2 Flashcards
すみません。昨日はちょっと熱があったものですから、お休みしました。
〜ものだから・〜もので・〜もの:「〜ので。。。」 と言い訳する。*話し言葉
牛や豚の病気が広がる一方なので、国中の人が心配している。
うしやぶたのびょうきがひろがるいっぽうなので、(こくじゅう、こくちゅう、くにじゅう)のひとがしんぱいしている。
目標に向かって頑張る。
目標に向かうーmove toward a goal
明治時代の初め、日本は急速に近代化しつつあった。
めいじじだいのはじめ、にほんはきゅうそくにきんだいかしつつあった。
間もなくなつが終わろうとしています。
〜おうとしている
今朝、中央線は踏切内で起きた事故によって、ダイヤが乱れた。
中央線ーちゅうおうせん
踏切(ふみきり)ーrailroad crossing
内ーない
ダイヤーtrain schedule
乱れる(みだれる)ーto be confused, be in disorder
〜による:〜が原因で、ある結果になる・〜よいう手段や方法であることをする。*硬い言い方
自分の番が近づいてきた時、私は緊張のあまり頭の中が真っ白になってしまった。
〜あまり・あまりの〜に:とても〜ので、普通ではない結果になってしまった。
田中さんは仕事が終わっても、なかなか帰ろうとしない。
〜ようとしない:not trying to do something
Mr.Tanaka does not go home even after he has finished working.
猛烈にやれ
猛烈(もうれつ)ーviolent, feverish, intense
Go at it tooth and nail!
命中率をあげるために、ライフル銃を選ぶべきだ。
命中率(めいちゅうりつ)ーaccuracy, hit probability
銃(じゅう)ーgun
In order to boost hit probability, you should choose a rifle .
あう〜、あたしったらまたドジっちゃいました。
ったらー(typically after someone’s name) indicates exasperation
ドジーblunder, clumsiness
Ahh, silly me, I’ve messed up again.
A 「高速道路の料金が安くなるみたいですね。」
B 「そのようですね。安くなるといえば、飛行機のチケットが安く買えそうなんで、来月旅行しようと思っているんです。
〜といえば:A=話題に出てきた〜という言葉を取り上げ、それに関連のある別の話に導く(みちびく)
短パン動きやすくていいぜ。お前もはけば?
短パン(たんぱん)ーshorts
田んぼに住む生物が減ったのは、農薬の使いすぎが原因ではあるまいか。
〜まい・ではまいだろうか:〜ないだろう・〜ではないだろうか*書き言葉
田んぼ(たんぼ)
生物(せいぶつ)ーorganism, life-form
農薬(のうやく)ーagricultural chemical
先週の日曜日はどこへも行かず、家でのんびり過ごした。
どこへも行かず のんびり+過ごす
太郎の帰りが遅いね。でも、あの子のことだ。どこかの本屋で立ち読みでもして時間が経つのを忘れているんだろう。
〜のことだから:〜の性格や普段の態度から考えると、あることが推量(すいりょう)される。
何か新しいことを試すのを恐れる必要はない。
試す(ためす)ーto test, try out
You don’t need to be afraid of trying something new.
他の言語から借用された単語
借用(しゃくよう)ーborrow, loan
a word borrowed from another language
連絡が取れなかったのでリーさんのうちへ行ってみたところ、病気で寝ていた。
〜たところ:〜してみたら、ある結果になった・ある状態がわかった。
*過去のひつぉつの出来事について言う。”〜たら。。。た”という形の文に比べて、結果はどうだったかに重点を置いている。
人の性格はそれぞれ違う。
それぞれ(の)
20年ぶりに、懐かしいふるさとの村に帰った。
20ねんぶりに、なつかしいふるさとのむらにかえった。
私の実力では、まだ通訳などできない。
実力ーじつりょく 通訳ーつうやく など=なんか
このパンフレット、頂いてもいいでしょうか。
頂く(いただく)ーもらう 敬語
田中さんは単なる友人です。
単なるーmere, simple
話が複雑になるから、余計なことは言わないで
余計ーtoo much, excess
政府筋は対策を検討中である.
