Lesson 11 Flashcards
if
もし
anytime
いつでも
Texas
テキサス
dialect
ほうげん
Kansai dialect
かんさいべん
Touhoku dialect
とうほくべん
standard Japanese
ひょうじゅん語
(ご)
electricity, lights
でん気
blackboard
黒ばん
(こく)
to borrow/rent
かりる
to loan/lend
かす
to return (pay back)
かえす
to stay up late
よふかしする
to turn on
つける
to turn off/erase
けす
I borrowed 500 dollars from Mr. Hara.
はらさんに五百ドルかりました。
I borrowed an umbrella from my friend because it was raining.
雨だったから、ともだちにかさをかりました。
I want to borrow money from the bank.
ぎん行からお金をかりたいです。
(こう)
Since I am driving to Tokyo tomorrow I borrowed a car from Tanaka.
あした、とう京までうんてんするので田中さんから車をかりました。
(きょう)
Please lend me a car tomorrow.
あした、車をかして下さい。
I am not going to lend you money anymore.
もうあなたにお金をかしません。
Mori lent Hayashi 30,000 yen.
森さんは林さんに3まん円かしました。
Please lend me your cell phone a bit. I will return it right away.
ちょっと、けいたいでんわをかして下さい。すぐ、かえします。
I will pay you back the money I borrowed yesterday.
きのう、かりたお金をかえします。
I returned a book to the library.
としょかんに本をかえしました。
Nakata returned the sugar that he borrowed last week today.
中田さんは先しゅうかりたさとうを今日かえしました。
I stayed up late yesterday.
きのう、よふかししました。
Since tomorrow is early (I have to get up early), I don’t want to stay up late tonight.
あしたは早いから、こんばんよふかししたくないです。
to turn on (electric device)
でんげんを入れる
(い)
Turn the TV on please.
テレビをつけて下さい。
Since it’s dark shall I turn on the lights?
くらいからでんきをつけましょうか。
Please turn on the cell phone.
けいたいでんわのでんげんを入れて下さい。
(い)
Tanaka turned on the computer.
田中さんはコンピューターをつけました。
Because my father is sleeping, please don’t turn on the lights.
おとうさんがねてるからでんきをつけないで下さい。
Who turned on my monitor? (informal)
だれがわたしのモニターをつけたの?
Turn the TV off please.
テレビをけして下さい。
Since it’s bright shall I turn off the lights?
あかるいからでんきをけしましょうか。
Please turn off your cell phone.
けいたいでんわのでんげんをきって下さい。
Tanaka tuned off the computer.
田中さんはコンピューターをきりました。
Please erase the blackboard.
黒ばんをけして下さい。
(こく)
How to make you should verb form
change to た form then add ほうがいいです。
You should study Japanese.
日本語をべん強したほうがいいですよ。
(ご)(きょう)
Since vegetable are healthy, you should eat them everyday.
やさいはヘルシーだから、まい日たべたほうがいいです。
Since cars are expensive you should borrow money from the bank.
車は高いからぎん行からお金をかりたほうがいいです。
(たか)(こう)
You should drink orange juice when you are sick.
びょう気の時はオレンジジュースをのんだほうがいいよ。
(とき)
You should take a shower everyday.
まい日シャワーをあびたほうがいいです。
How to make should not verb form
change verb to ない form and add ほうがいいです。
Mr. Nakata, you have work tomorrow, so you shouldn’t stay up late.
中田さん、あしたはしごとがあるから、よふかししないほうがいいです。
You shouldn’t eat french fries everyday.
まい日、ポテトをたべないほうがいいですよ。
You shouldn’t watch this movie because its scary.
このえい画はこわいから見ないほうがいいです。
Since Tanaka doesn’t have a job you shouldn’t loan him money.
田中さんはしごとがないから、お金をかさないほうがいいです。
You shouldn’t give much candy to children.
子どもにキャンディーをあまりあげないほうがいいです。
Because the pay is good, you shouldn’t quit your job.
きゅうりょうがいいから、しごとをやめないほうがいいです。
If I don’t go to Japan this year, I will probably go next year.
もし今年日本に行かないなら、たぶんらい年行きます。
(ことし)(い)
If you don’t have time right now, let’s meet later.
もし今時間がないから、後で会いましょう。
(いま)(じかん)(あと)
If Deguchi isn’t going, I won’t go either.
出口さんがいかないなら、わたしも行きません。
(い)
If Yukari is going to the party, then I also want to go.
