新ユニット1単語リスト Flashcards
頬
「ほほ」 Cheek
ふっくらした頬。
軽く頬にキスする。
抱き合う
「だきあう」 Hug
母と娘はしっかりと抱き合った。
彼らは抱き合って泣いた。
拝む
「おがむ」神仏などに、手を合わせ、頭を下げて祈る。強くお願う。
助けを求めて神を拝んだ。
金を貸してくれと拝まれた。
抵抗する
「ていこう」 Resist, withstand
運命に抵抗しても無駄だ。
誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する。
弱い抵抗。
等
「とう」順、クラス 「など」など
レースで2等になった。
会社員等。
個人的
「こじんてき」 個人の、個人に関する、私的な
個人の自由。 私個人の意見では。 個人専用のロッカー。 それは個人的な問題だ。 あの方は個人的には知りません。
得る
「える」手に入れる、努力で取る、達する
金を得る。
彼はやっと両親の許可を得た。
なんとか確証を得ることができた。
彼の話は何も得る所がない。
年収
「ねんしゅう」1年間の収入、給料
彼は年収500万円だ。
表す
「あらわす」 はっきり見せてあげる、述べる、象徴する、意味する
彼女の態度は不満を表している。 本の題名が内容を表すとは限らない。 考えを言葉に表す。 この深い感謝の気持ちは言葉では表せません。 この場合「赤」は「危険」を表す。
おとなしい
静かにして、まじめ、素直、派手でない
おとなしいお嬢さん。
おとなしくしないと怒るぞ。
彼女はおとなしい色が似合う。
世話好き「な」
「せわずき」 人の世話をするのが好きこと、気が利く
寂しがり屋
「さびしがりや」 寂しくなりやすい人
お節介「な」
「おせっかい」 他人の個人的なことを勝手に。。。 Interfere, meddling, nosy
だれのことにもお節介をやく人だ。 お節介をやくな。 おせっかいはやめてもらいたい。 自分の事をしっかりやれ; おせっかいをするな。 お節介なひと。
粘り強い
「ねばりづよい」 Tenacious, persistent, persevering
粘り強い努力。
彼は粘り強い. とうとう彼女を説得して結婚した。
その中できちっと粘り強い努力が必要だというふうに思っています。
最後には彼の粘り強さが物を言った。
さっぱり
きれいな様子、リフレッシュなようす、率直
さっぱりした。
さっぱりした気分になる。
お風呂に入るとさっぱりしますよ。
彼はさっぱりとした調子で答えた。
あきっぽい
すぐ飽きやすくなる人
彼女は飽きっぽくてすぐボーイフレンドを変える。
彼は何をしても飽きっぽい。
君は飽きっぽいから何事も成功しないのだ。
飽きっぽい者が物の役に立ったためし無し。
内気「な」
「うちき」Shy
内気な女の子。
彼女は内気で人前で話ができない。
内気で自信のない人。
楽天的「な」
「らくてんてき」どうしても全部よくなっていく様子
楽天的な人生観。
性格が楽天的。
彼は人生に対して楽天的な考えをもっている。
彼は将来に関して楽天的である。
照れ屋
「てれや」よく照れてしまう人
すぐ照れる性分の人。照れ性の人。はにかみ屋。
せっかち「な」
性急な、よく考えないですぐ行動する様子、Impatient
あまりせっかちだと困ったことになるよ。
彼女は生まれつきせっかちだ。
彼は自分の計画をせっかちにしゃべった。
社交的
「しゃこうてき」 Sociable
社交的な会話。
短い社交的な訪問。
彼女は社交的というよりむしろ家庭的だ。
子供たちは、きちんと社交的にならなければならない。
のんびり
落ち着いて、心配も問題も持ってない様子。
いつものんびりとした顔をしている。
ここにいる間はのんびりしなさい。
のんびりした人。
おおらか「な」
真心、気が利く、めっちゃ親切、Generous
おおらかな心の持ち主。
ドタバタ芸ながらもおおらかな雰囲気が楽しめる。
積極的
「せっきょくてき」活動的な、Positive, Active, Assertive
積極的な方法で。
企画に積極的に参加する。
積極的になるように。
彼は戦争に積極的に加わった。
素直
「すなお」 Obidient, Gentle, Meek, Gentle, Submissive, おとなしい
素直な子だ。 素直なかみ。 素直に人の言うことをお聞きなさい。 最後に自分の心に素直になったいつですか。 私は今なら素直に伝えることができると思います。
人見知りする
「ひとみしり」 子供などが、知らない人を見て、恥ずかしがったり嫌ったりすること。
この子は人見知りをする。
その赤ん坊は母親に似た女性だと人見知りをしない。
人見知りをしない人。
怒りっぽい
「おこりっぽい」 すぐ怒る様子、短気な
怒りっぽい言葉。
怒りっぽい気性の男。
短気で怒りっぽい。
怒りっぽい人は10まで数えるようにすべきだ。そうすれば油が風波をしずめるように、むしゃくしゃした気持ちはおさまる。
悲観的
「ひかんてき」楽天的の反対、先行きに望みはないと考えるさま。望みのもてないさま。
何もそんなに悲観的になる必要はない。
彼は将来に関して悲観的である。
病人は悲観的になりがちだ。
彼は内向的だったが悲観的ではなかった。
けち「な」
融通がきかない人、くだらない、おおらかの反対
金にけちである。 なんというけちだ。 けちな心配事。 彼がけちけちしてためた金だ。 チップにけちけちしないこと。
握手
「あくしゅ」手を握り合うあいさつ
握手する。
硬い握手。
彼は握手を求めた。
契約は(最後に)握手で結ばれた。
気が小さい
小さなことを気にする。度量が小さい。また、小心である。
自身がないさま
勇気がないさま
触れる
「ふれる」触る、あることを話題にする、経験する
彼はその問題には触れなかった。
その問題はここでは触れないことにする。
事に触れる「事に関連する」
これは、差別に触れる!
