単語1 Flashcards

1
Q

諫言(かんげん

A

目上の人の過失などを指摘して忠告すること。また、その言葉。「誠意をもって主君に—する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

懐柔(かいじゅう

A

うまく扱って、自分の思う通りに従わせること。「議会を—する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

遇する(ぐうする

A

人をもてなす。待遇する。「客として丁重に—•する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

陶酔(とうすい

A

1 気持ちよく酔うこと。「美酒に—する」

2 心を奪われてうっとりすること。「名演技に—する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

含意(がんい

A

表面に現れない意味を含みもつこと。また、その意味。「—を読みとる」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

満を持する

A

弓を十分に引いて構える。転じて、準備を十分にして機会を待つ。「—•して登場する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

敵に塩を送る

A

敵の弱みにつけこまず、逆にその苦境から救う。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

杞憂(きゆう

A

心配する必要のないことをあれこれ心配すること。取り越し苦労。「—に終わる」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

赴く(おもむく

A

物事がある方向•状態に向かう。「心の—•くままに行動する」「病気が快方に—•く」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

静観(せいかん

A

1 静かに観察すること。また、行動を起こさずに物事の成り行きを見守ること。「しばらく事態を—しよう」

2 事物の奥に隠された本質的なものを見極めること。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

無下に(むげに

A

冷淡なさま。すげなく。そっけなく。「相手の懇願を—拒む」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

刷新(さっしん

A

弊害を除き去って、全く新しいものにすること。「人事を—する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

網羅する(もうら

A

残らず取り入れること。「各界の代表を—する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

尊崇(そんすう

A

尊びあがめること。尊敬。そんそう。「祖先を—する」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

食わせもの

A

1 見かけはよいが、実質はよくない物。偽物。「とんだ—をつかまされた」

2 表面はさりげなく見せて、実は油断のならない者。「あの男は相当の—だ」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

愚(ぐ

A

おろかなこと。ばかげたこと。また、そのさま。「—を犯す」「—な男」

17
Q

真しやか(まことしやか

A

いかにも本当らしく見せるさま。「—に作り話をする」

18
Q

体たらく(ていたらく

A

ありさま。ようす。ざま。現在では、ののしったり自嘲をこめたりして、好ましくない状態にいう。「初日から遅刻とはなんという—だ」

19
Q

鳴り物入り

A

おおげさに宣伝すること。「—で入団した選手」

20
Q

仰々しい(ぎょうぎょう

A

大げさである。「—•く飾りたてる」「—•いあいさつ」

21
Q

横溢(おういつ

A

水がみなぎりあふれること。また、気力などがあふれるほど盛んなこと。「—する若い力」「生気—」

22
Q

帰趨(きすう

A

物事が最終的に落ち着くこと。行き着くところ。帰趣。「勝敗の—を見とどける」「人心の—するところを知らない」

23
Q

寝技/寝業(ねわざ

A

表面に表れないかけひき。政治その他の交渉事で行う裏工作。「—にたけた政治家」

24
Q

駆逐(くちく

A

追い払うこと。「悪貨は良貨を—する」

「私は此不安を—するために書物に溺れようと力(つと)めました」〈漱石•こゝろ〉

25
Q

訃報(ふほう

A

死去したという知らせ。悲報。訃音。訃。「恩師の—に接する」

26
Q

尾羽うち枯らす(おはうちからす

A

落ちぶれて、みすぼらしい姿になる。尾羽うち枯れる。「失業して—•した姿」

27
Q

嬉々(きき

A

笑い楽しむさま。喜びうれしがるさま。「—として戯れる」

28
Q

軋轢(あつれき

A

仲が悪くなること。「—を生じる」

29
Q

虚心坦懐(きょしんたんかい

A

何のわだかまりもないすなおな心で、物事にのぞむこと。また、そのさま。「—に話し合う」

30
Q

踏襲(とうしゅう

A

前人のやり方などをそのまま受け継ぐこと。「前社長の方針を—する」