映画の英語(3) Flashcards
I don’t want to get off on the wrong foot.
悪い印象を与えたくない(第一歩を誤る、出だしで失敗する)
I’m going to have to ask you to quet down, please
静かにしてもらえますか(I’m going to have to ask you to - は、丁寧な頼み方)
avengers / eye patch / brush teeth
復讐者 / 眼帯 / 歯を洗う
You must miss the good old days
昔が懐かしいんじゃないの
John saved the day by fixing the computer
Thank you for the cookies. You made my day
save the dayは、助ける / make one’s dayは、喜ばせる
John saved the day by fixing the computer
Thank you for the cookies. You made my day
save the dayは、助ける / make one’s dayは、喜ばせる
you gonna kick it in Miami / Miami is off the hook
kick itは、ゆっくりする、まったりする / off the hookは、素晴らしい、粋な
you gonna kick it in Miami / Miami is off the hook
kick itは、ゆっくりする、まったりする / off the hookは、素晴らしい、粋な
I’ll be there real quick
すぐにそこに行くよ
We couldn’t have done it without you
あ棚がいなければ、できなかった
welcome back / it’s good to be back
お帰り / ただいま、戻ってきてよかった
【食べ物の修飾語】
gooey / mushy / greasy / a lot of flavor / fruity texture / crispy taste / crunchy
ねばねばした / どろどろに形が崩れた、煮崩れて / 脂っこい / 味が濃い / フルーツの質感 / パリパリした感触 / カリカリした
sourdough bread / acai berry / granola
サワードウパン(イースト菌が普及する以前のパン) / アサイーベリー / グラノーラ
Do you need a hand?
お手伝いしましょうか
What bring you to Cuba? / You’re an outcast
何があなたをキューバに連れてきたの(なぜキューバに来たの) / のけ者、社会から追い出された人
stop swearing (stop cursing)
汚い言葉を使うのはやめなさい
Don’t feed the troll
トロルに餌を与えるな(ネタにマジレスするな)
just in the nick of time
間一髪のところで
explain your self / it’s my fault
(先生などが)説明しなさい / 私が悪かったです
microwave meal / shall we eat out?
冷凍食品 / 外で食べる?
she is ghosting me
彼女から連絡がない
A million of girls would kill for the job
多くの女性が、その仕事のためなら何でもするだろう
don’t screw it up
I’ll knock it out of the park
絶対に失敗するなよ
大成功を収める(ホームランを打つ)よ
Like it or not, you’re all in the same boat
好むと好まざるに拘わらず、あなたは同じ状況にいる
I know how you feel
君の気持は分かるよ
hassle-free / drivers and barriers
手間のかからない / 促進するものと障害
make a reservation
make an appointment
reservationは席のあるもの(レストラン、映画館など)、appointmentは人(医者、先生など)
because reasons (because of resons)
いろいろあって(理由を言いたくないときに使う)
The way I see it, if -, why not -.
私の考えだが、もしーするなら、なぜーとしない
go down the rabbit hole
話が逸れる、脱線する(不思議の国のアリスから)
I’m looking to start a business
新たに会社を始めるつもりだ(looking toはするつもり)
Do you think so little of me?
I think the world of you.
君は、私をそんなに軽くおもっているのか(think little ofで軽くみる)
私はあなたを大変尊敬しています( think the world ofで尊敬する)
the meeting is not going well
会議は上手くいっていない
give each guy a hard time
彼らを酷い目にあわせろ
wink - brink /
ウィンク(片目)、ブリンク(両目)
hard work will pay off
一生懸命やれば、報われる
the night is still young
夜は、これから楽しくなる(まだまだ楽しむぞ)
Sorry I am late, but better late than never
遅れて申し訳ない、だが来ないよりは良いだろう
I am out of milk
牛乳がない
She is such a drama queen
彼女は、何事にも大げさに反応する人だ
cannibalism is in fact frown upon in the society
カニバリズム(共食い)は、社会では認められないものだ
【接続詞】
By doing so / For this reason
In response to - / Following the incident,
Against the background
それをすることによって / そのため
- に対応するため / その出来事の後、
そのようなことを背景にして
We should think about this carefully before we pull the trigger
行動を起こす前に、注意深く検討しよう(we pull the trigger、行動を起こす)
There is more to Australasia than Kangaroo.