政府筋(せいふすじ)ーmember of government; government source 検討ー研究する〉 examine; investigate; inquire [go] into; study 討論する〉 discuss; thrash out 《a question》
映画面白かったよ。君も一緒に来ればよかったのに。
The movie was interesting. You should have come with me.
背広姿が板についている.
背広(せびろ)ーbuisness suit
姿(すがた)
板(いた)についているーbe at home (in)(at)
A business suit looks [sits] well on him.
そうね。。。男の子はいつかたびに出るものなのよ。
“ポケモン”
彼には素早い決断力がある。
素早い(すばやい)ーquick, agile, swift
決断力ーけつだんりょく
He has a swift ability to make decisions.
妄想癖
妄想(もうそう)ーdelusion
壁(へき)ーtendency, habit, idiosyncrasy
“day-dreamer, fantasist”
私は隔離されていた。
隔離(かくり)ーisolation
I was isolated.
彼はその仕事に志願し採用された。
志願(しがん)ーapplication, volunteering
採用(さいよう)ーto hire, use
He applied for the job and got it.
これから、皆さんに貴重な写真をご覧に入れましょう。
ご覧に入れる(ごらんにいれる)ー「見せる」の謙譲語
貴重な(きちょう)ーvaluable
あなたの連帯保証人になっていただける日本人はおられますか?
連帯(れんたい)ーsolidarity
Are there any Japanese people who could be your joint guarantor?
この道は一方通行だから、戻りたくてもまっすぐ行くしかない。
一方通行(いっぽうつうこう)
〜しかない・〜よりほかない:〜意外に選択肢・可能性・方法がない。
田中さんは今考えごとをしている最中だから、邪魔しないほうがいい。
たなかさんはいまかんがえごとをしているさいちゅうだから、じゃましないほうがいい。
弱点を克服して、オリンピック選手に選ばれた。
弱点ーじゃくてん
克服(こくふく)ーovercome, conquer
新聞記者になんかならなければよかった。仕事がきつすぎる。
〜など・〜なんか・〜なんて:〜は価値が低い・大切ではない。
隣の夫婦はいつも喧嘩をしていたが、とうとう離婚してしまった。
が+とうとう とうとうーついに、結局
よっぽど印象に残る事じゃないと覚えてないんだよね。
よっぽどーvery, greatly, much
Unless it’s something fairly impressive, I won’t remember it.
彼に最後に会ったのは卒業式の時です。それきり、一度も会っていません。
〜きり:〜という動作の後、そのままずっと同じ状態が続く。 後には、次に予想されることが起きていない状態を表す文が来る。否定文が多い。
あの子の言うことなんか嘘に決まっているよ。
〜にきまっている:絶対に〜だと思う*話し言葉。「に違いない」と違って、主観的に言う言い方。
将来この国を支えるのは、若い君たちにほかなりません。
支える(ささえる)ーto support
〜にほかならない:〜だ。それ以外ではない*硬い言い方
2年前中絶しました。
中絶(ちゅうぜつ)ーdiscontinuation, abortion
I had an abortion two years ago.
今どき女性は家庭を守るものだなんて言うのは時代錯誤も甚だしい.
錯誤(さくご)ーmistake, error
甚だしい(はなはだしい)ーextreme, excessive, glaring
To say that women should be homemakers is to be completely out of touch with the times.
環境を守るために何ができるか、考えてみようではないか。
〜(よ)うではないか:一緒に〜しよう・〜しませんか。*硬い言い方。強く誘いかける男性的な言い方で、政治家の演説などに見られる。日常の会話であまり使わない。
君の鉛筆は削る必要がある。
削る(けずる)ーto shave, sharpen
Your pencils need sharpening.
いろいろ文句を言ったあげく、その客は何も買わずに帰った。
〜あげく:いろいろ〜したあとで、結局残念な結果になった。
それは両様に解釈できる.
解釈(かいしゃく)ーinterpretation
It can be interpreted in two ways.
