職場での日本語 Flashcards

1
Q

A

「けん」

1 助数詞。家屋の数をかぞえるのに用いる。

1年に平均約何軒ほどの家を建てていらっしゃるのか?
2軒の家。

この通りの2,3軒先にそば屋がある。
彼は私の家から5軒目に住んでいる。
角から3軒目の家。
1軒おいて隣

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

創業

A

「そうぎょう」事業を始めること。会社や店を新しく興すこと。

私達は、まだ創業して2期目の会社です。
当社は1910年創業である。
来年,我が社は創業50周年を祝う。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

平行

A

「へいこう」一平面上の二直線、または直線と平面、あるいは平面と平面とが、どこまで延長しても交わらないこと。また、そのさま。

parallel ((to, with))
AとBの線は平行している
Line A is parallel to [with] line B./Lines A and B are parallel (to [with] each other).
線路に平行している道
a road running parallel to [with] the railway

現在、同時平行で2件の注文住宅の施工中です。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

施工

A

「しこう」工事を行うこと。せこう。

山田建設事務所施工のビルディング。

現在、同時平行で2件の注文住宅の施工中です。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

実績

A

「じっせき」実際に現れた功績、または成績。実際の成績

今期は現在施工中の2件が実績です。

実績をあげる。
学問上の実績。
今年度の営業実績。
過去の実績をふまえて。
彼にはこの分野で大きな実績がある。
彼にはヒマラヤ登山の実績がある。
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

見込む

A

1 〔予想する〕expect ((a person to do)); anticipate ((doing))

ただ、来期は5件、その次の期は10件ほどを見込んでおります。

寒い冬を見込んで灯油を余分に買った。
2 〔当てにする〕count on
僕は国元からの送金を見込んで安心している。

3 〔期待する〕trust
君を友人と見込んで頼みがある。
あなたはさすがに私が見込んだだけのことはある。
社長に見込まれて欧州へ出張した。
彼に見込まれてはありがた迷惑だ。

4 〔見積もる〕estimate; 〔考慮に入れる〕make allowances ((for))

利益を3割と見込んだ。
道路の混雑を見込んで早めに出掛けた。
昼食に1時間は見込んでおいたほうがいい。

5 〔狙う〕
泥棒に見込まれた家。
彼に見込まれたら百年目だ。
彼は蛇に見込まれた蛙のように身をすくめた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

近況

A

「きんきょう」近ごろのようす。最近の生活や身の回りの状況。

日本の近況や状況を報告すると。。。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

報告

A

「ほうこく」告げ知らせること。特に、ある任務を与えられた者が、その経過や結果などを述べること。また、その内容。

日本の近況や状況を報告すると

年次[中間]報告。
私は事件についてかいつまんで報告した。
彼は道路の状況について何も報告を受けていなかった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

消費

A

「しょうひ」Consumption

1 使ってなくすこと。金銭・物質・エネルギー・時間などについていう。

ガスを消費する
消費電力

2 人が欲望を満たすために、財貨・サービスを使うこと。

個人消費

消費税

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

増税

A

「ぞうぜい」税率を上げるなどして税額をますこと。

物品税が大幅に増税になる。
消費税増税の影響により、今年の4月以降の受注・施工は業界全体でかなり

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

以降

A

「いこう」ある時からのち。

4月以降

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

減税

A

「げんぜい」税金の額を減らすこと。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

受注

A

「じゅちゅう」注文を受けること。

消費税増税の影響により、今年の4月以降の受注・施工は業界全体でかなり、落ち込む見込みです。

受注が減っている。
毎月約50台の車の受注がある。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

業界

A

「ぎょうかい」同じ産業や商業に関係する人々の社会。同業者の世界。

映画業界
繊維業界
ジョーンズ氏は業界の大立て者だ
業界紙 
業界再編 
業界団体
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

倒産

A

「とうさん」企業が経営資金のやりくりがつかなくなってつぶれること。企業が不渡手形などを出して銀行から取引停止を受け、営業困難に陥ること。

半年から1年ほどは倒産する会社も出てくると思います。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

資料

A

「しりょう」materials ((for)); 〔データ〕data ((on)) (▼dataはdatumの複数形だが,((米))ではしばしば単数扱いにする)

人口問題に関する資料。
研究資料を集める。
この資料はとても役に立つ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

御社

A

「おんしゃ」相手を敬って、その人が属する会社などをいう語。書き言葉では「貴社」を使うのが普通。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

競合

A

「きょうごう」1 〔競り合い〕competition

2社が土地開発の権利をめぐって競合している

御社でんホームの直接の競合会社にあたりますか?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

扱う

A

「あつかう」

1 〔 (手で) 使う〕handle; 〔操作する〕operate

壊れ物は丁寧に扱ってくれ。
この機械は扱いやすい[にくい]。

2 〔待遇する〕treat; 〔世話する〕take care of; 〔あやつる〕handle, deal with; 〔もてなす〕entertain

部下をもっと公平に扱いなさい。
新人は彼が扱う。
彼は扱いにくい。
彼女はお客を扱うのが上手だ。
冷たく扱われた。

3 〔仕事として処理する〕

ここでは書留は扱いません。
事務をもっと能率よく扱えないのか。
この問題は次の章で扱う。
彼のけがは労働災害として扱われた。

4 〔店で売る〕
当店ではお米は扱っておりません

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

当社

A

「とうしゃ」この会社。また、我が社。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

工務店

A

「こうむてん」Building contractor

1 土木や建築に関する仕事。「―店」
2 工場などに関する事務。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

取り扱う

A

1 物を動かしたり操作したりする。

機械を取り扱う
乱暴に取り扱う

2 物事を処理する。とりはからう。担当する。さばく。

さらに、取り扱いの商品(住宅)の特徴が違います。

事務を取り扱う
輸入品を取り扱う

3 人を世話する。もてなす。接待する。

正客として取り扱う
丁重に取り扱う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

特徴

A

「とくちょう」他と比べて特に目立つ点。きわだったしるし。

さらに、取り扱いの商品(住宅)の特徴が違います。

日本の地形の著しい特徴。
日本の夏の特徴は高温多湿なことだ。
マンクス猫は尾がないのが特徴だ。
忍耐と勤勉はミラー家の特徴だ。
彼の表情には際立った特徴がある。
彼女の笑い方には特徴がある。
彼は特徴のある人物だ
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

建材

A

「けんざい」建築に用いる資材。Building/construction materials

ファーストさんは、一般的な建材を使った家づくり、
当社は、自然素材を使った手作りの部分の多い家づくりです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

