Lesson 12 Flashcards
rocket
ロケット
bomb
ばくだん
rifle
ライフル
pistol
ピストル
army knife
アーミーナイフ
canteen
水とう
(すい)
war
せんそう
war aircraft
せんとうき
submarine
せん水かん
(すい)
air force
空ぐん
(くう)
army
りくぐん
navy
かいぐん
self-defense force
自えいたい
(じ)
nuclear bomb
げん子ばくだん
(し)
tank
せんしゃ
front desk
フロント
checkout
チェックアウト
check-in
チェックイン
room service
ルームサービス
buffet
ビュッフェ
vending machine
自どうはんばいき
(じ)
a foreign country
がいこく
a drawing or painting
え
the back
うら
a dress
ドレス
again
また
emperor
天のうへい下
(てん)(か)
running
ランニング
diet
ダイエット
tadpole
おたまじゃくし
Meaning of era: everlasting peace
へいせい
Meaning of era: shining peace
しょうわ
Meaning of era: big justice
大正
(たい)(しょう)
Meaning of era: wishing for a bright era
めいじ
to be able to do, can do, make
出きる
(で)
to change, turn into
かわる
Mr. Mori can do computers.
森さんはコンピューターが出きます。
(もり)(で)
Can you speak Japanese? (common way of asking)
日本ごが出きますか。
(に)(ほん)(で)
I made many friends.
ともだちがたくさん出きました。
(で)
Fall will change into winter.
あきがふゆにかわります。
Tadpoles turn into frogs.
おたまじゃくしがかえるにかわります。
Since I got married, sad New Year holidays have changed into good New Year holidays.
けっこんしたから、さびしいお正月がいいお正月にかわりました。
(しょう)(がつ)
After I go to Japan, I will go to Paris
日本にいってから、パリにいきます。
(に)(ほん)
After I eat a hamburger, I will play tennis.
ハンバーガーをたべてから、テニスをします。
After I go to school, I play soccer.
学校にいってから、サッカーをします。
(がっ)(こう)
I will call you after I get home.
いえにかえってから、でんわします。
How to make い adjective into an adverb
drop い and add く
Please come quickly.
早くきて下さい。
(はや)(くだ)
Yesterday I went to bed late.
きのうはおそくねました。
My six year old daughter drew a picture of dogs cutely.
六さいのむすめはかわいく犬のえをかきました。
(ろく)(いぬ)
What kind of sports can you play?
どんなスポースが出きますか。
(で)
I can play soccer.
サッカーが出きます。
(で)
I can play baseball and tennis.
やきゅうとテニスが出きます。
(で)
In the fall what color do the leaves change to?
あきにはっぱのいろはなにいろにかわりますか。
They change to red, orange and yellow.
赤とオレンジときいろにかわります。
(あか)
Please meet me in front of the station on Sunday.
日よう日にえきのまえであって下さい。
(にち)(び)(くだ)
As for Sunday, I am going to play baseball with my friends after my part-time job, so it’s no good.
日よう日はアルバイトをしてから、ともだちとやきゅうをするからだめです。
(にち)(び)
Until what time is baseball? Please see me after baseball.
やきゅうはなんじまでですか。やきゅうのあとであって下さい。
(くだ)
After that, it is a little…
そのあともちょっと…
I see. It is too bad.
そうですか。ざんねんです。
What do you always do in the morning? (informal)
いつもあさなにをするの?
After I do my homework, I go to school. (informal)
しゅくだいをしてから、学校にいく。
(がっ)(こう)
What! You do your homework in the morning? (informal)
ええ!あさしゅくだいをするの?
Since I go to bed early at night, morning is better. (informal)
よる早くねるからあさのほうがいいよ。
(はや)
What do you always do at this time?
いつもこのじかんになにをしますか。
I watch TV after cleaning.
そうじをしてから、テレビを見ます。
(み)
Do you clean everyday?
まい日そうじをしますか。
(にち)
Yes, because I like cleaning. Sometimes my husband does it too.
はい、そうじがすきですから。ときどき、しゅ人もします。
(じん)
What are you going to do at lunch break?
きょうのおひる休みになにをしますか。
(やす)
After eating lunch, I am going to go running. (informal)
ひるごはんをたべてから、ランニングをする。
I am going to read a book after I drink some green tea.