そんな山の中に住んでいて車もなかったら、生活が不便に違いない。
〜に違いない・〜に相違(そうい)ない:ある根拠があり、きっと〜だろうと確信を持って思う。「〜に相違ない」=硬い言い方
最終のバスに間に合わなくて困っていたところに、運よくタクシーが通りかかり、無事帰宅できた。
通りかかるーto happen to pass by 帰宅するーgo home
ジャズは即興芸術である。
即興(そっきょう)ーimprovisation
jazz is an improvisatory art.
あの子はまだ小さいから、一人で行かせては迷子になるまいかと心配だ。
〜まい・ではまいだろうか:〜ないだろう・〜ではないだろうか*書き言葉
電光石火の速さで走った。
電光石火(でんこうせっか)ーlightening speed
I ran like lightning.
理由が何であるかにかかわりなく、一度納入した入学金はお返しできません。
納入するーto pay (usually taxes)
私は百科事典を売ろうと一軒ごとにまわった。
百科事典(ひゃっかじてん)ーencyclopedia
一軒(いっけん)ごとに回るーto go from door to door
I went from door to door trying to sell encyclopedias.
合否の結果は後日書面で連絡します。電話による問い合わせは受け付けません。
合否(ごうひ)ーsuccess or failure
後日(ごじつ)ーlater, some other day
書面(しょめん)ーa letter, document
問い合わせ(といあわせ)ーinquiry
〜による:〜が原因で、ある結果になる・〜よいう手段や方法であることをする。*硬い言い方
2 派が結合して 1 つの新政党を組織した.
結合(けつごう)ーcombination, union
組織(そしき)ーform, organize, set up
The two factions combined to form a new party.
家の鍵を忘れて出かけたばかりに、家族が帰ってくるまで家に入れなかった。
〜ばかりに:〜が原因で、予期しない悪い結果になった・どうしても〜ということを実現したいので。普通ではないことをした。
値段に関係なく質のいいものを買いたいが、安く買えるに越したことはない。
〜に越したことはない:当然のことだが〜ほうがいい。
先輩は大学院の試験を受けられるんですか。
先輩ー>受けられるんですか
足が丈夫なうちに、ヒマラヤ登山を計画したい。
丈夫(じょうぶ)なー 登山(とざん) 計画(けいかく)
アラビア語を習いたい。読むのはともかくとして、簡単な会話はできるようになりたい。
〜はともかく(として):他にもっと強調したいことがあるので、〜はとりあえず考えいないでおく
雪子さんは若いわりにしっかりしている。
〜わりに(は):〜という基準から考えられる程度と違っている。
天気のいい日は洗濯物をベランダに干そう。
干すーほす
とっとと出てけ!
とっととーquickly
Get the hell outta here!
お金がないのに、世界一周旅行などできるわけがない。
世界一周旅行(せかい・いっしゅう・りょこう) などできるわけがない
本日は祝日につき、閉館しております。
〜につき:「〜の理由で、ある状態になる」 と公に知らせる。
祝日ーしゅくじつ
閉館ーへいかん
猫は夜行性の動物だ。
夜行(やこう)ーnight, overnight (train)
Cats are active at night.
ピカチュウはピンチのときに放電する。
放電(ほうでん)ーelectrical discharge
あなたは私に足りないものを補う。
補う(おぎなう)ーto compensate for
You compensate for what I lack.
安倍総理大臣:「北方領土におけるロシア軍の軍事演習は、我が国として到底、受け入れることはできない」
あべそうりだいじん:「ほっぽうりょうどにおけるロシアぐんのぐんじえんしゅうは、わがくにとしてとうてい、うけいれることができない」
人間というのは一人だけで生きていけないものです。
いきていけない
4月になり、桜が一斉に花を咲かせた。
一斉(いっせい)ーall at once
遅刻の回数がちょっと多かったばかりに、推薦状を書いてもらえなかった。
〜ばかりに:〜が原因で、予期しない悪い結果になった・どうしても〜ということを実現したいので。普通ではないことをした。
雨の日は洗濯物が乾かない。
乾く intr.