ゆかりも行くなら、わたしも行きたいです。
(い)
If you are going to buy a suitcase, the Hankyu Department store is cheap.
もしスーツケースをかうなら、はんきゅうデパートがやすいです。
If Yamada is unable to go, shall I go buy it?
もし山田さんがいけないなら、わたしがないにいきましょうか。
If you are coming to my house today, please come around five.
もし今日家にくるなら、五時ごろきて下さい。
(じ)
If you have the money, I think you should buy it. (informal)
お金があるなら、かったほうがいいと思う。
(おも)
If that store is cheap, lets buy it there.
もしそのみせがやすいなら、そこでかいましょう。
If you don’t like Italian cooking, how about French cooking?
イタリアりょうりがきらいなら、フランスりょうりはどうですか。
If you like sushi, you will probably come to like sashimi too.
もしおすしがすきなら、さしみもたぶんすきになりますよ。
If you like Japanese, you will probably like Korean.
もし日本語がすきなら、たぶんかん国語もすきです。
(ご)(こく)(ご)
If the suit I wore yesterday is still clean, I will wear it today also.
きのうきたスーツがまだきれいなら今日もきます。
(きょう)
If that restaurant is expensive, let’s find a different restaurant.
そのレストランが高いならちがうレストランをさがしましょう。
(たか)
if you go
行ったら
(い)
if you drink
のんだら
if you eat
たべたら
if you buy
かったら
if you get better
元気になったら
If you don’t have money, I will loan some to you.
もしお金がなかったら、かしますよ。
If I buy a house, please come see it.
もしわたしが家をかったら、見にきて下さい。
(いえ)
If you stay up late, you can’t work the next day.
よふかししたら、つぎの日にしごとが出きないですよ。
If I return home by 6, I can watch my favorite TV show.
6時まで家に帰ったら、わたしのすきなテレビばんぐみが見れます。
(じ)(いえ)(かえ)
Let’s go out when I finish eating dinner.
ばんごはんをたべたら、出かけましょう。
When I go to my friend’s house, we always watch movies.
ともだちの家に行ったら、いつもえい画を見ます。
(いえ)(い)
When I was cleaning, my friend came over.
そうじをしていたら、ともだちがきました。
If you go to Japan, please send me a postcard.
もし日本に行ったら、絵はがきを下さい。
(え)
When dad comes home, call me.
おとうさんがきたら、でんわを下さい。
Which do you like, dogs or cats?
犬かねこかどっちがすきですか。
Next year I want to go to Japan or China.
らい年日本か中国に行きたいです。
(こく)(い)
I am considering whether to go to Tokyo or Osaka.
とう京に行くか、大さかに行くか考えっています。
(きょう)(い)(かんが)
I don’t know if I am going to sleep or eat.
たべるか、ねるかわからないです。
Tell me if you are going to buy a car or not.
車をかうかかわないか教えてください。
(おし)
I don’t know if it would be better to sleep now or stay up late and study.
今、ねたほうがいいのか、よふかしして、べん強したほうがいいかわからないです。
(いま)(きょう)
Please decide if you want to go by train or walk.
でん車で行きたいか、あるきたいかきめて下さい。
I don’t know if I have or don’t have work tomorrow.
あした、しごとがあるか、ないかわかりません。
I don’t know if I should eat this fish, or if I should throw it away.
この魚はたべたほうがいいのか、すてたほうがいいのかわかりません。
(さかな)
If you are going to America, you should study English.
もしアメリカに行くなら、えい語をべん強したほうがいいですよ。
(ご)(きょう)
Yes, I think so too. Do you have any good English books?
はい、わたしもそう思います。いいえい語の本がありますか。
(おも)(ご)
Yes I do. I will loan you a good one next time, okay.
ありますよ。今ど、いいのをかしますね。
(こん)
I am being transferred to London next month.
らい月ロンドンにてんきんになります。
Is that so? I will be sad. When will you be able to return?
そうですか。さびしくなりますね。いつ帰れますか。
(かえ)
I will know on Monday. If the transfer is long, please marry me.
月よう日にわかります。もしてんきんがながかったら、けっこんして下さい。
I want to travel to Africa.
アフリカにりょ行したいです。
(こう)
If you go to Africa, you should buy a lot of medicine.
もしアフリカに行くなら、くすりをたくさんかったほうがいいですよ。
(い)
What kind of medicine is good?
どんなくすりがいいですか。
Various.
いろいろです。
If you had 100,000 dollars what would you do?
もし十まんドルあったら、何をしますか。
I want to buy a boat and go all the way to Hawaii.
