The kanji learners course 122-132 Flashcards
北海の小さなサメ。
北海(ほっかい) の 小(ちい)さな サメ。
A small shark of northern waters.
北口であいましょう。
北口(きたぐち) で あいましょう。
Let’s meet at the North Exit.
中国の北部に行った事がない。
中国(ちゅうごく) の 北部(ほくぶ) に 行っ(いっ)た 事(こと) が ない。
I’ve never been to Northern China.
父は毎年東北になん回も行く。
父(ちち) は 毎年(まいとし) 東北(とうほく) に なん回(かい) も 行く(いく)。
My father goes to Tohoku many times each year.
むき出しのフロンティア北東部。
むき出し(むきだし) の 北東部(ほくとうぶ) の フロンティア。
The exposed northeast frontier.
日本の北部ってどこからですか?
日本(にほん) の 北部(ほくぶ) って どこ から です か?
Where does northern Japan start?
ダマーヴァンド山はイラン北部の大きな活火山である。
ダマーヴァンド山(さん) は イラン 北部(ほくぶ) の 大(おお)きな
活火山(かっかざん) で ある。
Mt. Damavand is a large active volcano in northern Iran.
子どもを比べてはいけない。
子ども(こども) を 比べ(くらべ)て は いけない。
It’s not right to compare one child with another.
東北チームの無比のセンター。
東北(とうほく) チーム の 無比(むひ) の センター。
The Tohoku team’s nonpareil center fielder
花田さんの足は立川さんと比べて小さい。
花田(はなだ)さん の 足(あし) は 立川(たちかわ)さん と 比べ(くらべ)て 小(ちい)
さい。
Hanada-san’s feet are smaller than Tachikawa-san’s.
長田さんはどんなサルと比べてもばか者だ。
長田(ながた)さん は どんな サル と 比べ(くらべ)て も ばか者(もの) だ。
Nagata-san is more foolish than any monkey.
お父さんは、お母さんに比べてしっかりしていました。
お父さん(おとうさん) は、 お母さん(おかあさん) に 比べ(くらべ)て しっかり
して いました。
Dad had his act together more than Mom did.
足の背部。
足(あし) の 背部(はいぶ)。
The dorsum of the foot.
ドングリの背比べ。
ドングリ の 背比べ(せいくらべ)。
It makes no difference. (Lit.: “Height comparison between acorns”).
背部にある大きいホクロ。
背部(はいぶ) に ある 大(おお)きい ホクロ。
A large mole on the back.
背部にある入口から入ろう。
背部(はいぶ) に ある 入口(いりぐち) から 入ろう(はいろう)。
Let’s use the rear entrance.
前田さんは背中がいたいと言ってる。
前田(まえだ)さん は 背中(せなか) が いたい と 言っ(いっ)てる。
Maeda-san says his back hurts.
体の上部又は背部にある小さなきんにく。
体(からだ) の 上部(じょうぶ) 又は(または) 背部(はいぶ) に ある 小(ちい)さな
きんにく。
A small muscle on the upper or rear part of the body
女王が入ったとき、花子さんは目を背けた。
女王(じょおう) が 入っ(はいっ)た とき、 花子(はなこ)さん は 目(め) を
背け(そむけ)た。
Hanako turned her eyes away when the Queen entered.
花子さんがそっと、おれの背中に手を回した。
花子(はなこ)さん が そっと、 おれ の 背中(せなか) に 手(て) を
回し(まわし)た。
Hanako gently put her arms around me.
車体全体を活用する。
車体(しゃたい) 全体(ぜんたい) を 活用(かつよう) する。
Make use of the whole car body.
北川さんの車は白いです。
北川(きたがわ)さん の 車(くるま) は 白い(しろい) です。
Kitagawa-san’s car is white.