素材

A

「そざい」1 もとになる材料。原料。

当社は、自然素材を使った手作りの部分の多い家づくりです。

素材を生かした料理。
素材を生かす。
素材がいい。
新素材

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

分譲

A

「ぶんじょう」一部分を分けて譲ること。特に、土地・建物などを区分けして売ること。

土地を分譲する。

分譲住宅 a house in a development project; 〔マンション〕a condominium

分譲住宅の一区画
a unit in a condominium

分譲地 ((米)) land for sale by the lot; plots of land for sale

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

分野

A

「ぶんや」人間の活動における、分化した一つの領域。物事のある方面・範囲。

また、ファーストさんは分譲住宅、弊社は注文住宅、という分野で建てられた住宅を購入するのか、請負で注文を受けて建てるのかという部分が大きく違います。

彼女は女性の活動に新分野を開いた。
数学の諸分野。
彼は彫刻の分野では第一人者だ。
それは私の専門分野ではない。
国会内の勢力分野に異動があった
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

請負

A

「うけおい」1 日限・報酬を取り決めた上で仕事を引き受けること。また、その仕事。

新しい仕事は全部請負に出す

建てられた住宅を購入するのか、請負で注文を受けて建てるのかという部分が大きく違います。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

建売

A

「たてうり」家を建て、それを販売すること。また、その建物。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

建築

A

「けんちく」家屋などの建物を、土台からつくり上げること。また、その建物やその技術・技法。〔建造〕construction, building; 〔建物〕a building; 〔総称〕architecture

建築する build; construct

家を建築する
build a house/〔建てさせる〕have a house built

木造[コンクリート]建築。
高層建築。
アパートは今建築中だ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

条件付

A

「じょうけんつき」

条件付きの (で)
conditional(ly)/with strings attached
条件付き契約
a conditional contract
条件付き採用
conditional adoption
彼の提案に条件付きで賛成する
I agree to his proposal conditionally.
政府の補助金はいつも何かの条件付きである
Government grants always have strings attached.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

懸念

A

「けねん」気にかかって不安に思うこと。

懸念していることのひとつが、海外からの入金ですので。。。

今夜豪雨になるのではないかと懸念している。
雇い主の不興を買うのを懸念して本当のことが言えなかった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

単価

A

「たんか」商品などの1個当たり、または1単位当たりの値段。

単価80円で
時間単価

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

範囲

A

「はんい」ある一定の限られた広がり。ある区域。

〔活動・見通しなどの範囲〕a scope; 〔勢力・知識などの領域〕a sphere; 〔力などの及ぶ限度〕a range; 〔広がりの程度〕an extent

勢力範囲を広げる
enlarge one’s sphere of influence

警察は広範囲な捜査を始めた
The police started 「a large-scale investigation [an investigation of wide scope].

大統領の権限の範囲は法律で制限されている
The extent of a president’s powers is limited by law.

自然界には我々の理解力の範囲を越えるものがある
In the natural world there are some things which are beyond [outside the range of] our understanding.

彼のエッセーの内容は広い範囲に渡っている
His essay ranges over a wide field.

予算の範囲内でやらねばならない
We have to do it within the limits of the budget.

彼とは交際範囲が異なる
His circle of acquaintances is different from mine.

試験範囲は1章から5章まで
The test will cover chapters 1 to [through] 5.

我々の出来る範囲でなるべくマッチできるよう勤めたいとのことです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

次第

A

「しだい」

「〜した次第です」や「〜という次第です」という言い方は、「〜という状況です」、「〜というわけです」、「〜という成り行きです」といった意味になります。つまり、この言い方での次第の意味は事情・理由・成り行きであり、状況説明や原因説明をするときに良く使われる言葉です。

1 〔順序〕order
式の次第
the 「order of [program for] the ceremony

2 〔事情〕circumstances
次第によっては
depending on the circumstances
こういう次第です
This is how it happened.
そのような次第ですから行かれません
「And so [((文))Such being the case,] I cannot go.
事と次第によっては私が直接出向かなければなるまい
Depending on how the situation develops, I may have to go myself.
お恥しい次第です
I'm most embarrassed.

3 〔成り行きにまかせること〕
言いなり次第になる
be at another’s 「beck and call [bidding]/do whatever one is told
手当り次第に物を投げる
throw whatever 「is handy [one can get one’s hands on]

4 〔それによって決まる様子〕
努力次第で成功します
Whether you succeed or not depends on your effort.
お天気次第でどこへ行くか決めよう
We’ll decide where to go after we see what the weather’s like.
決めるのは君次第だ
It is up to you to decide./The decision rests with you.
地獄の沙汰も金次第さ
⇒じごく(地獄)

5 〔…するや否や〕
計画が立ち次第実行することにしよう
Let’s put the plan into action as soon as it’s drawn up.
品物が着き次第送金します
I will send the money on receipt of the goods.
ご都合がおつきになり次第いらして下さい
Please come to see me as soon as you can.
都合がつき次第お訪ねします
I will call on you at the first opportunity.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

上乗せ

A

「うわのせ」すでにある金額や数量などにさらに付け加えること。追加して増やすこと。

銀行から取られる手数料分などは、喜んで上乗せさせていただきます。

彼は規定の料金に若干上乗せして払ってくれた
He paid me a little more than the regular amount.

約束の金額に1万円上乗せする
add ten thousand yen to the agreed amount/give an extra ten thousand yen

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

見合う

A

「みあう」1 互いに相手を見る。顔を見交わす。

二人はじっと見合った。

II 〔一致する〕correspond ((with, to)); 〔相殺する〕offset; 〔釣り合う〕counterbalance

藤本様のお時間に見合うフィーを、お考えのすえ、教えていただけると幸いです。

支出に見合う収入。
彼の行為は言葉に見合っている。
仕事に見合う給料を出そう。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

すえに

A

1 〔端,終わり〕((at)) the end⇒はし(端)
9月の末に
at the end of September

お考えのすえ

2 〔あげく〕
はげしい議論の末,ようやく結論を出した
They reached a conclusion at last after a heated discussion.

口論の末取っ組み合いになった
The quarrel ended in a scuffle.

3 〔将来〕the future

お宅のお嬢さんは本当に末が楽しみですね
You must be looking forward to seeing what your daughter accomplishes in the future.

末はりっぱな医者になるだろう
He shows promise of becoming a great doctor.

4 〔末っ子〕
これが末の息子です
This is my youngest son.

5 〔末世〕
世も末だ
What is the world coming to?/We are indeed living in a degenerate age.

福祉予算が削られるようでは世も末だ
It is a poor state of affairs when the welfare budget can be cut.

6 〔重要でないこと〕
そんな問題は末の末だ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

引き続き

A

1 〔絶え間なく〕continuously; 〔短い間隔をおいて連続して〕continually; 〔続々と〕one after another

引き続き何卒宜しくお願いいたします。

歌声は引き続き夜半まで聞こえていた
The singing went on continuously until the middle of the night.

引き続き10時間
for ten hours at a stretch

3回引き続き欠席です
He has been absent from class three times running [in a row].

3週間も引き続き雨が降っている
It has been raining continually for three weeks.

展覧会は今月末まで引き続き開催中
The exhibition will 「remain open [continue] till the end of this month.

2 〔すぐ続いて〕

講演の後,引き続き質疑応答に移った
The lecture was followed by a question-and-answer session.

