職場での日本語 Flashcards
軒
「けん」
1 助数詞。家屋の数をかぞえるのに用いる。
1年に平均約何軒ほどの家を建てていらっしゃるのか?
2軒の家。
この通りの2,3軒先にそば屋がある。
彼は私の家から5軒目に住んでいる。
角から3軒目の家。
1軒おいて隣
創業
「そうぎょう」事業を始めること。会社や店を新しく興すこと。
私達は、まだ創業して2期目の会社です。
当社は1910年創業である。
来年,我が社は創業50周年を祝う。
平行
「へいこう」一平面上の二直線、または直線と平面、あるいは平面と平面とが、どこまで延長しても交わらないこと。また、そのさま。
parallel ((to, with))
AとBの線は平行している
Line A is parallel to [with] line B./Lines A and B are parallel (to [with] each other).
線路に平行している道
a road running parallel to [with] the railway
現在、同時平行で2件の注文住宅の施工中です。
施工
「しこう」工事を行うこと。せこう。
山田建設事務所施工のビルディング。
現在、同時平行で2件の注文住宅の施工中です。
実績
「じっせき」実際に現れた功績、または成績。実際の成績
今期は現在施工中の2件が実績です。
実績をあげる。 学問上の実績。 今年度の営業実績。 過去の実績をふまえて。 彼にはこの分野で大きな実績がある。 彼にはヒマラヤ登山の実績がある。
見込む
1 〔予想する〕expect ((a person to do)); anticipate ((doing))
ただ、来期は5件、その次の期は10件ほどを見込んでおります。
寒い冬を見込んで灯油を余分に買った。
2 〔当てにする〕count on
僕は国元からの送金を見込んで安心している。
3 〔期待する〕trust 君を友人と見込んで頼みがある。 あなたはさすがに私が見込んだだけのことはある。 社長に見込まれて欧州へ出張した。 彼に見込まれてはありがた迷惑だ。
4 〔見積もる〕estimate; 〔考慮に入れる〕make allowances ((for))
利益を3割と見込んだ。
道路の混雑を見込んで早めに出掛けた。
昼食に1時間は見込んでおいたほうがいい。
5 〔狙う〕
泥棒に見込まれた家。
彼に見込まれたら百年目だ。
彼は蛇に見込まれた蛙のように身をすくめた。
近況
「きんきょう」近ごろのようす。最近の生活や身の回りの状況。
日本の近況や状況を報告すると。。。
報告
「ほうこく」告げ知らせること。特に、ある任務を与えられた者が、その経過や結果などを述べること。また、その内容。
日本の近況や状況を報告すると
年次[中間]報告。
私は事件についてかいつまんで報告した。
彼は道路の状況について何も報告を受けていなかった。
消費
「しょうひ」Consumption
1 使ってなくすこと。金銭・物質・エネルギー・時間などについていう。
ガスを消費する
消費電力
2 人が欲望を満たすために、財貨・サービスを使うこと。
個人消費
消費税
増税
「ぞうぜい」税率を上げるなどして税額をますこと。
物品税が大幅に増税になる。
消費税増税の影響により、今年の4月以降の受注・施工は業界全体でかなり
以降
「いこう」ある時からのち。
4月以降
減税
「げんぜい」税金の額を減らすこと。
受注
「じゅちゅう」注文を受けること。
消費税増税の影響により、今年の4月以降の受注・施工は業界全体でかなり、落ち込む見込みです。
受注が減っている。
毎月約50台の車の受注がある。
業界
「ぎょうかい」同じ産業や商業に関係する人々の社会。同業者の世界。
映画業界 繊維業界 ジョーンズ氏は業界の大立て者だ 業界紙 業界再編 業界団体
倒産
「とうさん」企業が経営資金のやりくりがつかなくなってつぶれること。企業が不渡手形などを出して銀行から取引停止を受け、営業困難に陥ること。
半年から1年ほどは倒産する会社も出てくると思います。
資料
「しりょう」materials ((for)); 〔データ〕data ((on)) (▼dataはdatumの複数形だが,((米))ではしばしば単数扱いにする)
人口問題に関する資料。
研究資料を集める。
この資料はとても役に立つ。
御社
「おんしゃ」相手を敬って、その人が属する会社などをいう語。書き言葉では「貴社」を使うのが普通。
競合
「きょうごう」1 〔競り合い〕competition
2社が土地開発の権利をめぐって競合している
御社でんホームの直接の競合会社にあたりますか?
