単語4 Flashcards

1
Q

顰蹙を買う(ひんしゅく

A

良識に反する言動をして人から嫌われ、さげすまれる。「世間の—•う」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

笑止千万(ばん

A

非常にこっけいなさま。「—な話」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

旗振り役

A

ある物事を、その先頭に立って人々に働きかけながら推し進めること。また、その人。「組織改革の—役」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

野に下る(や くだ

A

官職を離れて民間の生活に入る。下野(げや)する。「官を辞して—•る」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

雪隠で饅頭(せっちん まんじゅう

A

空腹を満たすのに場所をかまわないことのたとえ。また、人に隠れてひっそりと自分だけいい思いをすることのたとえ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

溜飲が下がる

A

不平•不満•恨みなど、胸のつかえがおりて、気が晴れる。「試合に勝って—•った」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

歯に衣着せぬ

A

思ったとおりをずけずけと言う。「—•ぬ批評」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

戦々恐々

A

おそれて、びくびくするさま。おそれつつしむさま。「—として父親の怒りが治まるのを待つ」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

呵責(かしゃく

A

厳しくとがめてしかること。責めさいなむこと。かせき。「良心の—に苦しむ」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

融和

A

うちとけて互いに親しくなること。「—をはかる」「仲間と—する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

内弁慶

A

家の中ではいばりちらすが、外では意気地のないこと。また、そのさまや、そういう人。陰弁慶。「—な子供」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

発破をかける(はっぱ

A

強い言葉で激励したり、気合いを掛けたりする。「選手に—•ける」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

俎上に載せる

A

ある物事や人物を問題として取り上げ、いろいろな面から論じたり批評したりする。「政治改革を—•せる」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

大胆不敵

A

度胸があって、恐れを知らないこと。また、そのさま。「—な面がまえ」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

執拗

A

1 しつこいさま。「—につきまとう」

2 自分の意見にいつまでもこだわりつづけるさま。えこじ。がんこ。「—に自説を主張する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

辛辣(しんらつ

A

言うことや他に与える批評の、きわめて手きびしいさま。「—をきわめる」「—な風刺漫画」

17
Q

寡黙(かもく

A

口数が少ないこと。また、そのさま。「—な人」

18
Q

雪崩を打つ(なだれ

A

雪崩のような勢いで、大勢の人が一時にどっと移動する。「敵軍が—•って敗走する」

19
Q

水泡に帰する(すいほう

A

努力のかいもなく全くむだに終わる。「これまでの苦労が—•する」

20
Q

白羽の矢が立つ

A

多くの中から犠牲者として選び出される。また、一般に多くの中から特に選び出される。「社長候補として—•った」

21
Q

大見得を切る

A

自信のあることを強調するために大げさな言動をとる。また、出来もしないことを出来るように言う。

22
Q

拙劣(せつれつ

A

技術などが劣っていること。また、そのさま。へた。「—な文章」

23
Q

乙(おつ

A

普通と違って、なかなかおもしろい味わいのあるさま。

「乙なことを言う」「乙な味」「○○って乙だ」

24
Q

猜疑心(さいぎ

A

人の言動をすなおに受け取らないで、何かたくらんでいるのではないかと疑うこと。「—心」

25
Q

先般

A

さきごろ。このあいだ。過日。「—の件、承知いたしました」「—申し上げたように」

26
Q

冷や飯を食う

A

冷遇される。「上司にねたまれ—•わされる」

27
Q

倦怠(けんたい

A

1 物事に飽きて嫌になること。飽き飽きすること。

2 心身が疲れてだるいこと。「—感」

28
Q

煩悩(ぼんのう

A

身心を悩まし苦しめ、煩わせ、けがす精神作用。「—にさいなまれる」「—を解脱する」

29
Q

布石(ふせき

A

1 囲碁で、序盤戦での要所要所への石の配置。

2 将来のために配置しておく備え。「新党結成への—を打つ」

30
Q

叱咤(しった

A

大声を張り上げてしかりつけること。また、しかりつけるようにして励ますこと。「見習いの職人を—する」「—激励」