引き続き,モーツァルトの30番が演奏された

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

提供

A

「ていきょう」1 金品・技能などを相手に役立ててもらうために差し出すこと。申し出、Offer

私は、ニューヨークが本社であるColeman Research Inc.でプライマリーリサーチサービスを提供しております。

提供を受け入れる[断る]。
腎臓を提供する。
資料を提供する。
彼は自分の家を会場に提供した。
学校がいすとテーブルを提供してくれるだろう。

2 〔テレビ番組の〕
この番組はビール会社の提供だ
This program is sponsored by a beer company.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

分析

A

「ぶんせき」1 複雑な事柄を一つ一つの要素や成分に分け、その構成などを明らかにすること。

(an) analysis ((複-ses))
分析する ((米)) analyze,((英)) analyse
分析的 analytic (al)

アナリストの一人が日本の橋メインテナンス業界の発展/成長を分析しております。

スペクトル分析。
精神分析。
定量[定性]分析。
分析によりそれは三つの要素から成り立っていることが分かった。
彼は心理を分析して患者を幾つかのタイプに分けた。
鉱石見本を分析する。
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

老朽

A

「ろうきゅう」年をとって、役に立たなくなる。年をとって、むなしく過ごす。

老朽化する become too old (for use)

日本での橋の老朽化、それに対するメンテナンス

老朽した校舎。
老朽官吏を辞めさせた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

需要

A

「じゅよう」1 もとめること。いりよう。Demand

人々の需要に応じる。
需要の拡大。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

拡大

A

「かくだい」

magnification; expansion (▼magnificationは実物より大きく見せること.expansionは大きさ・量・範囲を増大)
拡大する magnify; enlarge; expand; spread

需要の拡大、キープレーヤーなどについて知識、経験のあるプロフェッショナルとアイディア交換をしたいと考えており、こもり様のプロフィールをLinkedInで拝見し、連絡させていただいた次第です。

この顕微鏡で見るとバクテリアが千倍に拡大される
This microscope magnifies 「a bacterium [bacteria] one thousand times. (▼バクテリアは普通複数形を用いる)

対米貿易の拡大
expansion of trade with the U.S.

当時英国は領土を拡大していた
In those days Britain was expanding her territory.

戦火は半島全域に拡大した
The war has spread throughout the peninsula.

核軍備はさらに拡大される模様だ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

拝見

A

「はいけん」見ることをへりくだっていう語。謹んで見ること。

お手紙拝見しました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

差し支えなければ

A

「さしつかえなければ」都合の悪い事情。支障。差し障り。

「問題がなければ」という意味ですが、「あなたが気にしないなら」とか「あなたが構わないなら」「よろしかったら」というニュアンスのときにも使います。「差し支えなければ、お名前を教えてください」は「よかったら、お名前を教えて」という意味です。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

機関投資家

A

「きかんとうしか」英: institutional investors)とは、個人ではなく、企業体で投資を行っている大口の投資家を指す。一般投資家と異なり、動かす金額も大きく、金融市場に占める存在感は常に大きい。金融規制法上も、関連する規制が緩和されていることが多い(金融商品取引法における適格機関投資家など)。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

重大

A

「じゅうだい」重大な serious; grave (▼graveのほうがseriousよりも心をわずらわす程度が大きい)

事は重大になってきた[重大化してきた]。
(▼criticalは危急の状態に)

あまり重大に考えないでくれ。

彼の誤解が重大な結果をもたらした。

君の選択が重大な影響を及ぼす。

責任重大だ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

非公開

A

「ひこうかい」一般の人には公開しないこと。

非公開の会議。
非公開入札。
裁判は非公開で行われた。
この宝物殿は一般人には非公開になっている。

非公開株 unlisted stock [((英)) shares]
非公開審議 a closed [secret] session
非公開審議が行われた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

講義

A

「こうぎ」ある事柄について意見を述べ合うこと。(▼discussionはいろいろな見解を出して話し合うこと,debateは賛否両論戦わせること)

コンサルテーションにおいて機密情報や重大な非公開情報を討議することはColemanのポリシーに反するもの であり

討議に入る。
討議を打ち切る。
今熱心な討議が行われている。
改革案を討議に付する。
クラスの者はその問題について討議した。
対策を討議した。
その件は討議中だ。
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

意図

A

「いとてき」ある目的を持って、わざとそうするさま。

〔何かをしようとする意志〕an intention ((to do, of doing)),intent (▼やや形式ばった語); 〔目的〕a purpose

…しようと意図する be going to do; be thinking of doing; intend to do; 〔目指す〕aim ((at, to do))

意図的 intentional
意図的に intentionally; on purpose
外遊しようという意図をもって彼は英語の勉強に精を出している
He is studying English hard with the intention of going abroad.

最初の意図は彼を説き伏せることだった
My original intent was to persuade him.

政府は年内解散を意図している
The Government intends to dissolve the Diet before the end of this year.

意図した通りその探検で彼は有名になった
Just as he had planned, the expedition won him a great deal of publicity.

彼が何を意図しているのか分からない
I wonder what he is aiming at.

意図的なうそ
「an intentional [a deliberate] lie

意図的な犯罪
a premeditated crime

それは意図的にやったことだ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

既に

A

「すでに」1 ある動作が過去に行われていたことを表す。以前に。前に。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

詳細

A

「しょうさい」詳細な detailed; minute

プロジェクトの詳細について数分お電話で説明させていただいても宜しいでしょうか?

事故を詳細に報告した。

それを詳細に説明しなさい。

さらに詳細につきましては次の手紙でお知らせします

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

数分

A

「すうふん」A few minutes

プロジェクトの詳細について数分お電話で説明させていただいても宜しいでしょうか?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

橋梁

A

「きょうりょう」河川・渓谷・運河などの上に架け渡し、道路・鉄道などを通す構築物。橋。

橋梁メンテナンス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
56
Q

成長

A

「せいちょう」人や動植物が育って大きくなること。おとなになること。

長する
子供は成長が早い
成長が止まる
成長して洋服が小さくなった
少年時代の彼の知的成長は実に目覚ましかった
2 〔成熟すること〕
成長する 
成長して立派な医者になった
彼は成長した子供が3人もある
成長した犬
今度のことで彼は人間として成長したと思う
II 〔発展〕
高度成長
経済成長
成長因子 a growth factor
成長株

1 〔株で〕a growth stock

2 〔将来性のある人〕an up-and-coming person, an up-and-comer
あの選手は今年の成長株だ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
57
Q

突発

A

「とっぱつ」突然発生すること。

突発事象
突発する 
突発的な 
暴動の突発。
それは突発事故だった。
突発的に起こる病気で治療法はまだ分かっていない
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
58
Q

事象

A

「じしょう」ある事情のもとで、表面に現れた事柄。現実の出来事。現象。

平日は残業が非常に多く、突発事象により終わる時間がわからない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
59
Q

先方

A

「せんぽう」相手の人。相手方。せんぽう。

先方の言い分を聞きましょう
Let’s hear what 「they have [the other party has] to say.
こちらの決定を先方に伝えました