扱う
「あつかう」
1 〔 (手で) 使う〕handle; 〔操作する〕operate
壊れ物は丁寧に扱ってくれ。
この機械は扱いやすい[にくい]。
2 〔待遇する〕treat; 〔世話する〕take care of; 〔あやつる〕handle, deal with; 〔もてなす〕entertain
部下をもっと公平に扱いなさい。 新人は彼が扱う。 彼は扱いにくい。 彼女はお客を扱うのが上手だ。 冷たく扱われた。
3 〔仕事として処理する〕
ここでは書留は扱いません。
事務をもっと能率よく扱えないのか。
この問題は次の章で扱う。
彼のけがは労働災害として扱われた。
4 〔店で売る〕
当店ではお米は扱っておりません
当社
「とうしゃ」この会社。また、我が社。
工務店
「こうむてん」Building contractor
1 土木や建築に関する仕事。「―店」
2 工場などに関する事務。
取り扱う
1 物を動かしたり操作したりする。
機械を取り扱う
乱暴に取り扱う
2 物事を処理する。とりはからう。担当する。さばく。
さらに、取り扱いの商品(住宅)の特徴が違います。
事務を取り扱う
輸入品を取り扱う
3 人を世話する。もてなす。接待する。
正客として取り扱う
丁重に取り扱う
特徴
「とくちょう」他と比べて特に目立つ点。きわだったしるし。
さらに、取り扱いの商品(住宅)の特徴が違います。
日本の地形の著しい特徴。 日本の夏の特徴は高温多湿なことだ。 マンクス猫は尾がないのが特徴だ。 忍耐と勤勉はミラー家の特徴だ。 彼の表情には際立った特徴がある。 彼女の笑い方には特徴がある。 彼は特徴のある人物だ
建材
「けんざい」建築に用いる資材。Building/construction materials
ファーストさんは、一般的な建材を使った家づくり、
当社は、自然素材を使った手作りの部分の多い家づくりです。
素材
「そざい」1 もとになる材料。原料。
当社は、自然素材を使った手作りの部分の多い家づくりです。
素材を生かした料理。
素材を生かす。
素材がいい。
新素材
分譲
「ぶんじょう」一部分を分けて譲ること。特に、土地・建物などを区分けして売ること。
土地を分譲する。
分譲住宅 a house in a development project; 〔マンション〕a condominium
分譲住宅の一区画
a unit in a condominium
分譲地 ((米)) land for sale by the lot; plots of land for sale
分野
「ぶんや」人間の活動における、分化した一つの領域。物事のある方面・範囲。
また、ファーストさんは分譲住宅、弊社は注文住宅、という分野で建てられた住宅を購入するのか、請負で注文を受けて建てるのかという部分が大きく違います。
彼女は女性の活動に新分野を開いた。 数学の諸分野。 彼は彫刻の分野では第一人者だ。 それは私の専門分野ではない。 国会内の勢力分野に異動があった
請負
「うけおい」1 日限・報酬を取り決めた上で仕事を引き受けること。また、その仕事。
新しい仕事は全部請負に出す
建てられた住宅を購入するのか、請負で注文を受けて建てるのかという部分が大きく違います。
建売
「たてうり」家を建て、それを販売すること。また、その建物。
建築
「けんちく」家屋などの建物を、土台からつくり上げること。また、その建物やその技術・技法。〔建造〕construction, building; 〔建物〕a building; 〔総称〕architecture
建築する build; construct
家を建築する
build a house/〔建てさせる〕have a house built
木造[コンクリート]建築。
高層建築。
アパートは今建築中だ。
条件付
「じょうけんつき」
条件付きの (で) conditional(ly)/with strings attached 条件付き契約 a conditional contract 条件付き採用 conditional adoption 彼の提案に条件付きで賛成する I agree to his proposal conditionally. 政府の補助金はいつも何かの条件付きである Government grants always have strings attached.