わたしはおちゃをのんでから、本をよみます。
(ほん)
Just tea? Aren’t you going to eat lunch? (informal)
おちゃだけ?ひるごはんはたべないの?
No, I am on a diet now.
いいえ、いまダイエットをしています。
Oct. 27 Hesei 18
H18年10月27日
(へせい)(じゅうはち)(ねん)(じゅう)(がつ)(にじゅうなな)(にち)
Dear Take chan
たけちゃんへ
Thank you for your letter.
お手がみありがとう。
(て)
Is a foreign country fun?
がいこくはたのしいですか。
I became a third grader.
わたしは三年生になりました。
(さん)(ねん)(せい)
My class changed too. And I made some new friends too.
クラスもかわりました。そして、あたらしいともだちも出きました。
I came to like school after I became a 3rd grader.
わたしは三年生になってから、学校がすきになりました。
(さん)(ねん)(せい)(がっ)(こう)
Are Take-chan and Sachiko-chan doing well?
たけちゃんとさちこちゃんはげん気ですか。
(き)
Yuko and I are fine.
わたしとゆう子はげん気です。
(こ)(き)
I drew a picture of a dress on the back of this letter.
手がみのうらにドレスのえをかきました。
(て)
Please take a look.
見て下さい。
(み)(くだ)
Write me a letter again.
またお手がみ下さい。
(て)(くだ)
From Atsuko
あつ子より
(こ)
Who wrote the letter to whom?
この手がみはだれがだれにかきましたか。
(て)
What grade is Atsuko in now?
あつ子ちゃんはいまなん年生ですか。
(こ)(ねん)(せい)
Is Atsuko’s class the same as before?
あつ子ちゃんのクラスはまえとおなじですか。
(こ)
Did Atsuko make new friends after she became a 3rd grader?
あつ子ちゃんは三年生になってから、あたらしいともだちが出きましたか。
(こ)(さん)(ねん)(せい)(で)
Who do you think “Sachiko” is?
「さち子ちゃん」はだれだとおもいますか。
(こ)
Who do you think “Yuko” is?
「ゆう子ちゃん」はだれだとおもいますか。
(こ)
What is on the back of this letter?
この手がみのうらになにがありますか。
(て)
Who drew the picture of the dress?
ドレスのえはだれがかきましたか。
When did Atsuko write this letter?
あつ子ちゃんはいつ、この手がみをかきましたか。
(こ)(て)
Last night, I returned home early.
夕べ、早くいえにかえりました。
(ゆう)(はや)
Last night, I went to bed early.
夕べ、早くねました。
(ゆう)(はや)
Tonight, I will go to bed early.
こんや、早くねます。
(はや)
Tonight, I will go to bed late.
こんや、おそくねます。
Last night, I went to bed late.
夕べ、おそくねました。
(ゆう)
After I go to school, I will study.
学校にいってから、べんきょうします。
(がっ)(こう)
After I watch TV, I will study.
テレビを見てから、べんきょうします。
(み)
After I return home, I will study.
いえにかえってから、べんきょうします。
After I write a letter, I will study.
手がみをかいてから、べんきょうします。
(て)
After I eat lunch, I will study.
ひるごはんをたべてから、べんきょうします。
The rain has turned to snow.
雨がゆきにかわりました。
(あめ)
The water turned to ice.
水がこおりにかわりました。
(みず)
The Shouwa era has changed to the Heisei era.
しょうわがへいせいにかわりました。
Spring has turned to summer.
はるがなつにかわりました。
Green has turned to yellow.
みどりがきいろにかわりました。
He is good with computers.
コンピューターが出きます。
(で)
He is good at baseball.
やきゅうが出きます。
(で)
He is able to cook.
りょうりが出きます。
(で)
He is able to speak Spanish.
スパインごが出きます。
(で)
He is can play piano.
ピアノが出きます。
(で)
What kind of sports can you play?
どんなスポースが出きますか。
(で)
I can play tennis and golf.
テニスとゴルフが出きます。
(で)
I can’t play sports. I don’t like them.
スポースが出きません。すきじゃないです。
(で)
musical instrument
がっき
What kind of musical instruments can you play?
どんながっきが出きますか。
(で)
I can play piano and violin.
ピアノとバイオリンが出きます。
(で)
What do you always do after eating dinner?