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
60
Q

甚だ

A

「はなはだ」普通の程度をはるかに超えているさま。たいへん。非常に。

ご検討いただけますと甚だ幸いです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
61
Q

関わる

A

「かかわる」関係をもつ。関係する。

そのことには何もかかわっていません。
それは命にかかわることだ。
名誉にかかわるようなことは何もしていない。

私も日本に興味を持っていただけたプロジェクトに関われて、嬉しく思っております。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
62
Q

勉強家

A

Hard worker

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
63
Q

調整

A

「ちょうせい」ある基準に合わせて正しく整えること。過不足などを正してつりあいのとれた状態にすること。

調整する 〔望ましい状態にする〕adjust; 〔一定のレベル・状態に保つ〕regulate

再調整する。
高度調整〔航空で〕。
年末調整〔所得税の〕。
故障につき調整中〔掲示〕。
価格を調整する。
テレビの画像を調整する。
彼は機械の速度を調整した。
議長は意見を調整すべきだ
64
Q

未然

A

「みぜん」まだそうなっていないこと。まだそのことが起こらないこと。

事故を未然に防。

65
Q

貴重

A

「きちょう」貴重な valuable; precious (▼valuableは金銭的にまた有用性の上で価値があるものに,preciousは本来高い価値のあるもの,大切なものなどに用いる)

貴重な経験。
貴重なお時間。
貴重品 valuables; a valuable article
貴重品を金庫にしまっておく

66
Q

下記

A

「かき」ある記事や文章のあとに書きしるすこと。また、その文章。

67
Q

ゆえ

A

1 〔理由〕a reason
彼は故なく家から追い出された。
彼は故あって叔父の養子になった
He was adopted by his uncle for 「a certain reason [some reason]. (▼for a certain reasonは話し手に理由が分かっているとき,for some reasonは話し手に理由が分かっていないとき)

彼の沈黙は故なきことではない。

2 〔由緒〕
故ある人。
故ある家。

3 〔…のために〕
それゆえに。
悪天候ゆえに旅行は延期された。
何ゆえにうそをついたのか

68
Q

承る

A

「うけたまわる」

銀行の件、承りました。

1 〔謹んで聞く〕hear⇒きく(聞く)
ご意見を承りたい。
早急にご返事を承りたい
Please give me 「your answer as soon as possible [a prompt reply].
ご趣旨は承りました
I understand your viewpoint [opinion]./I understand what you mean.

2 〔伝え聞く〕
承ればお子さんがご病気だそうで。

3 〔謹んで受ける,承知する〕
ご依頼の件,承りました。
ご用命を承ります。
確かに承りました。
披露宴のご相談はこの部屋で承ります
69
Q

意向

A

「いこう」どうするつもりかという考え。心の向かうところ。思わく。

先方の意向を打診していただけませんか。
両親の意向に従い私は米国留学を断念した。
契約を更新する意向はない。

70
Q

沿う

A

「そう」1 長く続いているものに、離れないように付き従う。何かに並行した形で続いている。

海岸に沿ってホテルが並んでいる。
海岸に沿って新しい道路が出来た。
鉄道はしばらく川に沿って走っていた。

II 〔決まった事に従う〕
政府の方針に沿いエネルギーの節約を心掛けている

71
Q

加味

A

「かみ」あるものに、別の要素を付け加えること。付け加えること

審査は学力テストに面接を加味して行う。
この報告書は市民の声を加味したものだ。
ですので、その部分も加味いただければと思います。
参加者の意見を加味して日程を決める。

72
Q

事項

A

「じこう」

〔事柄〕matters; 〔事実〕facts, data; 〔項目〕articles, particulars, items

調査事項
関連事項
それについて異議事項はない。
特記事項なし

73
Q

要望

A

「ようぼう」物事の実現を強く求めること。

学長は学生の要望に添うよう努力した。
我々は社長が留任するよう要望する。

74
Q

見解

A

「けんかい」物事に対する考え方や価値判断。Opinion, view, outlook

私なりの業界知識・見解を含めた考察等もできます。

それは見解の相違である。
彼とは見解を異にする。
彼とは見解を一にする。
官房長官が政府見解を発表した。

75
Q

考察

A

「こうさつ」物事を明らかにするために、よく調べて考えをめぐらすこと。

私なりの業界知識・見解を含めた考察等もできます。

76
Q

有益

A

「ゆうえき」利益があること。ためになること。また、そのさま。〔役立つ〕helpful, useful; 〔教育上ためになる〕instructive

私としても、業界全体から会社の事を考えることができ、有益な時間です。

この説明は素人には極めて有益である。
夏休みを有益に過ごしなさい。
厳しすぎるのは生徒にとって有益ではない。
有益なお話をありがとうございました。

77
Q

負担

A

「ふたん」

1 〔引き受けること〕

負担する 〔責任・費用などを〕bear; shoulder; 〔一部を〕share

受取手数料が安い銀行がありましたので、そちらで今後の取引をすれば、安くなりますので、手数料のご負担されずに大丈夫です。

旅行の費用は誰が負担するのか。
支払いの一部を負担してくれないか。
損害賠償は会社が負担するだろう。

78
Q

手続き

A

「てつづき」(a) procedure ((for)); ((go through)) formalities

ただ、新規の手続きに

入学の手続きは今月中に完了しなければならない。
正規の手続きを経てこの子を養女にした。
渡航にはどんな手続きが必要か教えてください。
その品を輸入するには複雑な手続きがいる。

79
Q

承る

A

「うけたまわる」

1 〔謹んで聞く〕hear⇒きく(聞く)
ご意見を承りたい。
早急にご返事を承りたい。
ご趣旨は承りました。

2 〔伝え聞く〕
承ればお子さんがご病気だそうで。

3 〔謹んで受ける,承知する〕

ご依頼の件,承りました。
ご用命を承ります。
確かに承りました。
披露宴のご相談はこの部屋で承ります

80
Q

経歴

A

「けいれき」1 今まで経験してきた仕事・身分・地位・学業などの事柄。履歴。

過去5年分の経歴が入った履歴書などお持ちでしたら、アップロードしていただくという形でも結構です。

彼はどういう経歴の人ですか。
教員としての経歴が長い。

81
Q

要領

A

「ようりょう」

Douglas さんのEmailには要領を得ないまま返信してしまったようで、再度詳細をご説明をいただくこととなりましたこと、深くお浴び申し上げます。

1 〔要点〕the point, the gist ((of))
要領を得ない質問だね。
私には彼の話の要領が全く分からなかった。
彼の言うことはすべて要領を得なくて分からない。

2 〔物事の処理の仕方〕
彼は子供と遊ぶ要領を心得ていた。
要領のいい[悪い]男だ。
妻は金を扱う要領を心得ている[いない]。
この仕事の要領がまだつかめない
82
Q

さて

A

1 〔ところで〕by the way (▼話題を変えるのではなく前に述べたことを受けて)

2 〔さあ〕

さて,どうしよう
What shall I do now?
さて,これは困った
Well, I really don’t know what to do about this./Well, this is a fine state of affairs!
「彼女は約束したの」「さてね」
“Did she promise?” 「 “I wonder.” [ “I’m not sure.”]