懸念
「けねん」気にかかって不安に思うこと。
懸念していることのひとつが、海外からの入金ですので。。。
今夜豪雨になるのではないかと懸念している。
雇い主の不興を買うのを懸念して本当のことが言えなかった。
単価
「たんか」商品などの1個当たり、または1単位当たりの値段。
単価80円で
時間単価
範囲
「はんい」ある一定の限られた広がり。ある区域。
〔活動・見通しなどの範囲〕a scope; 〔勢力・知識などの領域〕a sphere; 〔力などの及ぶ限度〕a range; 〔広がりの程度〕an extent
勢力範囲を広げる
enlarge one’s sphere of influence
警察は広範囲な捜査を始めた
The police started 「a large-scale investigation [an investigation of wide scope].
大統領の権限の範囲は法律で制限されている
The extent of a president’s powers is limited by law.
自然界には我々の理解力の範囲を越えるものがある
In the natural world there are some things which are beyond [outside the range of] our understanding.
彼のエッセーの内容は広い範囲に渡っている
His essay ranges over a wide field.
予算の範囲内でやらねばならない
We have to do it within the limits of the budget.
彼とは交際範囲が異なる
His circle of acquaintances is different from mine.
試験範囲は1章から5章まで
The test will cover chapters 1 to [through] 5.
我々の出来る範囲でなるべくマッチできるよう勤めたいとのことです。
次第
「しだい」
「〜した次第です」や「〜という次第です」という言い方は、「〜という状況です」、「〜というわけです」、「〜という成り行きです」といった意味になります。つまり、この言い方での次第の意味は事情・理由・成り行きであり、状況説明や原因説明をするときに良く使われる言葉です。
1 〔順序〕order
式の次第
the 「order of [program for] the ceremony
2 〔事情〕circumstances 次第によっては depending on the circumstances こういう次第です This is how it happened. そのような次第ですから行かれません 「And so [((文))Such being the case,] I cannot go. 事と次第によっては私が直接出向かなければなるまい Depending on how the situation develops, I may have to go myself. お恥しい次第です I'm most embarrassed.
3 〔成り行きにまかせること〕
言いなり次第になる
be at another’s 「beck and call [bidding]/do whatever one is told
手当り次第に物を投げる
throw whatever 「is handy [one can get one’s hands on]
4 〔それによって決まる様子〕
努力次第で成功します
Whether you succeed or not depends on your effort.
お天気次第でどこへ行くか決めよう
We’ll decide where to go after we see what the weather’s like.
決めるのは君次第だ
It is up to you to decide./The decision rests with you.
地獄の沙汰も金次第さ
⇒じごく(地獄)
5 〔…するや否や〕
計画が立ち次第実行することにしよう
Let’s put the plan into action as soon as it’s drawn up.
品物が着き次第送金します
I will send the money on receipt of the goods.
ご都合がおつきになり次第いらして下さい
Please come to see me as soon as you can.
都合がつき次第お訪ねします
I will call on you at the first opportunity.
上乗せ
「うわのせ」すでにある金額や数量などにさらに付け加えること。追加して増やすこと。
銀行から取られる手数料分などは、喜んで上乗せさせていただきます。
彼は規定の料金に若干上乗せして払ってくれた
He paid me a little more than the regular amount.
約束の金額に1万円上乗せする
add ten thousand yen to the agreed amount/give an extra ten thousand yen
見合う
「みあう」1 互いに相手を見る。顔を見交わす。
二人はじっと見合った。
II 〔一致する〕correspond ((with, to)); 〔相殺する〕offset; 〔釣り合う〕counterbalance
藤本様のお時間に見合うフィーを、お考えのすえ、教えていただけると幸いです。
支出に見合う収入。
彼の行為は言葉に見合っている。
仕事に見合う給料を出そう。
すえに
1 〔端,終わり〕((at)) the end⇒はし(端)
9月の末に
at the end of September
お考えのすえ
2 〔あげく〕
はげしい議論の末,ようやく結論を出した
They reached a conclusion at last after a heated discussion.
口論の末取っ組み合いになった
The quarrel ended in a scuffle.
3 〔将来〕the future
お宅のお嬢さんは本当に末が楽しみですね
You must be looking forward to seeing what your daughter accomplishes in the future.
