t exist)
我々の仕事は、客あってのビジネスだ
視聴者あっての番組だから、視聴率を気にするわけです
健康な体あっての趣味や仕事ですから、無理をしないでください
*** meaning: N1 がなければ N2 は成り立たない
extreme…. unparalleled… knows no bounds…. (for stiff and emphatic expression of opinion)
A (い) + こと極まりない
A + (なこと) + 極まりない
A + (なこと) + 極まる
彼の態度は失礼極まりない
その少年の気性は激しいこと極まりない
あの事件は悲惨なこと極まりなかった
*** 極まりない = [きわまりない]
*** cannot use 極まる with い-adj
could not be anymore….
nothing more …. than this
(this) doesn’t even exist….
〜といったらない
〜といったらありはしない
〜(とい)ったらありゃしない
その工芸品の見事さといったらない
その日の富士山は美しいといったらなかった
選挙力一の声がうるさいったらありゃしない
*** ありはしない + ありゃしない are (often) used in the case of denial
*** similar meaning to: あり得ないほどとても〜だ
when it comes to…. concerning….
used to express a perceived deficiency or criticism
N + ときたら
あの店員ときたら、無愛想で失礼だ
妹ときたら、遊んでばかりでちっとも家の手伝いをしない
あの人ときたら、約束の時間に間に合ったことがないんだから
*** noun is usually a person
even…. not even…. (in my wildest dreams)
used to express the extent to which something could or couldn’t even be thought, imagined, etc.
V (る) + だに
N + だに
こういう問題が浮上するとは、予想だにしなかった
あなたにお会いできるなんて、夢だに思いませんでした
戦争なんて考えるだに恐ろしい
こんな賞をもらえるなんて、想像だにしなかった
*** similar to: 〜でさえ and 〜だけでも
(not) even one…. (not) any….
N + たりとも…. (ない)
N = smallest amt. (一日, 一瞬, etc.)
ゴキブリめ、一匹たりとも逃さないで!
水不足の折、一滴たりとも無駄できない
この作業は危険だから、一瞬たりとも気を抜けない
*** also similar to the use of なりと(も), esp. in the expressions 多少なりとも and 何なりと
*** similar to: (N)でも and (N)さえ
*** たりても = NO
clearly indicate two contrasting actions
V1 (stem) つ + V2 (stem) つ….
彼女は、店の前を行きつ戻りつして、中に入るのをためらっていた
デパートのセールに行ったが、押しつ押されつの大混雑だった
先日のマラソン大会では、抜きつ抜かれつの大接戦の末、山田選手が優勝した
*** similar to V1 (たり) + V2 (たり)
like…. as if…. the same as….
an alternate, less common usage
N (の) ごとき + N
N (の) ごとく + V
V (る) ごとく….
V (た) ごとく….
少年は、天使のごとき微笑を浮かべていた
空のごとき広い心と、海のごとき深い愛を持ちたい
悩みを打ち明けて、気分は羽のごとく軽くなった
*** ごとき = N1 のような N2
*** ごとく = N のように V
I feel ….. strongly (and that feeling will continue)
I will never stop feeling….
(a formal expression)
V (て) + やまない
私はあの方を尊敬してやみません
この絵は見る人をひきつけてやまない
紛争の終結と平和を願ってやまない
*** the strong feeling will continue into the future
because of these circumstances…. due to the fact that….
if it is the case that….
(secondary use)
N + とあって
V (る) とあって
〜とあれば
円高とあって、海外からの旅行者は少なくなった
これは皮膚科の医師が薦めているとあって、肌に優しい石けんだ
気温が26度とあれば、半袖を着るのもわかる
*** similar to: というわけで and という状況なので
*** conditional form similar to: というわけなら and という状況ならば
offering an explanation about the contents of something (usu. referring to the approximate amt. of something or particular circumstances)
〜というところだ
〜といったところだ
こちらの桜は3分咲きというところです
よく売れている色は、黒、グレー、茶といったところである
こちらは日中は暖かく、コートは要らないといったところです
be that as it may….
certainly that’s true, but nonetheless….
