単語1 Flashcards
1
Q
諫言(かんげん
A
目上の人の過失などを指摘して忠告すること。また、その言葉。「誠意をもって主君に—する」
2
Q
懐柔(かいじゅう
A
うまく扱って、自分の思う通りに従わせること。「議会を—する」
3
Q
遇する(ぐうする
A
人をもてなす。待遇する。「客として丁重に—•する」
4
Q
陶酔(とうすい
A
1 気持ちよく酔うこと。「美酒に—する」
2 心を奪われてうっとりすること。「名演技に—する」
5
Q
含意(がんい
A
表面に現れない意味を含みもつこと。また、その意味。「—を読みとる」
6
Q
満を持する
A
弓を十分に引いて構える。転じて、準備を十分にして機会を待つ。「—•して登場する」
7
Q
敵に塩を送る
A
敵の弱みにつけこまず、逆にその苦境から救う。
8
Q
杞憂(きゆう
A
心配する必要のないことをあれこれ心配すること。取り越し苦労。「—に終わる」
9
Q
赴く(おもむく
A
物事がある方向•状態に向かう。「心の—•くままに行動する」「病気が快方に—•く」
10
Q
静観(せいかん
A
1 静かに観察すること。また、行動を起こさずに物事の成り行きを見守ること。「しばらく事態を—しよう」
2 事物の奥に隠された本質的なものを見極めること。
11
Q
無下に(むげに
A
冷淡なさま。すげなく。そっけなく。「相手の懇願を—拒む」
12
Q
刷新(さっしん
A
弊害を除き去って、全く新しいものにすること。「人事を—する」
13
Q
網羅する(もうら
A
残らず取り入れること。「各界の代表を—する」
14
Q
尊崇(そんすう
A
尊びあがめること。尊敬。そんそう。「祖先を—する」
15
Q
食わせもの
A
1 見かけはよいが、実質はよくない物。偽物。「とんだ—をつかまされた」
2 表面はさりげなく見せて、実は油断のならない者。「あの男は相当の—だ」