末はりっぱな医者になるだろう
He shows promise of becoming a great doctor.
4 〔末っ子〕
これが末の息子です
This is my youngest son.
5 〔末世〕
世も末だ
What is the world coming to?/We are indeed living in a degenerate age.
福祉予算が削られるようでは世も末だ
It is a poor state of affairs when the welfare budget can be cut.
6 〔重要でないこと〕
そんな問題は末の末だ
引き続き
1 〔絶え間なく〕continuously; 〔短い間隔をおいて連続して〕continually; 〔続々と〕one after another
引き続き何卒宜しくお願いいたします。
歌声は引き続き夜半まで聞こえていた
The singing went on continuously until the middle of the night.
引き続き10時間
for ten hours at a stretch
3回引き続き欠席です He has been absent from class three times running [in a row].
3週間も引き続き雨が降っている
It has been raining continually for three weeks.
展覧会は今月末まで引き続き開催中
The exhibition will 「remain open [continue] till the end of this month.
2 〔すぐ続いて〕
講演の後,引き続き質疑応答に移った
The lecture was followed by a question-and-answer session.
引き続き,モーツァルトの30番が演奏された
提供
「ていきょう」1 金品・技能などを相手に役立ててもらうために差し出すこと。申し出、Offer
私は、ニューヨークが本社であるColeman Research Inc.でプライマリーリサーチサービスを提供しております。
提供を受け入れる[断る]。 腎臓を提供する。 資料を提供する。 彼は自分の家を会場に提供した。 学校がいすとテーブルを提供してくれるだろう。
2 〔テレビ番組の〕
この番組はビール会社の提供だ
This program is sponsored by a beer company.
分析
「ぶんせき」1 複雑な事柄を一つ一つの要素や成分に分け、その構成などを明らかにすること。
(an) analysis ((複-ses))
分析する ((米)) analyze,((英)) analyse
分析的 analytic (al)
アナリストの一人が日本の橋メインテナンス業界の発展/成長を分析しております。
スペクトル分析。 精神分析。 定量[定性]分析。 分析によりそれは三つの要素から成り立っていることが分かった。 彼は心理を分析して患者を幾つかのタイプに分けた。 鉱石見本を分析する。
老朽
「ろうきゅう」年をとって、役に立たなくなる。年をとって、むなしく過ごす。
老朽化する become too old (for use)
日本での橋の老朽化、それに対するメンテナンス
老朽した校舎。
老朽官吏を辞めさせた。
需要
「じゅよう」1 もとめること。いりよう。Demand
人々の需要に応じる。
需要の拡大。
拡大
「かくだい」
magnification; expansion (▼magnificationは実物より大きく見せること.expansionは大きさ・量・範囲を増大)
拡大する magnify; enlarge; expand; spread
需要の拡大、キープレーヤーなどについて知識、経験のあるプロフェッショナルとアイディア交換をしたいと考えており、こもり様のプロフィールをLinkedInで拝見し、連絡させていただいた次第です。
この顕微鏡で見るとバクテリアが千倍に拡大される
This microscope magnifies 「a bacterium [bacteria] one thousand times. (▼バクテリアは普通複数形を用いる)
対米貿易の拡大
expansion of trade with the U.S.
当時英国は領土を拡大していた
In those days Britain was expanding her territory.
戦火は半島全域に拡大した
The war has spread throughout the peninsula.
