感覚 Flashcards
1
Q
★眼鏡
しかも歳をとって最近老眼になったから、眼鏡がないと本が読めない。実に不便だ。
A
★lunettes
2
Q
肉眼
A
oeil nu
3
Q
★眼科
A
★ophtalmologie
4
Q
★近眼
近眼なので、コンタクトをつけていないと人の顔がわからない。
A
★myopie
5
Q
★視力
A
★vision
6
Q
★近視
A
★myopie
7
Q
★遠視
A
★hypermetropie
8
Q
乱視
A
astigmatie
9
Q
★視覚
A
★vue, vision
10
Q
★視聴覚
A
★audiovisuel
11
Q
★視線
人の視線を感じて振り返ってみたが、誰もいなかった。
A
★regard
12
Q
★視野
A
★vue, perspective, champ visuel
13
Q
★視点
歴史的視点からこの事件を見直してみると、その重要性がはっきり見えてくる。
A
★point de vue
14
Q
無視する
A
ignorer
15
Q
軽視する
A
mépriser, prendre à la légère
16
Q
敵視
A
avoir de l’animosité envers qqc ou qqn
17
Q
★監視
A
★surveillance
18
Q
★聴く
お茶を飲みながらクラッシック音楽を聴く。窓から鳥の声も聞こえてくる。こんな静かな時間は久しぶりです。
A
★écouter
19
Q
★聴覚
目が見えない人は聴覚が発達しているらしい。
A
★audition
20
Q
★聴衆
聴衆はイマ・スマックのコンサートに大変満足した。
A
★auditeur
21
Q
聴講生
A
étudiant auditeur libre
22
Q
視聴者
A
spectateur
23
Q
★響く
A
★sonner, résonner, retentir
24
Q
★響き
アップテンポのドラムの響きに乗って彼が歌い始めると、会場は興奮の頂点に達した。
A
★un son
25
音響
son, bruit, echo
26
★反響
沢田の新作は予想以上の反響で、上映を延長する映画館があちこちで始めている。
★retentissement, résonance, écho
27
★影響
★influence, effet
28
★交響曲
★symphonie
29
★触れる
祖母は昔の人々の暮らしを折に触れて話してくれた。
★toucher, effleurer, aborder un sujet
30
★触る
この布は手触りが粗い。
★toucher, tâter, palper
31
★感触
★sensation de toucher
32
★接触
その男が接触した者達は全員監視の対象になった。
★contact
33
★触覚
★le toucher
34
一触即発
situation à haut risque
35
★前触れ
★préavis, présage
36
触発
détonation par contact, déclenchement d'une action
37
★勘
★intuition, instinct
38
★勘違い
私の勘違いでこんなことになってしまい申し訳ありません。注意が足りませんでした。
★erreur, malentendu
39
★勘定(かんじょう)
すみません、お勘定お願いします。
★calcul, addition (restaurant)
40
割り勘
paiement partagé