3 〔ところが〕
さてやってみるとなかなかうまくいかなくって
But when I tried it, I found it didn’t go very well.

83
Q

お詫び申し上げます

A

「おわびもうしあげます」Please accept my sincere apologies

再度詳細をご説明をいただくこととなりましたこと、深くお浴び申し上げます。

84
Q

協力

A

「きょうりょく」力を合わせて事にあたること。

cooperation
協力する cooperate ((with)); join forces ((with))
協力的 cooperative
協力して in cooperation ((with))

妻の協力がなければ成功しなかった。
交通安全にご協力ください。
彼らに協力しなさい。
彼女は協力的に仕事をする。
協力してやり抜こう。
市当局は県の協力で伝染病の流行をどうにか食い止めた。
85
Q

吝か

A

「やぶさか」1 (「…にやぶさかでない」の形で)…する努力を惜しまない。喜んで…する。

協力するに吝かではない

そういうことなら協力するにやぶさかでない
If that is the case, I am willing [ready] to cooperate with them./If so, I will not grudge them my cooperation.

86
Q

戦略

A

「せんりゃく」

(a) strategy

また私は主に営業と戦略担当のため、実際の情報は弊社のエンジニアが持っています。

戦略的[戦略上重要な] strategic; strategical
戦略上 strategically
戦略を立てる
plan [work out/map out] a strategy
戦略家 a strategist
戦略的外交 strategic foreign policy
戦略核兵器 strategic nuclear arms
戦略爆撃 strategic bombing
戦略物資 strategic goods [materials]
戦略兵器 strategic arms
87
Q

仮定

A

「かてい」

仮定する suppose ((that)); 〔数学で〕assume ((that))
仮定的 hypothetical; hypothetic

インタビューが英語で行われるという仮定のもとでの内容ですが、英語のインタビューになりますでしょうか?

それが事実と仮定してみよう
Let us suppose (that) it is true.
今,大地震が起きたと仮定したらまずどうしますか
Suppose a great earthquake occurred right now. What would you do first?
AとBが等しいと仮定せよ
Let A equal B./Suppose A equals B.
それはあくまでも仮定に過ぎない
It is a mere hypothesis./That is just an assumption.
彼がやったと仮定しても証拠は一つもない
88
Q

騒音

A

「そうおん」

(a) noise; (a) din (▼dinはひっきりなしに鳴り響く混沌(こんとん)とした騒音)

外出中はインドの道路の騒音でなかなか聞き取りにくいと思いますがご容赦ください。

騒音を立てる。
警笛の騒音。
町の騒音。
車の騒音。
この通りは騒音がひどい。

騒音公害 noise pollution
騒音測定器 a noise meter
騒音防止 prevention of noise; noise prevention

89
Q

容赦

A

「ようしゃ」

1 〔許すこと〕
容赦する 〔許す〕pardon, forgive; 〔見逃す〕overlook

外出中はインドの道路の騒音でなかなか聞き取りにくいと思いますがご容赦ください。

容赦はできない。
少々のミスは容赦してやろう。
お取り替えはご容赦願います。
売り切れの節はご容赦ください。
命だけは容赦してやろう。
ばかな真似は容赦しないからな。

2 〔手加減を加えること〕
容赦ない (なく)。
彼を容赦なく罰した。
彼らは敵にはなんの容赦もなかった。

90
Q

思い当たる

A

「おもいあたる」なるほどそうかと気がつく。納得がいく。

あなたはそれについて、何か思い当たる原因はありますか。
これについて何か思い当たることはありますか。
それに関して、あなたは何か思い当たる事は有りますか?

また、御社のエンジニアの方で、良くご存知の方がいらっしゃれば、こちらから直接連絡させていただいても大丈夫ですが、思い当たる方などいらっしゃいますでしょうか? 

離婚の原因はどうしても私には思い当たらない
I can’t imagine why 「they broke up [their marriage didn’t work out].

彼女の失踪の原因について思い当たるふしがある[ない]
I 「have an [don’t have any] idea why she disappeared.

さんざん考えてようやく彼の真意に思い当たった
I thought for a long time before his real intention dawned on me.

91
Q

役職

A

「やくしょく」役目とその仕事。

1 〔仕事上の地位〕a post; an official position

会社で責任ある役職についている。
あの人の大学での役職は何ですか。
副社長という役職に選ばれた。

2 〔管理職〕
主人は去年役職に就きました。
役職者 an executive; a person holding 「a managerial [an executive] post
役職手当 an executive allowance

92
Q

勤務

A

「きんむ」会社などにつとめて仕事をすること。また、その仕事。

〔勤め〕service; 〔任務〕duty; duties
現在彼は6時間[夜間]勤務についている。
勤務を怠る。
彼はただ今勤務中である。
彼は貿易会社に勤務している。
彼は45年間病院に勤務して退職した。
勤務先 one's place of employment; one's office
勤務先には電話をしないでください。
勤務先はどこですか。
勤務時間 office [business, working] hours
今勤務時間外[中]だ。
勤務時間中に酒を飲んではいけない。
勤務条件 conditions [terms] of employment
勤務成績 one's performance record
勤務成績がよい
He has a record of good service.
勤務評定 an efficiency rating; a work performance evaluation
その教師は勤務評定があまりよくなかった。
勤務評定書
an efficiency report
93
Q

繋ぐ

A

つなぐ

リンクトインをお持ちでしたら、繋いでいただくことも可能ですし、履歴書などをアップロードしていただいても結構です。

94
Q

職務

A

「しょくむ」その人が担当している仕事。役目。つとめ。

職務を遂行する[怠る]。
彼は職務怠慢で譴責(けんせき)処分を受けた。
警察官の職務執行妨害で逮捕された。
職務上危険な目に遭わねばならないこともある。

職務規定 office regulations
職務給 a salary commensurate with one’s duties; wages based on job evaluation
職務権限 one’s official authority; the authority vested in an office
職務質問 questioning ((of a suspect)); a police checkup
彼は職務質問を受けた
He was questioned by the police.
職務手当 an allowance attached to a post
職務内容 job specifications

95
Q

質問事項

A

「しつもんじこう」Questionnaire

質問事項を以下に示す。
その他質問事項はありますか
このランダムに選択した質問事項群において、質問事項 を表示する(S2)。
私は山田さんに貴方の質問事項を確認しました。

96
Q

選び抜く

A

「えらびぬく」多くのものの中から、すぐれたものやよいものだけを選んで抜き出す。よりぬく。選り抜くとも言えます。

ひとりひとりのエキスパートを選び抜くことにより、最大のエキスパートネットワークを構築し

97
Q

構築する

A

「こうちく」組み立てて築くこと。

construction; building

ひとりひとりのエキスパートを選び抜くことにより、最大のエキスパートネットワークを構築し

構築する construct; build
堤防の構築。
土塁を構築する。

98
Q

顧客

A

「こきゃく」a customer, a patron; 〔総称〕clientele,((英)) custom; 〔弁護士などの〕a client⇒とくい(得意)

この店は顧客が多い[少ない]。
この店は主婦の顧客が多い。

99
Q

見つけ出す

A

「みつけだす」さがして見つける。見いだす。

顧客が求める専門的な見解と知識を見つけ出す。
原因を見つけ出す必要がある。
あちこち尋ねて見つけ出す。

100
Q

専念

A

「せんねん」 一つのことに心を集中すること。そのことだけに熱心になること。専心。Devote attention.