僕の処置はどこが悪いかしら
処置(しょち)ーdealing with something, treatment, measure
I wonder how I can have done wrong.
これに関わるな!
関わるーto be involved *stay out of this*
手紙を清書する。
清書(せいしょ)ーto make a clean copy, write out
先生は猫が好きなんじゃないかな。猫の絵のついたかばんや服をたくさん持っている。
類推
足の怪我も良くなりつつあるので、今度の試合には出られると思う。
怪我(けが)
松本さんのうちのお嬢さん、可愛いと言えば可愛いけど、ちょっとわがままね。
〜といえば:B=〜ということを一応認めておいて、その後で本当に言いたいことを言う。
責任をとって辞めればそれですむというものではない。それでは何も解決しない。
〜というものではない・というものでもない:ある条件が整えば必ず・ということになるとは言えない。
王は権力を乱用した。
乱用 (らんよう)ーabuse, overuse
The king abused his power.
ケイトリンと申しますが、Aさんはいらっしゃいますか。
(名前)ともうしますが、 (Aさん)はいらっしゃいますか
怠惰な浮浪者と言われてしまった。
怠惰(たいだ)ーlazy
浮浪車(ふろうしゃ)ーbum, vagabond
I was called a lazy bum.
小さくても毒針の威力は強烈で注意が必要。
毒針(どくばり、どくしん)ーどくばい is needle covered with poison, どくしん can be used for non-poisonous stinger (bee)
威力(いりょく)ーpower, might
強烈(きょうれつ)ーstrong, severe, intense
話し合った結果、合意に達した。
合意に達す(ごういにたっす)ーto reach an agreement
水は凍結すると固くなる。
凍結(とうけつ)ーfreeze
Water becomes solid when it freezes.
日本語力をあげたいなら、もっと勉強すべきなのではないだろうか。
日本語力を上げる (なの)ではないだろうかーperhaps, isn’t it?/shouldn’t you?
自由だからといって、何をしてもいいというものではありません。
〜というものではない・というものでもない:ある条件が整えば必ず・ということになるとは言えない。
私、近眼なもんで、お顔がよく見えなかったんです。失礼しました。
近眼(きんがん)ーshort-sighted
〜ものだから・〜もので・〜もの:「〜ので。。。」 と言い訳する。*話し言葉
鈴木さん、今月の文学、もう読まれましたか。
先輩ー>読まれましたか
山道を歩いているうちに汗が出てきた。
やまみち
彼女にラブレターを書いたけれど、勇気がなくて出せずじまいだった。
〜ずじまいだ:〜ようと思っていたのに、結局できなかった・〜ないで終わった。時期を逃してしまったという残念な気持ち表す。
今の私の気持ちですか。そうですねえ。退職してホッとしたというか寂しいというか、複雑です。
退職ーたいしょく 〜というか:〜という言い方もできるし、ほかの〜という言い方もできる
山頂から一目日の出を見たいばかりに、暗いうちに山小屋を出て2時間も歩いたのだ。
〜ばかりに:〜が原因で、予期しない悪い結果になった・どうしても〜ということを実現したいので。普通ではないことをした。
山頂(さんちょう)
一目(ひとめ)を見たいーwish to look at, long to see
日の出(ひので)ーsunrise
山小屋(やまごや)
それには斬新さがない。
斬新(ざんしん)ーoriginal, new, novel
There is no originality with that.
人目もかまわず、道で大泣きしている人を見かけた。
〜もかまわず:普通なら気にする〜のことを気にしないで行動する。
風邪がとても流行しているので、気をつけてください。
流行(りゅうこう)するーthere is an epidemic of
この会社は現在発展しつつあり、将来が期待される。
このかいしゃはげんざいはってんしつつあり、しょうらいがきたいされる。
あの人が正直なもんか。嘘ばかり言う人だ。
〜ものか:絶対〜ない *少し感情的に強く否定する分 (さらにくだけた言い方)