Basic verb Flashcards
【行って~する】ま、見つけてきなさいよ
Well, go and find then.
【やってくる】ん~、何も面白そうなことが思い浮かばない
Mmm… nothing exciting comes to mind.
【go→悪い方向、come→良い方向】物事は悪くなるときもあるけど、また良くなってくるものだよ
Things sometimes go bad but they usually come good again.
【~するようになる】僕、辛いものが本当に好きになっちゃったんだよ
I came to really like spicy food.
【線状のもの】高速と並行して走っている狭い道を行った
I took the small road that runs parallel to the expressway.
【経営する、動かす】彼にミーティングを仕切るコツを教わった
He gave me tips on how to run a meeting.
【持ってくる】インターネットは私たちの日常生活に多くの変革をもたらした
The Internet has brought many changes to our everyday lives.
【ある場所を通り過ぎる】大きな公園を通り過ぎたら、行き過ぎってことだよ
If you pass a big park, you’ve gone too far.
【手に取る】アスピリン飲んだほうがいいな
I think I need to take an aspirin.
【受け入れる】彼、医者のアドバイスを聞き入れなかったんだ
He didn’t take his doctor’s advice.
【選択】学校にはいつもバスで行っているよ
I usually take the bus to school.
【持っていく】空港に連れて行ってあげるよ
I’ll take you to the airport.
【何かをどこかにポン】砂糖と間違えて、塩をケーキに入れちゃった
I put salt in the cake instead of sugar!
【何かをどこかにポン】ジェニーを委員会に入れるなんて信じられない
I can’t believe they put Jenny on the committee.
【カチッと置く】もう結婚式の日取り決めた?
Have you set a date for the wedding yet?
【動いて手に入れる】里美からバレンタインカードをもらった
I got a Valentine’s card from Satomi.
【動いて手に入れる】今日の晩御飯、中華料理を買ってくるっていうのどう?
How about getting Chinese food for dinner tonight?
【手に入れる】わからん
I don’t get it.
【到着する(場所を手に入れる)】こんな渋滞じゃ時間通りにつけないよ
We’ll never get there on time with all traffic.
【~するようになる(事態が動いている)】君のことよく知りたいんだ
I’d like to get to know you better.
【(働きかけをして)~に~させる】よく兄に宿題手伝ってもらってるよ
I often get my older brother to help me with my homework.
【(働きかけをして)~に~させる】妹は僕を怒らせるのが好きなんだ
My sister likes to get me really worked up.
【~にはたらきかけて~にする】今日の午後までに宿題を全部終わらせなくちゃならない
I have to get all this work done by this afternoon.
【~にはたらきかけて~にする】とうとうプリンターをちゃんと動かすことが出来た
I finally got my printer working properly.
【与える】僕の風邪が君にうつらなければいいな
I hope I don’t give you my cold.
【与える】誰か僕を車に乗せてってくれる?
Can anyone give me a ride?
【作り上げる】厳しい決断を下すことができますか?
Can you make the tough decisions?
【作り上げる】6足す4は10だ
6 and 4 makes 10.
【作り上げる】歯医者のアポ取らなくちゃ
I must make an appointment with the dentist.
【目を向ける】パソコン見ててくれる?-フリーズしてばかりなんだ
Can you look at my computer? It keeps freezing
【メッセージを渡す】結果はもうドンから聞いたよ
Don already told me the result.
【メッセージを渡す】こいつは信頼に足ると僕の直感が言うんだよ
My intuition tells me I should trust the guy.
【(言うことが出来るから)わかる】彼が嘘ついてるってすぐにわかった
I could tell straightway he was lying.
【相手の行動、助力を請う】レベッカに結婚してくれるように頼むつもりだよ
I’ going to ask Rebecca to marry me.
【経験する】こんな洪水見たことないよ
I’ve never known a flood like this.
【一方通行】マネージャーに話したから、すぐに部屋を変えられるよ
I’ve spoken to the manager, and we can change rooms immediately.
今は話したく(話し合いたく)ないな
I don’t want to talk about that right now.
今は話したく(口にしたく)ないな
I don’t want to speak about that right now.
その看板、なんて言ってるの?
What does the sigh say?
僕の時計によると10:50だね
My watch says 10:50.
【深く考える】この仕事よく考えてみろよ、そんなに悪くないぜ
When you think about this job, it isn’t so bad after all.
【漠然と考える】(新入社員に)この仕事、どう思う?
What do you think of this job?
【プラズマテレビ=壁際という状況をhaveする】新しいプラズマテレビ、壁際にする?
Do we have our new plasma TV on the wall?
【制服=きれいにされる(過去分詞)ということをhaveする】卒業式に備えて制服をきれいにしてもらった
I had my uniform cleaned for the graduation ceremony.
【ipod=盗まれる(過去分詞)という状況をhaveする】学校のカバンからipodを盗まれた
I had my ipod stolen from my school bag.
【~という状況を保持する】看護師に君の足に包帯させますね
I’ll have the nurse bandage your leg for you.
音楽について詳しくは知らないけれど、自分が好きなもの(音楽)は分かる
I don’t know much about music,but I know what I like.
その学校は毎年30人しか生徒を取っていない【人を受け入れる】
The school takes on only 30 new students every year.
【渋滞を手に入れる】遅れてごめんね。渋滞につかまっちゃって
I’m sorry I’m late. I got caught in the traffic
【go+~】ちょっとノートパソコンを取ってきます
I’ll go get my laptop
【ドアを手に入れる】玄関のチャイムが鳴った時)出てくれない?
Can you get the door?
【支える】その選手はそのチームの中盤を支えるのに不可欠である
The player is essential for holding up their mid field.
【(同じ状態を)維持する】その国の経済はとてもよい状態を維持している
The country’s economy is holding up very well.
【同じ状態を支える】体がもたないんじゃないかってマジで心配だ
I’m seriously concerned my body won’t hold up.
【を計る(サイズを取る)】サイズを測ったら、少し太っていた
I took my size and I found I gained weight a little.
ビールを先に頂いていいですか【~から始める】
Can we start off with beer?
【何かについての情報を入手する】彼は彼女が結婚していて他にも彼氏がいることを知った
He finds out she is married and already has another boyfriend.
【行き詰る】ごめん。今厄介なミーティングにいるので、行けないと思う
I am sorry but I’m stuck in a rather difficult meeting.
【行き詰る】お忙しいところですみません。この計算に少し困っています
Hey, sorry to bother you, but I am kind of stuck on these calculations.
【~にひっつく】現在の状況は難しいけど、諦めずに続ければきっと良くなるよ
Things are hard at the moment, but if we stick with it, they are bound to get better.
【考え方、やり方にひっつく】彼は古いレシピにこだわりがちだ
He tends to stick to the same old recipes.
【変えずに続けるように自分を制限する】この道を行くべきだよ、他の道は全部雪で塞がれちゃってる
We’d better stick to the main road, because the other roads are blocked with snow.
【meにone残す】一つ残しておいてくれないか?
Could you leave me one?
【switch で変わったものは switch でbackする】誰もどうやってチャンネルを戻すかわからなかった
no one can figure out how to switch it back.
【(支払い無しで)与える】すごく安いんだ。ただで配っているようなものだよ
It’s so cheap, we’re practically giving it away.
【手放す=離れたところに与える】外国に引っ越すとき、彼は古いレコードを全部手放した
He gave away all his old records when he moved abroad.