顧客が求める専門的な見解と知識を見つけ出すことに専念するチームを創り上げてきました。

彼は文学に専念した。
あなたはこの仕事に専念しなさい。
あなたは仕事に専念した方が良い。

101
Q

努める

A

「つとめる」try, endeavor,((英)) endeavor ((to do)),((文)) strive ((to do)) (▼tryはもっとも普通に使われる.endeavorは継続的に努力するの意で,多少形式ばったいい方.striveは困難の克服に努めること)

我々の出来る範囲でなるべくマッチできるよう努めたいとのことです。
二度とこんな間違いを繰り返さないように努めます。
妻としての務めを果たそうと努めた。
この難局を乗り切るよう努めなければならない。

102
Q

本年

A

「ほんねん」今年

本年もよろしくお願いいたします

103
Q

年明け

A

としあけ 年明け

年明け早々に
early in the new year.

ねんあけ 年明け
1
〈年季明け〉 【形式ばった表現】 the expiration of one’s term of service.

用例
来年の 3 月には年明けとなります. I’ll have finished my apprenticeship in March next year.

2
〈新年〉 the New Year; a new year

年明け早々にもお目にかかりたいと存じます. I would like to see you early in the New Year.

104
Q

早々に

A

「そうそう」hurriedly; in haste

ボスのきげんが悪かったので早々に引き上げた。

105
Q

バタバタ

A
1 〔音〕
のぼりが風でばたばたはためいている
The flag is flapping in the wind.
廊下をばたばた歩いていった
He tramped noisily down the hall.

2 〔物事が連続する様子〕
日射病で生徒が数人ばたばたと倒れた
Affected by sunstroke, several students collapsed one after another.

3 〔忙しくて落ち着かない様子〕
今更ばたばたしても仕方がない
It's too late to make a fuss.
彼らは朝食をばたばたと済ませて出掛けて行った
They hurried through their breakfast and left.
106
Q

現状

A

「げんじょう」the (present) situation; the status quo⇒じつじょう(実情) 現在の状態、ありさま。

中国の現状。
国際関係の現状。

現状では
under (the) existing circumstances/under (the) present conditions/as matters stand
現状を維持する。
経済の現状からみて減税は無理だ

107
Q

長らく

A

「ながらく」長い間。久しく。

御無沙汰致しております。
長らくお待たせしており申し訳ありません。
長らく雨が降らなかった。
長らくごぶさたいたしました

108
Q

辞退

A

「じたい」勧められたことを遠慮して断ること。また、自分の既得の地位・権利などを遠慮して放棄すること。

辞退する decline; turn down

このたびのエキスパート登録の件ですが、ご辞退させていただきたいと存じます。

経済援助の申し出を辞退する。
彼はその賞を辞退した。
(招待の) 辞退の返事を出した。
辞退の方のみお返事ください。

109
Q

私共

私ども

A

一人称の人代名詞。自分、または自分の家族・集団などをへりくだっていう語。手前ども。わたくしたち。弊社。

110
Q

理解を得る

A

私どものDivision Director に何度か説明をしたの
ですが、残念ながら理解を得られませんでした。

が国民の理解を得る
X gained the understanding of the citizens

私は山田氏の理解を得ることが出来ました。
I was able to gain Mr. Yamada’s understanding.

私は山田氏の理解を得ることが出来ました。

111
Q

度々

A

「たびたび」〔しばしば〕often, frequently; 〔何度も〕many times

度々ご迷惑をかけてすみません。
彼の度々の哀願に負けてしまった。

112
Q

迷惑をかける

A

人に迷惑をかける。

取らせご迷惑をおかけしましたのにお役に立てず、大変申し訳ございません。

113
Q

末筆

A

「まっぴつ」文章、特に手紙の末尾にしるす文句。

末筆ながらご家族のみなさまによろしく
With best wishes to your family.

末筆ながら貴社のご発展と社員皆様のご多幸をお祈り
いたします。

114
Q

貴社

A

「きしゃ」相手を敬って、その所属する会社などをいう語。御社。

末筆ながら貴社のご発展と社員皆様のご多幸をお祈り
いたします。

115
Q

多幸

A

「たこう」非常にしあわせなこと。また、そのさま。

ご多幸を祈ります。
末筆ながら貴社のご発展と社員皆様のご多幸をお祈り
いたします。

116
Q

特赦

A

「とくしゃ」

特殊な special

この仕掛けは特殊な目的で作られた。
回教国の中でこの国は特殊な位置を占めている。
山田はその女と特殊な間柄にあった。

特殊撮影 ⇒とくさつ(特撮)
特殊事情

この条令の施行に当たっては地方の特殊事情を考慮すべきである。
彼の特殊事情を考慮して税金が免除された。

特殊性 〔そのものに特有の性質〕peculiarity; 〔一般と異なる性質〕specialty,((英)) speciality
彼の専門の特殊性。
彼の才能の特殊性。
特殊取扱電報 a special telegram
特殊取扱郵便 specially handled mail (▼書留registered mail,速達special deliveryなど)
特殊部隊 〔米軍の〕the Special Forces
特殊兵器 a special weapon
特殊法人
117
Q

同意書

A

「どういしょ」Letter of consent

今回のクライアントが少し特殊だったため、LOC(同意書)が必要だったのですが

118
Q

供給

A

「きょうきゅう」必要に応じて、物を与えること。Supply

需要/供給
service (電気・ガス・水道の)
供給する
supply [provide, 【形式ばった表現】 furnish] somebody with something

油の供給を受ける
be supplied with oil 《by》
get [【形式ばった表現】 derive] its supply of oil 《from》

用例
この類の品の供給はいつも充分あった[不足していた]. Things of this kind were always in plentiful supply [in short supply].

供給過多
an excessive supply
an oversupply

供給区域
〈水道などの〉 a service area
供給源
a source of supply
用例	

中東は我が国のエネルギーの主要な供給源として重要な位置を占めている. The Middle East occupies an important place as a major energy supplier for our country.

供給者
a supplier
a provider
供給地
用例		
インドネシアは日本の主な液化天然ガスの供給地である. Indonesia is the country from which Japan obtains the major part of its supplies [is Japan's main supplier] of liquefied natural gas.
供給不足
a short supply
an undersupply
供給路
a supply route
a channel of supply.
119
Q

早速ですが

A

早速ですが
I will come to the point at once. - 斎藤和英大辞典

早速ですが教えていただけますか?
I apologize for going straight to the point, but could you tell me?

