3 Flashcards
He doesn’t fear death (danger).
彼は危険を恐れない.
メールをconcerned peopleにforwardしてください。
関係者(かん*けい*しゃ) (noun)\n\n authorized people; people(s) concerned; staff; officials
転送(てんそう)ーto forward (mail)
chimneyからsmokeがcoming out.
煙突 -chimney
煙(けむり) -smoke
出ている “coming out”
猫は今resting quietlyにしている。
安静 あん*せい(な) (na–adj; noun)\n\nquietly\n\nrest; quiet; repose
The explorerはtakes the pipe from his lipsと、ホームズにgazed sternly .
探険家(たんけんか)ーexplorer
くちびるからパイプを離すと-“takes the pipe from his lips”
険しい視線を向けた- gazed sternly at
けわ*しい (adj) [caution: reading]\n\n1: precipitous; rugged; inaccessible; impregnable; steep;\n2: grim; severe; stern
視線(しせん)ーone’s eyes [【形式ばった表現】 gaze];a glance;a look
first loveは誰にとってもbittersweet経験だ.
初恋 はつ*こい one’s first love
ほろ苦い(ほろにがい)ーbittersweet
そのlawはamendされるべきだ。
法律(ほうりつ)ーlaw
改正 かい*せい an amendment
私はmajor・ railway company (private)にworking。
大手(おおて)ーmajor (company)
私鉄(し*てつ) a private railway
に勤(つと)めているーworking at
school reunionで彼女に会いました。
同窓会 どう*そう*かい a school reunion
静かな部屋でold clockのticking音だけが聞こえていた。
古時計(ふるどけい)ーold clock
時を刻む きざ*む n3: to tick away (time); to record the passing moments
このsampleはfreeです.
見本(みほん)ーsample
free-無料
Also、modern translationも勉誠publishingからpublishされている。
また Also
現代語訳ーげんだいごやく modern translation
出版 しゅっぱんーpublish(ing)
勉誠 Bensei
incomeをexceedしてspendをするな。
収入(しゅうにゅう)ーincome
超過(ちょうか)ーto exceed, be more than, surplus
支出 (ししゅつ)ーexpenses, to pay, to spend
one’s true nature
本来(ほんらい)の性質(せいしつ)
moistureのせいでit gets moldy。
湿気 しっけーdampness, moisture
かびるーto get moldy
アメリカGreat Depression際には多くの人がunemployedしてた。
大恐慌(だいきょうこう)ーgreat depression
失業(しつぎょう)ーunemployment
彼は “with a slam” mudにfellした。
バタンとー”with a slam”
泥(どろ)ーmud
転落 てん*らく (noun; suru–V)\na fall\n\nfall; degradation; slump; spill
彼はunconcernedなattitudeをとった。
関心 かん*しん (noun)\n\nconcern; interest
態度(たいど)ーattitude, behavior
magnetsはironをattract.
磁石 じ*しゃく (noun)\n\na magnet; compass
鉄(てつ)ーiron
引きつけるーto attract
父がon the way私を空港までis going to drop me off(its been decided)。
ついでに on the way
送ってくれることになっている is going to drop me off
足にbandageをwrap。
包帯 (ほうたい)ーbandage
巻く (まく)ーto wrap
彼はいつも bibleからquoteする.
聖書(せいしょ)ーbible
引用(いんよう)ーquotation
retireしたらthe rest of my lifeを田舎でwant to live。
引退(いんたい)ーretire; retirement
余生(よせい)ーthe rest of my life
過ごしたいーwant to live, spend time
彼はmonthly salaryを飲んでしまう
月給(げっきゅう)ーmonthly salary
ethnic conflictがこのwarのimmediate causeの一つだ.
人種対立(じんしゅたいりつ)ーethnic conflict
war-戦争
近因(きんいん)ーimmediate cause
snakeはEveをtemptした.
蛇(へび)ーsnake
イブ Eve
誘惑(ゆうわく)ーtemptation
ごめん!kick (you)つもりじゃなかったんだ。
蹴飛ばす(けとばす)to kick
足がwent numb立てなかった。
しびれて、足がしびれるーleg(s) go numb
laundryをlineにhung。
洗濯物(せんたくもの)ーlaundry
紐(ひも)ーstring/rope/cord
紐にかけるーto hang on the ling
matchをstrike、ストーブにlit。
マッチー match
すって、擦る(する)ーto strike a match, rub
火をつけた、火をつけるーto light, set fire to
Aさんはその仕事にdirect(ly) take partしていたわけではないのに、was made too take responsibility。
直接(ちょくせつ)ーdirect
関与(かんよ)ーtake part in, participate in
責任をとらされた- was made too take responsibility
親のvisiting their gravesにこの10 years without going , I feel really guilty
墓参り(はかまいり)
10 年行ってなくて10 years without going
気が咎める(きがとがめる)ーto feel guilty, have a guilty conscience, to regret
I shopped too much、bus fare to get home・ is the only thing left。
買い物をしすぎて- I shopped too much
帰りのバス代- bus fare to get home
しか残っていない-is the only thing left
子供の頃は、夏になるとこの川で泳いだ(grammar: nostalgically remembering something you used to do in the past)。
〜ものだ:A=〜という過去の習慣が懐かしい。一度だけのことには使わない。B=〜ということを非常に強く感じる・感心する・あきれる。
if all you eat is hamburgers、your diet is going to be really unbalanced よ。
ハンバーガーばかり食べていると-if all you eat is hamburgers
栄養が偏る-Your diet is going to be really unbalanced
栄養(えいよう)
偏る(かたよる)ーto lean towards, be biased
私はvolleyball clubにbelong toしている。
バレー部 volleyball club
所属(しょぞく)ーbelonging to, attached to I belong to
It’s so delicious (I think my cheeks are going to fall off)!
うまくてほっぺたが落ちそうだ
to grasp tightly
しっかり掴む
to spill
零す(こぼす)
部屋のcornerにdustがaccumulated.
すみーcorner
ほこり- dust
たまっている、溜まる(たまる)ーto collect, gather, accumulate
partition,division, boundary
仕切り(しきり)
two dimensions
二次元(にじげん)
hierarchy
ヒエラルキ
humanのfemalesはtwoのXchromosomesを持つ
人間ーhuman
女性ーfemales
2つーtwo
染色体ーchromosomes
彼のbiographyは全くのbased on facts書かれたものだ。
伝記(でんき)ーbiography
事実に即して(じじつにそくして)ーbased on facts
彼は自分のlifeをsacrificeにしてdaughterをfireからsaved。
命 life 犠牲(ぎせい), victim 娘(むすめ)daughter 火災(かさい)fire 救う(すくう)to save
going upの時は i was madが、dropの時trivialこととawakened toよ…
昇り(のぼり)going up
怒ってました i was mad
急降下 sudden drop, nose dive
取るに足らないーtrivial, insignificant, unimportant
悟る(さとる)ーto realize, awake to, (attain enlightenment)
before the day was overブッダall volumesをimpulse buyしてしまいbecame depressedという…
その日のうちに before the day was/is over
全巻(ぜんかん)all volumes
衝動買い(しょうどうがい)ーimpulse buying
落ち込んだ became depressed
the line is movingからget away from there!
列(れつ)ーline, queue
進む (is) moving
そこから離れてget away from there
all day long・shadeにいました。that’s because I don’t want to get sunburnedからです
1日中 all day long
日陰(ひかげ)shade
なぜなら that’s because
日焼けしたくないI don’t want to get sunburned