〜とはいえ
困難だとはいえ、この問題を避けては通れない
忙しいとはいえ、先週ほどではない
復旧したとはいえ、まだダイヤは乱れています
those who are…. that which is….
usu. used to show what is expected of a person with certain qualifications or standing
N1 + たる + N2
N1 + ともあろう + N2
*** N2 is usu. 者 (もの)
上司たる者は、部下の失敗の責任を取らぬばならない
男たる者は人前で涙を見せないものだ、と彼は言った
教師ともあろう者がそんなこともわからないとは恥ずかしい
*** seems to be most often used to show surprise at misbehavior
even if one does something…. (there’s really nothing that can be done)
V (た) + ところで
今さら後悔したところで、もう遅い
賠償金をもらったところで、元の生活に戻れるわけではない
友達の宿題を写したところで、勉強しなければ何の役にも立たない
*** similar to: V (ても) …. 仕方がない
particle used to express a level of surprise at the preceding information
〜とは
あの人が嘘をついていたとは、いまだに信じられません
あれほど熱心だった人が辞めてしまうとは、何か事情があるのだろう
日本語の勉強が、こんなに面白かったとは今まで気づかなかった
*** similar meaning to 〜なんて
*** とは is also used with nouns to indicate something being defined
it’s not like…. it isn’t as if…. (expressing the reasoning for something using a negative example)
N + ではあるまいし
N + じゃあるまいし
子供ではあるまいし、いい加減機嫌を直してほしい
お相撲さんじゃあるまいし、こんなにたくさん食べられません
旅行じゃあるまいし、こんな大きいバッグを持って通勤なんてできません
*** similar to ….じゃないんだから
even. … even if…. even including….
alt. , formal use
〜といえども
夫婦といえども、互いに言えないことはある
ここから中へは、大統領といえどもIDカードを提示せずには入れません
彼は中学生といえども、大人に劣らぬ判断力がある
*** similar meaning to 〜でも
because…. since…. due to the fact that…. (I am sorry)
a somewhat antiquated expression
〜こととて
子供の言ったこととて、お許しください
初めてのこととて大目に見てください
知らぬこととて、失礼いたしました
*** similar meaning to 〜だから(すみません)
*** also OK: 〜こととは言うものの or 〜こととは言いながら
*** cannot be used with ず ending of verbs
- since…. and after that…. (something changed)
2. continuously throughout this time period….
- V (て) + からというもの….
- (この / ここ) N + というもの….
1—
犬を飼い初めてからというもの、すっかり生活スタイルが変わった
デパートが閉鎖されてからというもの、駅前はすっかりさびれてしまった
*** similar to: V (て) 以来 …. 変わった
2—
この一ヶ月というもの….
*** N is a period of time
whether …. or …. (it doesn’t matter which)
alt., less common use
(N1) であれ + (N2) であれ
(N1) であろうと + (N2) であろうと
*** 何であれ or 何であろうと = 何でも
男であれ女であれ無事に生まれてくれればそれでいい
雪であれ嵐であれ、どうしても行かなければならない
社長であれなんであれ、ここではここのルールに従ってもらいます
*** similar to: (N1) でも (N2) でも….何でも
doing something without thinking about….. absentmindedly doing….
V (る) ともなく….
V (る) ともなしに….
何を見るともなく、ぼんやり外を眺めていた
どこからともなく、生暖かい風が吹いてきた
隣に座った人たちの会話を聞くともなく聞いていた
*** どこからともなく = not really understanding where
if it’s not this, then what else could it possibly be?
it must be this…. (and it can’t be anything else)
(emphatic expression)
N + でなくてなんだろう
寝ても覚めても彼女を思う。これが恋でなくてなんだろう?
彼らは何度別れても出会ってしまう。これが宿命でなくてなんだろう
男は何度も彼女にいやらしいメールを送った。これが、セクハラでなくてなんだろう
*** meaning = N 以外のものではない
to reach a situation where …. is (still) true
leading up to…. (this point)
〜に至る
〜に至るまで
〜に至って(は/も)
生まれてから現在に至るまで、この町を出たことがない
事態がここに至っては修復のしょうがない
国中からバッシングされるに至っても、彼はことの重大さを認識していない
*** 至る [いたる]
*** approximate meanings:
に至る = 範囲(まで)
に至るまで = その段階
に至って(は/も) = 場合で
even in…. even at…. even for…. (that level, time, etc.)
(usu. used to show surprise in relation to the extent of something)
N + にして
今にして思えば、あの時の苦労など大したことはなかった
この年にして初めて親のありがたみがわかった
あれだけ優秀な彼にして落ちるのだから、いかにその試験の難しいことか
*** meaning = Nの段階やそのレベルで
as if (to say)….
as if (to tell me)….