核軍備はさらに拡大される模様だ
拝見
「はいけん」見ることをへりくだっていう語。謹んで見ること。
お手紙拝見しました。
差し支えなければ
「さしつかえなければ」都合の悪い事情。支障。差し障り。
「問題がなければ」という意味ですが、「あなたが気にしないなら」とか「あなたが構わないなら」「よろしかったら」というニュアンスのときにも使います。「差し支えなければ、お名前を教えてください」は「よかったら、お名前を教えて」という意味です。
機関投資家
「きかんとうしか」英: institutional investors)とは、個人ではなく、企業体で投資を行っている大口の投資家を指す。一般投資家と異なり、動かす金額も大きく、金融市場に占める存在感は常に大きい。金融規制法上も、関連する規制が緩和されていることが多い(金融商品取引法における適格機関投資家など)。
重大
「じゅうだい」重大な serious; grave (▼graveのほうがseriousよりも心をわずらわす程度が大きい)
事は重大になってきた[重大化してきた]。
(▼criticalは危急の状態に)
あまり重大に考えないでくれ。
彼の誤解が重大な結果をもたらした。
君の選択が重大な影響を及ぼす。
責任重大だ
非公開
「ひこうかい」一般の人には公開しないこと。
非公開の会議。
非公開入札。
裁判は非公開で行われた。
この宝物殿は一般人には非公開になっている。
非公開株 unlisted stock [((英)) shares]
非公開審議 a closed [secret] session
非公開審議が行われた
講義
「こうぎ」ある事柄について意見を述べ合うこと。(▼discussionはいろいろな見解を出して話し合うこと,debateは賛否両論戦わせること)
コンサルテーションにおいて機密情報や重大な非公開情報を討議することはColemanのポリシーに反するもの であり
討議に入る。 討議を打ち切る。 今熱心な討議が行われている。 改革案を討議に付する。 クラスの者はその問題について討議した。 対策を討議した。 その件は討議中だ。
意図
「いとてき」ある目的を持って、わざとそうするさま。
〔何かをしようとする意志〕an intention ((to do, of doing)),intent (▼やや形式ばった語); 〔目的〕a purpose
…しようと意図する be going to do; be thinking of doing; intend to do; 〔目指す〕aim ((at, to do))
意図的 intentional
意図的に intentionally; on purpose
外遊しようという意図をもって彼は英語の勉強に精を出している
He is studying English hard with the intention of going abroad.
最初の意図は彼を説き伏せることだった
My original intent was to persuade him.
政府は年内解散を意図している
The Government intends to dissolve the Diet before the end of this year.
意図した通りその探検で彼は有名になった
Just as he had planned, the expedition won him a great deal of publicity.
彼が何を意図しているのか分からない
I wonder what he is aiming at.
意図的なうそ
「an intentional [a deliberate] lie
意図的な犯罪
a premeditated crime
それは意図的にやったことだ
既に
「すでに」1 ある動作が過去に行われていたことを表す。以前に。前に。
詳細
「しょうさい」詳細な detailed; minute
プロジェクトの詳細について数分お電話で説明させていただいても宜しいでしょうか?
事故を詳細に報告した。
それを詳細に説明しなさい。
さらに詳細につきましては次の手紙でお知らせします
数分
「すうふん」A few minutes
プロジェクトの詳細について数分お電話で説明させていただいても宜しいでしょうか?
橋梁
「きょうりょう」河川・渓谷・運河などの上に架け渡し、道路・鉄道などを通す構築物。橋。
橋梁メンテナンス
成長
「せいちょう」人や動植物が育って大きくなること。おとなになること。
長する 子供は成長が早い 成長が止まる 成長して洋服が小さくなった 少年時代の彼の知的成長は実に目覚ましかった
2 〔成熟すること〕 成長する 成長して立派な医者になった 彼は成長した子供が3人もある 成長した犬 今度のことで彼は人間として成長したと思う
II 〔発展〕 高度成長 経済成長 成長因子 a growth factor 成長株
1 〔株で〕a growth stock
2 〔将来性のある人〕an up-and-coming person, an up-and-comer
あの選手は今年の成長株だ
突発
「とっぱつ」突然発生すること。
突発事象 突発する 突発的な 暴動の突発。 それは突発事故だった。 突発的に起こる病気で治療法はまだ分かっていない
事象
「じしょう」ある事情のもとで、表面に現れた事柄。現実の出来事。現象。
平日は残業が非常に多く、突発事象により終わる時間がわからない
先方
「せんぽう」相手の人。相手方。せんぽう。
先方の言い分を聞きましょう
Let’s hear what 「they have [the other party has] to say.
こちらの決定を先方に伝えました
甚だ
「はなはだ」普通の程度をはるかに超えているさま。たいへん。非常に。
ご検討いただけますと甚だ幸いです。
関わる
「かかわる」関係をもつ。関係する。
そのことには何もかかわっていません。
それは命にかかわることだ。
名誉にかかわるようなことは何もしていない。
私も日本に興味を持っていただけたプロジェクトに関われて、嬉しく思っております。
勉強家
Hard worker