問い掛ける
質問する、質問をし始める、その人に向かって質問する。
なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。
科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
初対面
「しょたいめん」初めて会うこと、それまで会ったことのない人と初めて顔を合わせること。
初対面の挨拶。
彼とは初対面です。
私はその男とは初対面で、それははっきりしていた。
戸惑う
「とまどう」 Perplexed / At a loss
私はどうしていいのか戸惑った。
彼女の状況は戸惑うほど不明確であった。
算数に弱い私はチップにはいつも戸惑う。
傷つく
傷つける
「きず」けがをする
心が傷つく。 人などが傷つきやすい。 人の感情を傷つける。 失敗して傷つく。 深く傷つく。
多文化
「たぶんか」 多くの文化、いろんな文化
共生
「きょうせい」 共に同じ所で生活すること
共生関係。
共生の方法で。
場面
「ばめん」Scene,場所
今日帰り道で感動的な場面に出くわした。
姿
「すがた」 人の形、ものの形、様子、イメージ
姿を変える。
太陽が何日も姿を見せなかった。
ジムはまだ姿を見せない。
彼が初めて自分の姿を見る。
はっとする
びっくりしたりショックを与えたりすること
はっとするニュース。
はっとするような美人。
思っていなかったようなことを言われて、はっとしたことはないでしょうか?
態度
「たいど」 様子、行動、Attitude、マナー
態度を決める「明らかにする/しない」。 態度が大きい。 授業中の態度が悪い。 君の態度がはっきりしないので困る。 日本政府はアメリカ政府に対して強い態度を取った。
打ち明ける
人に知られたくない事実や秘密などを、思い切って隠さずに話す。告白する。
心を打ち明ける。 何もかも打ち明ける。 打ち明けて言えば。。。 愛を打ち明ける。 この秘密は君だけに打ち明けるのだ。
開示
「かいじ」はっきり示すこと
秘密文書の開示。
自己開示。
自分自身のいろいろなことについて他人に打ち明けることを「自己開示」といいます。
即座
「そくざ」 すぐその場。
即座の結果。
店員は、ドアを閉めながら即座に答えた。
即座に手を挙げた。
向く
「むく」1 〔体の向きをかえる)〔顔を向ける)
後ろを向く。
若い人に向いた仕事。
運が向いてきたようだ。
気が向いたら行きます。
曖昧な
「あいまい」 はっきりしないこと、不明確
あいまいな説明。
曖昧なことを言う。
曖昧な態度をとる。
曖昧に笑うだけです。
溜まる
溜める
「たまる/ためる」物事が少しずつ積もり集まって多くなる。1か所に集まってとどまる。
ストレスを溜める。
雨が上がって道路のあちこちに水がたまっていた。
ストレスをたまってしまったようだ。
異なる
「ことなる」違いがある、別である
異なった。 私は彼とは意見が異なる。 我々は彼とは考え方が異なっているのだ。 趣味は人によって異なる。 彼は前とは異なったやり方でそれをした。
提案
提案する
「ていあん」議案や意見を提出すること。また、その議案や意見。Suggestions/Proposal
私は企画を提案する。
早く出発することを提案します。
彼の提案に同意する。
組み合わせる
「くみあわせる」 二つ以上のものを取り合わせてひとまとまりにする。
両方の手を胸の前で組み合わせる。
セーターとスカートを組み合わせる。
「相手を決める」
我々のチームは強い相手と組み合わされた。