(usu. when one is indicating meaning through action)
〜とばかりに
〜と言わんばかりに
彼は来るなとばかりに背を向けた
私がテレビをつけたら、兄はうるさいとばかりに部屋を出て行った
父親は息子の決意に反対だと言わんばかりに首を横に振った
*** meaning = 〜と言っているように
ever since something started, it has continued on in the same state or with the same set of circumstances
V (stem) / N + ながらに
V (stem) / N + ながらの
V (stem) + ながらにして
一歳にして筆を持ったというこの子は、生まれながらの書道家なのだろう
夫人は生活の窮状を、涙ながらに訴えた
その層は生きながらにして埋葬されてミイラになったと言われています
without…. with an absence of….
in the event that ….. does not exist
N + なくしては
N + なしには
国民の信頼なくしては、政権は維持できない
あの日々の苦しみなくしては、今の私はない
住民の協力なしには、イベントの成功はあり得ない
*** meaning = N がなかったら
in the midst of these circumstances…. (usu. when there is some kind of difficulty)
N + にあって
この非常時にあって、仲間割れしている場合ではない
彼らは、苦境にあっても希望を失わなかった
食糧危機がささやかれる時代にあっては、自給自足にも関心が及ぶ
*** meaning = N の状況で
once something happens…. once something occurs…. (an alt. use)
〜ともなると
〜ともなれば
年収1億を稼ぐともなれば、乗っている車も違うものだ
花見シーズンともなると、この辺はにぎやかになりますよ
5人の子供の母親ともなると、いちいち小さいことにこだわっている余裕はない
*** similar to = 〜になると
it is not entirely impossible…. (that this is the case)
V (ない) ものでもない….
V (ない) でもない….
条件によっては引き受けないものでもない
担当者の返事はわからないでもなかったが、何かすっきりしなかった
こちらにも非がないものでもなかったが、どう考えても先方に責任があった
*** meaning = V ないこともない or V なくもない
to be worthy of…. to be enough….
to not be worth…. to not be enough….
V (る) に足る
V (る) に足りない
V (る) に足りる
こんな雑誌は、お金を出して買うに足るものではない
国民は信頼するに足る政治家を求めている
それは、恐るに足りない
取るに足りない意見….
*** 足る [たる] / 足りる [たりる]
*** meaning = その価値があるふさわしい
uniquely applying to…. special to…. native to….
adding emphasis
N + ならでは
N + ならではの
歌舞伎は、日本ならではの伝統芸能です
この土地ならではのお土産を買いたい
双子ならではの息のあった演技だった
*** similar to = N だからこそ
there’s no need to…. there’s no use…. it’s not worth…. (a certain action)
V (る) には当たらない
V (る) に当たらない
人のやり方が自分と違うからといって、避難するには当たらない
このくらいのダンサーはいくらでもいる。驚くには当たらない
誰でも若いときには年寄りの気持ちがわからないものだ。怒るには当たらない
*** 当たる [あたる]
*** meaning = V (る) のは適当ではない
I cannot let things end without doing something….
I have to do…. and cannot move forward unless I do so
V (neg) + ないですまない
V (neg) + ずにはすまない
叔母は一言言わずにはすまない性格だ
この企画が失敗したら、部長は辞職せずにはすまないだろう
誤って友人のカメラを壊してしまった。弁償しないではすまないだろう
*** can be written 済む = [すむ] but usually in hiragana
*** irregulars: する = せずに and くる = こずに
*** meaning = Vないで終わらせることはできない
something naturally has to happen…. (expressing a strong force or will)
V (neg) + ずにはおかない
V (neg) + ないでおかない
その壮大な景観は、訪れる人々感動させずにはおかないだろう
今日の退屈な講演は、聴衆の眠気を誘わずにはおかなかった
彼女の並外れた美しい容姿は、すれ違う人々を振り返らずにはおかない
*** irregulars: する = せずに and くる = こずに
*** meaning = 自然とVしてしまう
only. … all that’s left to do is….
alt. use
〜までだ
〜までのことだ
これまでだ / それまでだ
今回だめだったら、また挑戦するまでだ
本当のことを言ったまでだ。謝る気はない
あなたが言わないなら、本人に尋ねるまでのことです
*** meaning = 〜ただ or 〜だけだ
in keeping with…. to agree with…. to be based on….
N + に即して
N1 + に即した + N2
*** alt: に則して
ニュースは、事実に即して報道されるものだ
長年教えてきた経験に即して、教材を開発します
規定に則した税率で計算する
*** 即する / 則する = [そくする]
*** meaning: Nに沿って / Nをもとに