千花さんの車は二年目です。
千花(ちか)さん の 車(くるま) は 二年目(にねんめ) です。
Chika’s car is two years old
水車は水のながれの力で回る。
水車(すいしゃ) は 水(みず) の ながれ の 力(ちから) で 回る(まわる)。
A waterwheel turns from the power of flowing water.
ここで下車してもいいですか?
ここ で 下車(げしゃ) して も いい です か?
May I get off here?
「-てもいい」 [“all ri
どこで人力車が見られますか?
どこ で 人力車(じんりきしゃ) が 見(み)られます か?
Where can you still see rickshaws
自分の車と北川さんの車を比べた。
自分(じぶん) の 車(くるま) と 北川(きたがわ)さん の 車(くるま) を
比べ(くらべ)た。
I compared my car with Kitagawa-san’s.
だから車で行くなと言ったんですよ。
だ から 車(くるま) で 行く(いく) な と 言っ(いっ)た ん です よ。
That’s why I told you not to go by car.
マストが一本車体に取り付けられていた。
マスト が 一本(いっぽん) 車体(しゃたい) に 取り付け(とりつけ)られて いた。
A mast was fixed on the frame.
金子さんの車は五人には十分な大きさだ。
金子(かねこ)さん の 車(くるま) は 五人(ごにん) に は 十分(じゅうぶん) な
大き(おおき)さ だ。
Kaneko-san’s car is large enough to carry five people.
気取るな。
気取る(きどる) な。
Don’t put on airs
お前正気か?
お前(おまえ) 正気(しょうき) か?
Have you lost your mind?
無気力な学生。
無気力(むきりょく) な 学生(がくせい)。
A shiftless student.
その気がする。
その 気(き) が する。
It seems like that’s the case.
不安定な大気。
不安定(ふあんてい) な 大気(たいき)。
An unsettled atmosphere.
よく気が付いた。
よく 気(き) が 付い(つい)た。
You’re catching on.
これは本気ですか?
これ は 本気(ほんき) です か?
Are you in earnest about this?
気に入りませんな。
気に入り(きにいり)ません な。
I don’t like them.
とても気分がいい。
とても 気分(きぶん) が いい。
I feel great.
話をする気にはならない。
話(はなし) を する 気(き) に は ならない。
I don’t feel like talking.
この本が気に入りました。
この 本(ほん) が 気に入り(きにいり)ました。
I’ve taken a liking to this book.
北山さんの案は不人気だ。
北山(きたやま)さん の 案(あん) は 不人気(ふにんき) だ。
Kitayama-san’s proposal has few fans.
ロマンスの活気がない人生。
ロマンス の 活気(かっき) が ない 人生(じんせい)。
A life unenlivened by romance.
より活気のある文体を好む
より 活気(かっき) の ある 文体(ぶんたい) を 好む(このむ)。
I prefer a more lively literary style.
なにかが見える気がします。
なに か が 見える(みえる) 気(き) が します。
I think I see something.
前田さんは学校の人気者だ。
前田(まえだ)さん は 学校(がっこう) の 人気者(にんきもの) だ。
Maeda-san is one of the popular students in school.
お身体に気を付けて下さい。
お身体(からだ) に 気(き) を 付け(つけ)て 下さい(ください)。
Please take care of your health.
花田さんは気前よく金を出す
花田(はなだ)さん は 気前(きまえ) よく 金(かね) を 出す(だす)。
Hanada-san is generous with his money.
オゾンは不安定な気体である。
オゾン は 不安定(ふあんてい) な 気体(きたい) で ある。
Ozone is an unstable gas.
より気取らないスタイルを好む。
より 気取ら(きどら)ない スタイル を 好む(このむ)。
I prefer a more down-to-earth style.
気取った文体は全く好きじゃない。
気取っ(きどっ)た 文体(ぶんたい) は 全く(まったく) 好き(すき) じゃ ない。
I really don’t like affected literary styles.
千代さんが正しいような気がする。
千代(ちよ)さん が 正しい(ただしい) よう な 気(き) が する。
It appears that Chiyo is right.