早速ですが教えていただけますか?
Sorry to get straight to the point but could you tell me?

120
Q

執行

A

「しっこう」

執行する 〔死刑判決・遺言などを行う〕execute [éksikjùt]; 〔実行する〕carry out

強制[仮]執行
forcible [provisional] execution

執行を中止する
suspend execution

刑を執行する
execute a sentence

死刑を執行する
carry out the death sentence/execute ((a criminal))

執行委員 a member of the executive committee
執行委員会[機関] an executive committee [organ]
執行官 an executive officer
執行期間 the term of execution
執行人 〔遺言の〕the executor of a will; 〔死刑の〕an executioner
執行部 the executives
執行命令 an order of execution
121
Q

専務

A

「せんむ」

1 〔専任の仕事〕one’s principal duty

2 〔会社の〕
専務取締役
a senior managing director; an executive director

122
Q

取締役

A

「とりしまりやく」a director

代表取締役
the representative director

専務取締役
a senior managing director

常務取締役
「a managing [an executive] director

彼はその株式会社の取締役である
He 「is a member of [sits on] the board of directors of the corporation.

取締役会 a board of directors
取締役会長 the chairman of the board of directors
取締役社長 a president-director

123
Q

常務

A

「じょうむ」日常の業務。

常務取締役の略

124
Q

専務執行役員

A

せんむしっこうやくいん

executive operating officer;senior corporative executive officer

125
Q

指定

A

「してい」大切な点や注意すべきこと、欠点や過失などを具体的に取り上げて指し示すこと。

指摘する point out

次の文中の誤りを指摘しなさい。
医者は病気の原因を的確に指摘した。
ご指摘の通りOKです。

126
Q

真冬

A

「まふゆ」冬のさなか

真冬に
in the depths [dead] of winter/〔冬至のころ〕in midwinter

真冬日 a day on which the temperature drops below 0°C

127
Q

快晴

A

「かいせい」空が気持ちよく晴れ渡ること。たいへん天気がよいこと。気象観測では、雲量1以下、視程1キロ以上の状態の天気。

晴れで、明るい

128
Q

迎える

A

「むかえる」

1 〔来る人を待つ〕meet

飛行場に人を迎える。
客を笑顔で迎える。
群衆は英雄を歓呼の声で迎えた。
各地で暖かく迎えられた。

2 〔来てもらう〕

医者を迎える。

3 〔一員として受け入れる〕

妻を迎える。
彼を会長に迎えた。

4 〔ある時になる〕

香港は今朝15度と真冬にしてはとても暖かく、快晴の朝を迎えております。

新年を迎える。
老いを迎える。
20歳の誕生日を迎える。
死を迎える。
結婚してから2度目の春を迎えた
129
Q

団体

A

「だんたい」

1 〔人の集まり〕a group; 〔一行〕a party; 〔一団〕a body
団体で旅行する。
20人の団体を作る。
10人ずつ団体になった。

2 〔組織体〕an organization; an association
婦人団体。
政治団体。
宗教団体を組織する。

団体客 customers coming as a group; 〔旅行者の〕a party of tourists

団体競技 team sports
団体協約 a collective agreement
団体交渉 collective bargaining
経営側に団体交渉をする
bargain collectively with the management
団体交渉権
the right of collective bargaining
団体乗車券 a group ticket
団体信用生命保険 group credit life insurance
団体生活 group [communal] life
団体精神 esprit de corps [kr]
団体保険 collective [group] insurance
団体旅行 a group tour
団体割引 a group reduction [rate discount]; 〔旅行の〕a party trip reduction
20名以上には団体割引があります
130
Q

添付

A

「てんぷ」

添付する attach,((文)) append ((to))

成績証明書を添付して願書を提出した。
弊社のPDFと、コンプライアンスの資料も添付させていただきました。

添付の書類
accompanying documents/attached papers
添付ファイル 〔コンピュータで〕an attachment

131
Q

激しい

A

「はげしい」〔勢いが強い〕violent; 〔はなはだしい〕extreme; 〔きびしい〕severe; 〔猛烈な〕intense

激しさ
日本の温泉/旅館業界について、マーケット内での競争の激しさ

激しい嵐[攻撃]
激しい気性
a fiery temper
激しい言葉。
激しい愛。
激しい暑さ[寒さ]。
激しい痛み。
激しい反対。
激しい競争。
このあたりは交通が激しい。
激しい調子で私たちにどなりちらした。
激しく責める
((文)) berate ((a person)) (severely)
激しく議論する
argue heatedly
選挙戦はいよいよ激しさを増した
132
Q

年次

A

「ねんじ」

〔年間〕
年次の annual; yearly

2 〔年の順序〕

卒業年次は僕のほうが上だ。
二年次の学生。

年次計画 a yearly plan
年次大会[総会] 「a yearly [an annual] meeting [general meeting]
年次報告(書) an annual report
年次有給休暇 ((take)) an annual paid holiday [vacation]
年次予算 an annual budget

133
Q

再確認

A

「さいかくにん」
reconfirmation

再確認する reconfirm, reverify

134
Q

事項

A

「じこう」
〔事柄〕matters; 〔事実〕facts, data; 〔項目〕articles, particulars, items

確認事項
調査事項。
関連事項。
それについて異議事項はない。
特記事項なし。
135
Q

資格

A

「しかく」

1 〔身分,地位〕capacity
彼は何の資格でその会議に出席したのか。

2 〔権利〕a right
国民はすべて法律の保護を受ける資格がある。
私には君を責める資格はない。

3 〔必要な条件〕qualification(s); 〔証明〕certification; 〔免許〕a license,((英)) a licence

有[無]資格者
「a qualified [an unqualified] person

人に資格を与える
grant a person qualification certification/certify a person ((as))/qualify a person ((as/to do))

資格を奪う
strip ((a person)) of his qualification certification/disqualify ((a person))((from))

彼は弁護士の資格を取った。
私は英語を教える資格を持っている。
彼はその研究会のメンバーになる資格がある。
会員になるのに特別な資格はいりません。
応募[入学]資格として高校卒業が必要である。
資格試験 a certifying examination
資格審査 a screening; examination of an applicant's qualifications
資格審査委員会 a screening committee
資格喪失 disqualification
資格認定試験 a qualifying examination
136
Q

潜在

A

「せんざい」

潜在的 〔可能性のある〕potential; 〔隠れている〕latent

潜在的エネルギー。
機械文明には多くの弊害が潜在している。
あの大学では左翼思想の持ち主たちが潜在的勢力を持っている。

潜在意識 a subconscious awareness; the subconscious
潜在意識の subconscious, subliminal
潜在失業 invisible unemployment
潜在失業者 the hidden unemployed; unemployed people who are not actively seeking employment

潜在失業者の統計はとりにくい
It is difficult to gather statistics on those potentially unemployed.
潜在主権 residual sovereignty
潜在需要 (a) potential demand
潜在的脅威 a latent threat
潜在病原菌 latent disease germs
137
Q

