業務範囲と整備の方法 Flashcards
あなたが取得を目指している技能証明にはどのような限定が付くか?
2等航空整備士で種類と等級
限定される種類と等級は何によって決定されるか?
受験した機体
二等航空整備士の業務範囲を答え
整備をした航空機(整備に高度の知識及び能力を要する国土交通省令で定める用途のものを除く.)について第19条第2項に規定する確認の行為を行うこと
整備に高度の知識及び能力を要する国土交通省令で定める用途(ようと:công dụng)のものを除く。とは、何をさすか?
航空法施行(しこう:thi hành)規則第56条2
二等航空整備士及び二等航空運航整備士が整備後の確認をすることができない用途の航空機:
特定飛行機普通N、飛行機輸送(ゆそう)T
回転翼航空機輸送TA級、回転翼航空機輸送TB級
耐空類別(飛行機 普通N)の定義を説明せよ。
最大離陸重量が8618㎏以下の飛行機であって、客席数が19以下であるもの
飛行機普通Nであって、最大離陸重量が5700㎏を超えるものの耐空類別はどう呼ばれるのか?
特定飛行機普通N
二等航空整備士が実施及び確認できる整備区分を答えよ。またその中で二等航空運航整備士が確認できないものはなにか。
確認できる:軽微な保守、一般的保守、軽微な修理、小修理
確認できない:小修理
サーキュラー3ー001(航空機の整備および改造について)に定義される(整備)とはなにか?
オーバーホール点検、検査、交換、不具合の修正等又はそれらを組み合わせたものであって、航空機の安全性を確保するための強度、構造及び性能の基準への適合性(以下耐空性等という)を継続して確保するために必要とされる作業整備は保守及び修理から構成されるが、改造は含まれない。
Maintenance Manual等には何について記載があるか?
発動機、プロペラ等の限界時間、機器や主翼取り付けボルトの交換時期等の記載がある
受験機A36の発動機の整備方式はなにか?
オーバーホール方式
最近のジェットエンジンの整備方式はなにか?
信頼性整備方式
MMELとは何か?
航空機製造者が製造国監督官庁の承認を得て制定した基準となる許容基準
2等航空整備士の資格で確認可能な航空機の耐空類別と最大離陸重量は?
普通N 5700kg以下
有資格整備士の確認行為は何か?
第10条第4項1号の基準「航空機及び装備品等の安全性を確保するための強度、構造及び性能についての基準(安全性基準)に適合することを確認し航空日誌または点検表等に署名又は記名押印すること
第19条第2項に記載の確認行為は?
前項の航空機以外の航空機であって耐空証明のあるものの使用者は当該航空機について整備又は改造した場合 (第17条第1項の修理又は改造をした場合は除く)には当該航空機が第10条第4項一号の基準に適合することについて確認をし又は確認を受けなければこれを航空の用に供してはならない