Point 11 接続詞 Flashcards
適切な接続詞を選ぶ ・andとbutは、日本語と必ずしも一致しないことに注意 ・名詞節を導くthat, whetherなどの使い分けに慣れる ・副詞節は意味を良く考えて接続詞を選ぶ ・相関接続詞を整理して覚える
その本を読んでみたが、とてもユーモラスだった
I read the book and found it very humorous.
彼はその木に登ろうとしたが、失敗した
He tried to climb the tree, but failed.
もう一度クリックすれば、詳細が表示されます
One more click, and you’ll get the details.
その音はだんだん大きくなった
The noise grew louder and louder.
彼はだれも好きにならないし、信用もしない
He doesn’t like nor trust anyone.
サケは淡水でも海水でも生きられる
Salmon can live in both fresh and salt water.
買いなさい、さもないと後悔しますよ
Buy it, or you’ll be sorry.
私はこれをやる気はないし、それにとても疲れている
I don’t feel like doing this; besides, I am very tired.
彼が日本人であるということは、問題ではない
It doesn’t matter that he is Japanese.
私はこの制限は厳し過ぎると思う。
I think that this limitation is too restrictive.
同封のお知らせがお役に立つと良いのですが。
I hope that you find the enclosed information to be useful.
2つの出来事が関係あるかどうかはわからない。
Whether the two incidents are related is unknown.
彼は、彼女がだれかに何が起きたかを話はしないかと心配していた。
He worried she might tell someone what had happened.
私が立ち去ろうとしたとき、彼らはまた議論をし始めた
I was about to leave when they started to argue again.
私たちは雨が降り出す前にそこについた
We got there before it started raining.
忘れないうちに今注文しなさい
Order now before you forget.
彼がノーベル平和賞を受賞してから10年になる
Ten years have passed since he won the Nobel Peace Prize.
家に着いたらすぐにそれをお送りします
As soon as I get home, i’ll send it to you.
彼はすごく忙しくて、朝はほとんど食事をする暇がない
Since he is so busy, he doesn’t have time to eat breakfast most morning.
聞き手もわかっているだろうと思われる理由は、Sinceやasを使って前に出すとよい。Sinceのほうがおおい。理由を特に新しい情報として意識しているときは、becauseを使う
容易に連絡が取れるように私のEメールアドレスを教えておきましょう
I’ll give you my e-mail address so (that) you can easily contact me.
雨が降るかもしれないので、傘を持っていきます
I’ll take an umbrella in case it rains.
爆発はあまりにも小さくて、だれ一人気づきもしなかった
The explosion was so small that no one even noticed it.
このボックスは、チェックしなければ先へ進めません
Unless you check this box, you will not be allowed to proceed.
たとえ時代遅れだとしてもそれは役に立つ案内書だ
It is useful guide, even if it is somewhere out of date.
中性紙であれば、どんな紙でも結構です
Any paper will do as long as it is acid free.