There is more to the life than just making money
オーストラリアの良いところは、カンガルーだけではない。
人生は、お金を稼ぐことよりもっと意味がある。
opportunistic behavior
ご都合主義的な行動
You needed to let off a little steam
君は、少しストレスを発散しなければならなかった
You gotta listen to the way people talk
あなたは、人の話し方を聞かなければいけない(gottaはgot toの略、~っしなければならないの意)
I tided up the house a little bit
家を少し片づけました
We hire movers / they are rip-off
引越し業者を雇った / 彼らは、ぼったくりだ
Beat It! / I need a minute
どっかいけ、うせろ(get out of here, get lostと同じ) / ちょっと待って
I’m sorry to say that -
申し訳ありませんが(残念ながら)、-
So, I went ahead, and arranged the trip for next week
そこで、お先に、来週の出張を計画させてもらった
We’re in South America, alright.
私達は、南アメリカにいるに違いない(alrightは、間違えない、確かだの意)
It’s a cinch
楽勝、朝飯前
There are red and blue speckles on the cube
そのキューブには、赤や青の斑点がある
He made a fool out of himself
彼は、笑いものになった
Care to join us? / I will go and get drinks
一緒に来ない? (care toは、would you like toの意) / 飲み物を取りに行ってくる
You are fraternizing with an enemy
あなたは、敵と親しくなっている(fraternizeは、親しくなるべきではない人と、親しくなるの意)
There are a lot on my mind recently.
最近は、悩みが多い。
I can hold my own
自分の力で、上手くできる(自分に自信がある)
It is nice to see you
It is good to see you
It is nice to see youは、初めて会った人に使う
It is good (great) to see youは、以前あった人に使う
If it makes you feel any better, -
もしそれであなたが気分が良くなるなら(少しでも慰めになるなら)、
disreputable person
評判の悪い人物
I plead the fifth.
黙秘権を行使します(お前にいう必要はない)。
Don’t sweat it (no sweat).
急がなくていいよ、頑張らないでいいよ
Hit me up!
連絡(電話、テキスト)を下さい
So hungry, I could eat a horse (cow).
とってもお腹が空いた
Go by myself, bye
1人で行くね、じゃあね
If we’re going to Spain, we might as well visit all countries in Europe
もしスペインに行くなら、欧州のすべての国を回るのも悪くない(might as wellは、やらない理由がないので~するのも悪くないの意)
He is just being nice
彼は、一時的に優しい(基本的には優しくない人)
Curry is not my thing
カレーは、好きではない
She has hots for me. This is heavy.
彼女は、僕のことが好きなの。それはヤバい(気持ちが思い)。
You got nothing to lose.
失うものはない(やっても損はない、やりなよ)。
You’re doing a great job. Keep up the good job.
すごくいい仕事をしている。そのまま続けて。
Carpe diem / seize the day
今を生きる / 一日を掴め
I feel sick
I feel bad
I don’t feel well
I feel sickは、気持ち悪いもの(殺人事件の現場とか)などを見たとき
I feel badは、可哀そうに(I feel sorry)という意
I don’t feel wellは、体調が悪い
We both like cakes.
お互いにケーキが好きです。We like cakes each otherは、不自然(each otherは、we scratch each otherのようにお互いに何か行為をしている場合に使う)
I will be waiting for you.
I will wait for you.
意味は「お待ちしています」で同じだが、will be -ingの方が丁寧に聞こえる
It’s a spur-of-the-moment thing, and I haven’t got a reservation.
急に思いたったことで、予約をしていない。
the rest is up to you.
後は、あなたが決めて下さい。
So, how did you meet Lisa?
I met her in a line to get a drink, and we just hit it off.
リサさんとどうやって知り合ったの?
飲み物の列に並んでいるときに知り合って、仲良くなった。
You know your cars.
I am a car enthusiast.
あなたは、車に詳しいですね。
私は、車の愛好家です。
Knock yourself out.
ご自由に、楽しんで下さい。
Forgive me for asking.
質問することを許してください。
I got him a job on a silver platter.
I got you a beer.
私は彼に仕事をとってきた(on a silver platterは、何も労せずに、向こうから勝手に)
あなたにビールを買った。