相反する

A

〔一致しない〕disagree ((with)); 〔逆である〕run counter ((to)),be opposed ((to))

2つの相反する意見
〔反対の〕two contrary opinions [views]/〔矛盾する〕two contradictory [contradicting] opinions [views]

潜在的利益相反の特定

2国間の相反する利害関係。
彼の陳述は事実に相反する。
彼らの意見は相反する。

138
Q

欠かす

A

「かかす」1 そのことをしないで済ます。おこたる。

プライマリーリサーチは、デューデリジェンスに欠かすことができないプロセスです。

少年は毎週一度も欠かさずけいこに通った。
毎朝コーヒーを欠かしたことがない。
これは日常生活に欠かすことが出来ない。

139
Q

基づく

A

「もとづく」

1 〔より所とする〕be based ((on)); be founded ((on))

これによりアナリストは、より多くの情報に基づいて投資判断を行うことができます。

税金は収入に基づく。
あなたの議論は何に基づいているのか。
彼の指示に基づいて行動した。
給料は資格に基づいて支払われる。
父の遺言に基づいて。

2 〔原因となって始まる〕
それは彼の誤解に基づく。
単なるうわさに基づいたことだった。
彼の失敗は小心に基づくものと我々は考える

140
Q

投資

A

「とうし」

投資する invest ((in))

公共[民間]投資
設備投資
土地に投資する。
新事業に大金を投資した。
持ち金を最も有利に投資するには何が一番よい方法でしょう。

プライマリーリサーチは、デューデリジェンスに欠かすことができないプロセスです。これによりアナリストは、より多くの情報に基づいて投資判断を行うことができます。

投資家 an investor
一般投資家
the investing public/general investors
投資減税 an investment tax credit
投資顧問業 the investment advisory business
投資信託 an investment trust
投資ファンド an investment fund
141
Q

公平

A

「こうへい」公平な 〔かたよらない〕impartial; 〔公正な〕fair; 〔公平無私の〕disinterested,((口)) fair and square

公平に 
公平な定価
公平に分配する。
公平な判断を下す。
あの判定は公平でなかった。
公平に見て彼の勝ちだ。
142
Q

視点

A

「してん」a point of view; a viewpoint

業界における公平な視点。
視点を変えて考えてみなさい。

143
Q

聴取

A

「ききとり」1 詳しく話を聞くこと。

業界における公平な視点を聴取する機会を顧客に対して提供しています。

144
Q

顧客

A

「こきゃく」a customer, a patron; 〔総称〕clientele,((英)) custom; 〔弁護士などの〕a client⇒とくい(得意)

この店は顧客が多い[少ない]。
この店は主婦の顧客が多い。

145
Q

従来

A

「じゅうらい」以前から今まで。これまで。従前。

従来のとおり
as in the past/as usual

従来の考え方
traditional ways of thinking

この機械は従来のものに比べて格段の進歩がある
This machine is a remarkable improvement on [over] those currently in use.

部屋代はまだ従来どおりです
The rent for the room is still the same.

こんなことは従来なかったことだ
Such a thing has never happened before.

年次大会は従来のとおりだった

146
Q

代替

A

「だいたい」それに見合う他のもので代えること。かわり。

従来からのネットワークに代わる効率的な代替手段を提供する

代替手段 Alternative means
代替する substitute⇒だいよう(代用)
代替エネルギー an alternative energy source
代替食料品 ⇒だいようしょく(代用食)
代替物 a substitute; 〔法律用語〕fungibles (▼通例複数形)
147
Q

手段

A

「しゅだん」〔方法〕a means ((単複同形)); 〔一段階としての手段〕a step; 〔方策〕a measure

従来からのネットワークに代わる効率的な代替手段を提供する

問題解決のために積極的な手段を講じよう。
手段を誤る。
目的達成のための手段。
生活を楽しむ手段。
あらゆる手段を尽くす。
彼は目的のためには手段を選ばない人間だ。
その金は正当な[不当な]手段によって得たものだ。
申し入れを聞いてもらえなければ最後の手段に訴えます。
148
Q

既存

A

「きぞん」以前から存在すること。

既存の社会構造
the existing social structure

投資家が既存のネットワークを補う支援を行っています。

149
Q

補う

A

「おぎなう」足りないところを埋めて満たす。補足する。supplement ((a thing with another thing; a thing by doing)); 〔欠損を〕make up for

家庭教師をして生活費を補った。
不足額は臨時費で補った。
彼女の長所は短所を補って余りある。

Colemanでは、従来からのネットワークに代わる効率的な代替手段を提供することにより、投資家が既存のネットワークを補う支援を行っています。

150
Q

支援

A

「しえん」support、力を貸して助けること。

支援する support; help; back up
喜んで彼を支援する。

支援グループ a supporting group [organization]
支援者 a supporter
支援戦闘機 a support fighter

151
Q

迅速

A

「じんそく」物事の進みぐあいや行動などが非常に速いこと。また、そのさま。迅速な 〔敏速な〕quick; 〔素早い〕swift; 〔急速な〕rapid; 〔高速度の〕speedy; 〔即座の〕prompt

迅速にお届けいたします。
迅速に片付けてもらいたい。
彼らは迅速に行動する。
新業種に関する迅速な情報収集

152
Q

収集

A

「しゅうしゅう」1 〔一箇所に集めること〕
収集する gather

この事件に関する資料は図書館が収集した。
ごみの収集は週3日行われる。
新業種に関する迅速な情報収集

2 〔趣味として集めること〕collecting; 〔集めた物〕a collection

収集する collect
彼は外国切手を収集している。
彼は初版本をかなり収集している。

収集家 a collector ((of))
収集癖(へき) a mania [méini] for collecting things

153
Q

多角

A

「たかく」1 かどの多いこと。2 いろいろな方面にわたること。

問題を多角的に考える
consider a problem from different [many other] angles

多角的見解の獲得

多角化 〔企業などの〕diversification
多角化する diversify
多角形 a polygon
多角形の polygonal
正多角形
a regular polygon
多角経営 diversification; multiple [diversified] management [operation]
多角経営企業 a conglomerate
多角式農業 multiple agriculture
多角貿易 multilateral trade
154
Q

獲得

A

「かくとく」手に入れること。努力して自分のものにすること。

獲得する acquire, get, gain

富の獲得。
知識の獲得。
市民権を獲得する。
賞を獲得する。
免許を獲得する。
誰があの美人を獲得するだろう。
資金[顧客]の獲得に奔走している。
彼らは自由を獲得しようと戦っている。
155
Q

枠組み

A

「わくぐみ」物事の大体の仕組み。アウトライン。フレームワーク。

コンプライアンスの枠組み内での作業
計画の枠組み。

156
Q

箇所

A

「かしょ」〔場所〕a place, a spot; 〔点〕a point; 〔部分〕a part; 〔文章の〕a passage

この登山道には危険な箇所が3つある。
全過程の中でここが一番難しい箇所だ。