ボートをかって、ハワイに行きたいです。
(い)
That’s an amazing dream.
すごいゆめですね。
I always want to hear Mai’s voice. (informal)
いつもまいさんのこえがききたい。
If you really like Mai, you should not call her in the middle of the night. (informal)
もしまいさんのことが本とうにすきならよ中にでんわをしないほうがいいよ。
Your right. I won’t do it anymore. (informal)
そうだね。もうしないよ。
If you meet Tanaka, return this money to him. (informal)
もし田中さんに会ったら、このお金をかえして。
What. How come you are not going to return it yourself. (informal)
ええ、何で自ぶんでかえさないの?
(なん)(じ)
Since I am borrowing a lot of money (owe a lot), I don’t want to meet him. (informal)
たくさんかりているから、会いたくない。
I think you should return it yourself. (informal)
自ぶんでかえしたほうがいいと思うよ。
(じ)(おも)
Older sister, where are you going? (informal)
おねえちゃん、どこに行くの?
(い)
I am going to buy clothes. (informal)
ふくをかいに行く。
(い)
If you buy some, loan them to me. (informal)
もしかったら、かしてね。
Again!? Buy your own clothes! (informal)
また!自ぶんのふくをかってよ。
(じ)
You sure aren’t eating much. (informal)
あまりたべないね。
Yeah, because I want to be thin. (informal)
うん、ほそくなりたいから。
If you get thin, what do you want to do? (informal)
もしほそくなったら、何がしたい?
I want to eat chocolate! (informal)
チョコレートがたべたい。
That is strange! (informal)
それはおかしい!
Chika goes to a college in Hawaii.
ちかさんはハワイの大学に行っています。
(い)
Her boyfriend has been visiting her from Texas from yesterday.
きのうからかれがテキサスからあそびにきています。
The two of them met in Japan 5 years ago.
二人は五年まえに日本で会いました。
Chika will graduate college this year.
ちかさんは今年大学をそつぎょうします。
(ことし)
Today Chika asked “If I go to Texas, can I live with you?”
今日ちかさんは「もしわたしがテキサスに行ったら、いっしょにすんでいい?」とききました。
(きょう)
He said “come any time”
かれは「いつでもきてよ。」といいました。
But Chika is very worried.
でもちかさんはとてもしんぱいしています。
It’s because she heard from her Japanese friends that there is a Texas dialect in Texas.
日本人のともだちにテキサスにテキサスべんがあるときいたからです。
Now Chika is conflicted about returning to Japan, staying in Hawaii, or going to Texas.
ちかさんは今、日本に帰るか、ハワイにいるか、テキサスに行くか、まよっています。
(いま)(かえ)(い)
Her friend said “If you go to Texas, you should study Texas dialect.”
ともだちは「もしテキサスに行くなら、テキサスべんをべん強したほうがいい」といいました。
(い)(きょう)
In the end, since Chika really likes her boyfriend, she decided to go to Texas.
けっきょく、ちかさんはかれのことが大すきだからテキサスに行くことにしました。
(い)
She said to her boyfriend “Im going to Texas so teach me Texas dialect.”
かれに「テキサスに行くから、テキサスべんを教えて。」といいました。
(おし)
He laughed for about 10 minutes then he said “there isn’t a Texas dialect.”
かれは十ぶんぐらいわらっていました。そして、いいました。「テキサスべんはないよ。」
Chika got embarrassed.
ちかさんははずかしくなりました。
Where is Chika’s University?
ちかさんの大学はどこにありますか。
Where does Chika’s boyfriend live?
ちかさんのかれはどこにすんでいますか。
What does Chika worry about?
ちかさんは何をしんぱいしていますか。
In the end, what did she decide?
けっきょく、どうしましたか。
Why did Chika become embarrassed?
ちかさんはどうしてはずかしくなりましたか。
I watched a lot of TV this morning.
今さ、テレビをたくさん見ました。
(け)
I watched a little TV this morning.
今さ、テレビをすこし見ました。
(け)
Mt. Fuji is in Japan.
日本にはふじ山があります。
Healthy food is in Japan.
日本にはけんこうてきなたべものがあります。
Dialects are in Japan.
日本にはほうげんがあります。
Convenient trains are in Japan.
日本にはべんりなでん車があります。
Beautiful temples are in Japan.
日本にはきれいなお寺があります。
(てら)
Can I borrow 10,000 yen?
一まん円、かりてもいいですか。
Can I lend 10,000 yen?