いつも夕ごはんをたべてから、なにをしますか。
(ゆう)
I always watch TV. But today I will do Japanese homework.
いつもテレビを見ます。でも、きょうは日本ごのしゅくだいをします。
(み)(に)(ほん)
What do you want to do tomorrow after school ends?
あした、学校がおわってから、なにがしたいですか。
(がっ)(こう
I want to go shopping with friends.
ともだちとかいものにいきたいです。
What are you going to do this Saturday after waking up?
こんしゅうの土よう日はあさおきてから、なにをしますか。
(ど)(び)
I will go jogging.
ジョギングをします。
honeymoon
ハネムーン
wedding ceremony
けっこんしき
one night
ひとばん
to rest, to have a break
休む
(やす)
travel company
りょこうがいしゃ
package tour
パッケージツアー
to ask
きく
about ~, regarding ~
~について
let’s eat (informal)
たべよう
Yukiko, where do you want to go for our honeymoon? (informal)
ゆきこ、ハネムーンはどこにいきたい?
Let’s see… How about Italy? (informal)
そうだなあ…。イタリアはどう?
Sounds good. Do you want to go right after the wedding? (informal)
いいね。けっこんしきをしてから、すぐいきたい?
Nah, I want to go after having a nights rest. (informal)
ううん。ひとばん、休んでから、いきたい。
(やす)
Got it. Are we only going to Italy? (informal)
わかった。イタリアだけにいく?
I also want to go to France and Germany. (informal)
フランスとドイツにもいきたい。
Well then, I will go to a travel agency after work tomorrow and ask about European package tours. (informal)
じゃあ、あしたしごとがおわってから、りょこうがいしゃにいくよ。そして、ヨーロッパのパッケージツアーについて、きくね。
I want to go with you. (informal)
わたしもいっしょにいきたい。
Then lets have dinner at the usual restaurant after we go to the travel agency. (informal)
じゃあ、りょこうがいしゃにいってから、いつものレストランでばんごはんをたべよう。
to choose, select
えらぶ
to consider (think)
かんがえる (いる・える)verb
to sing
うたう
to hang out, to date
つきあう
After I eat, I will sleep.
たべてから、ねます。
I want to choose after I see it.
見てから、えらびたいです。
(み)
I am going to watch the movie after I read the book.
本をよんでから、えいがを見ます。
(ほん)(み)
After singing with my friend, we will eat together.
ともだちとうたってから、いっしょにたべます。
I want to consider it after we meet.
あってから、かんがえたいです。
After meeting, I came to dislike you. (informal)
あってからはきらいになった。
After we went out, he changed.
つきあってからかれがかわりました。
Because I ate, I will sleep.
たべたからねます。
Because I saw it, I want to choose.
見たからえらびたいです。
(み)
Because I read the book, I’m going to watch the movie.
本をよんだからえいがを見ます。
(ほん)(み)
Because I sang with my friend, we will eat together.
ともだちとうたったからいっしょにたべます。
Because I met you, I want to think about it.
あったからかんがえたいです。
Because I met you, I don’t like you anymore. (informal)
あったからはきらいになった。
Because we dated, he changed.
つきあったからかれがかわりました。
After I see it, I will do it.
見てからします。
(み)
Because I saw it, I will do it.
見たからします。
(み)
Because I will see it, I will do it.
見るからします。
(み)
spicy
からい
to make
つくる
strict
きびしい
sexy
いろっぽい
to dance
おどる
to use
つかう
Today I woke up early.
きょう早くおきました。
(はや)
I will also wake up early tomorrow.
あしたも早くおきます。
(はや)
Please make it spicy.
からくつくって下さい。
(くだ)
I strictly choose. (informal)
きびしくえらんだ。
I thought about it hard.
よくかんがえました。
( よく is いい adverb changed to よい. drop い and add く to make よく)
Let’s buy a car after we think about this well.
よくかんがえてからくるまをかいましょう。
Don’t dance sexy! (informal)
いろっぽくおどらないで!
Change な adjectives into adverbs
add に at the end
Please use it cleanly.
きれいにつかって下さい。
(くだ)
He can do it skillfully.
かれは上手に出きます。
(じょう)(ず)(で)
Don’t think about it in a complicated way.
ふくざつにかんがえないで下さい。
(くだ)
Answer in a simple way.
かんたんにこたえて下さい。
(くだ)