Yopi's English Flashcards
I’m sure (certain) that
Do you reckon that - ?
It’s a cliche question, but
と確信している(sureは主観的に、certainは客観的に)
~と思いますか?(recoonは豪州英語、thinkと同じ)
ありきたりの質問ですが、
touristy places
socialite
旅行者向けの場所
社交界の有名人(侮蔑的な意味で、資産家のお嬢さま・ご婦人で、メディアに登場するが多いが、特に仕事を持たず、社会に大きな貢献をしていない人を指すことも)
He is a giving guy.
couple therapy
That’s what made my symptom.
彼は、面倒見の良い人。
夫婦のカウンセリング
それが、症状の原因でした。
Something tells me that -
On average,
perks
なんとなく - と思う
平均的には、
会社の福利厚生
He is always overshadowed by his elder sister.
You feel like you’re stuck in their shadows.
彼は、いつも彼の姉よりも見劣りしているように見える。
あなたは、彼らに対し劣等感を持つだろう。
shallow reason
Security! Com’on!
We don’t do it that way.
浅はかな理由
警備員!
そのような方法では、しません。
I don’t blame you.
Look me straight into the eyes.
I don’t have a penny to my name.
仕方ないね(あたなを責めません)。
私の目をまっすぐに見て(正直に言って)。
一文無しです(to my nameで所有する)
genuinely happy
I’m going through a lot.
心から幸せ
これからいろいろと苦労することになる(go throughで経験する、やり抜く)
Having grit sees you through.
やり抜く力を持つことが、手助けとなる(gritは根性・ガッツの意。see - throughは、- がやり遂げるまで見届ける、手助けするの意)。
Can you elaborate on that?
Put it away.
every now and again,
その点について、詳しく教えて下さい。
それをしまいなさい。
時々
pocket notepad
I have a nagging thought that -.
Above all,
メモ帳
- というのが、どうも気になってならない。
何よりも、とりわけ
It sounds facetious, but I am dead serious.
You got hijacked by a mobile phone.
What if - ?
馬鹿馬鹿しく聞こえるが、私はいたって真剣である。
携帯電話にハイジャックされている。
- だったら、どうする?
Would you go in a date with me?
You’re not my type.
Joke asides,
私とデートに行きませんか?
私のタイプではない。
冗談は置いといて、
SPAM
Third time is the charm.
It clicked in my head.
SPAM (shy, passive Asian men)
三度目の正直。
何か、ひらめいた。合点がいった。
Let’s ask - for a help to -.
We bribed him with ice-cream
I got a citation.
- してもらうよう - に頼もう。
彼に賄賂としてアイスをあげた。
呼び出しがあった。
Was it really by accident?
That’s not cool at all.
I didn’t sign up for it.
本当にわざとではなかったの?
それは良くない。
聞いていた話と違う(それには参加していない)。
It can’t be worse than it was.
It crossed my mind.
hand-me-downs
これ以上悪くなりようがない。
そのことが頭をよぎった。
(洋服などの)お下がり
I’ll free up the lunch time.
decision fatigue
Please hold on to the handrails or straps.
(キャンセルなどにより)昼食の時間を自由にする。
意思決定による疲れ
手摺りかつり革に掴まってください。
hold my hand
making a fun video
She is gloomy all the time.
手をつなぐ
ドッキリを作っている
彼女はいつも機嫌が悪い。
<knewの違い>
I knew it.
I knew that.
I knew itは、(何となく気づいていたけど)「やっぱり!」。
I knew thatは、(それを既に知っていて)「もう知っているよ」「分かっているよ」。
Did you grow up in London?
Born and bred.
ロンドンで育ったのですか?
生粋の。
Now on the flipside,
Other than that,
では逆に言えば、
それ以外は、
You have a youthful look.
There is no way she is 43.
That throws me off.
あなたは、若く見えます。
彼女が43歳なんて、あり得ない。
それが私の調子を狂わせます。
He is put through the wringer.
We own him an apology.
She got busted.
彼は辛い目に合った(wringerは絞り器)
私達は、彼に謝らなければならない。
彼女は逮捕された。
My hard work went down the drain.
The accident haunts her to date.
私の努力は無駄になった。
彼女は、今でもその事故を思い出してしまう。
He cheated on her girlfriend.
He cheated on taxes.
彼は、彼女を裏切って浮気した。
彼は税金をちょろまかした。
go-to food
suck it up
定番の食事(go-to place to relax)
我慢する(愚痴をぐっと飲みこむことから)
Eiffel tower is a sight to behold.
Tapioca drink is a big thing in Japan.
I have nothing to further to say in this regard.
エッフェル塔は、見る価値のあるもの。
タピオカは、日本では流行っています。
その点に関して、特に言いたいことはありません。
Japanese ethnics
a born and bread Japanese
日系
生粋の日本人(日本生まれ、日本育ち)
The school is cancelled due to heavy snow.
Maybe, he slept in.
Did you ditch today?
学校は、雪で休校となった。
彼はまだ寝ているんじゃない?
学校をさぼったの?(ditchは溝を掘る、不要なものを捨てるという意から)
rejection might sting.
mundane and everyday world
Do not act afraid.
拒否されることは、痛い。
ありふれた日常・世界
恐れるな
If you can’t do the little thing right, you’ll never be able to do the big thing right.
Measure a person by the size of heart, not by the size of their flippers.
小さいことも正しくできないなら、大きなことも正しくできない。
人を、腕や手の大きさではなく、心の大きさではかれ。
Face down the bullies, lift up the down-trodden.
Peel the onion.
You are such as a petty man.
強い者に立ち向かい、弱い者を助けよ。
深く掘り下げて、考えろ。
なんてケチな人なの。
I’m not saying that out of spite.
harbinger of a shift
nefarious villain
悪意があって言っている訳ではない。
変化の兆し、前触れ
極悪人、非道な敵役
fat chance
ほとんど可能性がない(皮肉の意味)