一まん円、かしてもいいですか。
Can I pay 10,000 yen?
一まん円、はらってもいいですか。
I have lost 10,000 yen.
一まん円、なくしました。
You should practice kanji everyday.
まい日かん字をれんしゅうしたほうがいいですよ。
You should throw away the garbage everyday.
まい日ごみをすてたほうがいいですよ。
You should quit your current job.
今のしごとをやめたほうがいいですよ。
(いま)
You shouldn’t quit your current job.
今のしごとをやめないほうがいいですよ。
You shouldn’t stay up late.
よふかししないほうがいいですよ。
If you have time, let’s see a movie.
時間があるなら、えい画を見ましょう。
(じかん)(が)
If you have time, let’s rent a DVD.
時間があるなら、DVDをかりましょう。
(じかん)
If you don’t have time, let’s see a movie.
時間がないなら、えい画を見ましょう。
(じかん)(が)
If you want to stay home, let’s see a movie.
家にいたいなら、えい画を見ましょう。
(いえ)(が)
When I went to Japan, it rained everyday.
日本に行ったら、雨がふりました。
(い)
When I went to Japan, I spoke nothing but Kansai dialect.
日本に行ったら、かんさいべんしかはなさなかった。
(い)
When I went to Japan, I used a lot of money.
日本に行ったら、たくさんお金をつかいました。
(い)
When I took time off work, it rained everyday.
しごとを休んだら、まい日雨がふりました。
When you go to Japan, buy me some anime DVD.
日本に行ったら、アニメのDVDをかって下さい。
(い)
If you get lost, what do you do?
みちにまよったら、どうしますか。
If you are transferred to Tokyo, what will you do there?
とう京にてんきんになったら、そこで何をしますか。
(きょう)(なに)
If you get sick, what would you do?
びょう気になったら、何をしますか。
(なに)
If you win 5 million yen from gambling, what will you buy?
ギャンブルで五百まん円かったら、何をかいますか。
(なに)
If you go to Japan, please buy a souvenir.
日本に行くなら、お土げをかって下さい。
(い)(みや)
If I’m busy today, won’t we meet tomorrow?
今日、いそがしいなら、あした会いませんか。
(きょう)
If I eat steak, I must have red wine.
ステーキをたべるなら、赤ワインが合いますよ。
(あ)
If you buy a birthday present, that store over there is good.
たん生日プレゼントをかうなら、あのみせがいいですよ。
If you take this medicine, you will feel better.
このくすりをなんだら、元気になりますよ。
(げんき)
If you don’t have money, I will loan you some.
お金がなったら、わたしがかしますよ。
If you stay up late this evening, you won’t be able to get up.
こんばん、よふかししたら、あした、おきられませんよ。
You should buy a new TV.
あたらしいテレビをかったほうがいいですよ。
You should not be bad.
わるいことをしないほうがいいですよ。
You should apply medicine.
くすりをぬったほうがいいですよ。
You shouldn’t drink that much.
あまりのまないほうがいいですよ。
You should sleep often.
よくねたほうがいいですよ。
manly, manlike
男らしい
(おとこ)
ideal, dream
りそう
skilled in using one’s hands
きよう
do-it-yourself (carpenter)
日よう大工
(にち)(だいく)
な particle
used to show envy (end of sentence)
Terada, if you get married, what kind of person would be good? (informal)
寺田くんはけっこんするなら、どんな人としたい?
(てらだ)
Let’s see. It would be nice to have someone who is beautiful, cheerful and good at cooking. (informal)
そうだなあ。ぼくはきれいで、あかるくて、りょうり上手な人がいいな。
Hmm…I want the person to be sweet and lovely (manly). (informal)
ふーん。わたしはやさしくて、男らしい人がいいな。
(おとこ)
That’s it? I bet you wish more because you have high expectations. (informal)
それだけ?あなたはりそうが高いから、もっとあるでしょう?
(たか)
That is rude! But I need someone who is handy because I can’t do anything. (informal)
しつれいだね!でも、わたしは何もできないから、きような人がいい。
You mean, a person who is capable of working, doing housework and fixing things around the house? (informal)
じゃあ、しごとも家じも日よう大工も出きる人?
(か)(だいく)
That’s right. I would be nice if there was someone like that. (informal)
うん。そんな人がいたら、いいな。
I think it would be a bit difficult but go for it. Tell me if you find one. (informal)
ちょっと、むずかしいと思うけど、がんばって。見つかったら、教えてね。
(おも)(おし)