List 1 Flashcards

1
Q

こじつけ 

A

(関係のない物事を無理に理由をつけ関係づける。また、無理に理屈づける)    こじつけで言い訳かもしれない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

躊躇

A

(ちゅうちょ)(To hesitate)    正直、こう発表するのを躊躇していました

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

隅々

A

(すみずみ)(all places)    世界の隅々にまでインターネットが普及し、SNSはさらに重要になった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

異議を唱えている

A

(いぎ となえる)(to sing a different oponion)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

ぎこちない 

A

(動作や話し方などが滑らかでない)    お互いに照れながらのハグはぎごちないけど

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

博する

A

(はくする)(to possess, to get)    日本だけでなく、世界的に高い人気を博している様子がうかがえる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

食後の後片付けをぐずぐずと延ばした

A

She lazily put off doing the dishes

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

ぐずぐずするな

A

Look sharp!/Step on it./Make it snappy!

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

陰りが見られる

A

(かげり)(( ダークな雰囲気を持つ))    数ヶ月前、確かに「子弹短信」というメッセンジャーも流行りましたが、現在勢いに陰りが見られています

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

お色気のシーン

A

(いろけ)(adult scenes)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

素早い

A

(すばやい)(fast)   素早い返信で大変助かります

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

顕著

A

(けんちょ)(obvious)    月額課金のサービスとして提供される動きが、顕著になってきた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

テンパる

A

(俗に、余裕がなくせっぱ詰まっている)     彼女の前でテンパって頭の中が真っ白になる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

所感

A

(しょかん)(事に触れて心に感じた事柄。感想。)    所感を述べますと。。。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

人目

A

(ひとめ)( 他人の目。世間の人の見る目)   人目を気にすることなく、ありのままの自分を発信できる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

釜揚げうどん

A

(かまあげ うどん) udon in a wooden hot bowl

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

雛形

A

(ひながた)(model, sample)     契約書の雛形を送ります

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

脅し

A

(おどし) threat    私は彼の秘密をばらすと脅しをかけた (I threatened to reveal his secret)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

飛び交う

A

(とびかう)(to fly about)     いろんな予想が飛び交っていますね (Speculation is growing apace)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

枯れる

A

(かれる)(to become withered, not useful)     軍平さんは枯れた技術の水平思考を元に数多くの玩具を手掛けた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

眼中にない

A

(がんちゅう)(not taking notice, don’t give shit about)    あなたのことは眼中にない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

兆し

A

(きざし)(omen)     既に良い方向の兆しが出ました

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

芽生える

A

(めばえる)(to sprout)   医者になりたい願望が芽生えた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

曲がりなりにも

A

(まがりなりにも)(though imperfect)      曲がりなりにも母親をハグしました

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
トウモロコシ
corn
26
痙攣
(けいれん)(抽筋)     足の痙攣をしました
27
鎮火
(ちんか)(put down fire)     状況をお伝えし、問題は鎮火しました。
28
仁義
(じんぎ)(道徳上守るべき筋道)    本ソフトが発売されるにあたり、PUBGさんへの仁義を通しておいて頂きたいです
29
歯止め
(はどめ)(事態の進行を抑えとどめる働きをするもの)     国際ルールを明確にしていかないと歯止めが効かなくなってくる 
30
しみる
(to be infected, to be steeped in)     自分でする恋愛よりも恋愛気分に浸れる (しみれる) 
31
驚異的な
(きょうい)(Very astonishing)     880億ドルという驚異的な金額だった 
32
ぶっちぎる
(競争で、相手を大きく引き離す)       従来のゲーム(や映画やテレビ)の売上をはるかにぶっちぎた
33
怠慢
(たいまん)(当然しなければならないことをしないこと)      YouTubeとTwitchの視聴者数の急増について触れないのは怠慢だろう
34
ともすると OR ともすれば
(場合によっては)     ともすると初心を忘れそうになる
35
くじく
( VT to dampen (enthusiasm), to discourage ) 好奇心は利点が十分に証明されているにもかかわらず、組織はともすればそれをくじいてしまう
36
足並みが揃わない
(あしなみ そろわない)(failing to reach an agreement)
37
若者は変化にたやすく順応する
Young people get used to changed easily
38
順応
(じゅんおう)(To used to)     新しい生活に順応する
39
一括り
(ひとくくり)(一つにまとめてくくること)     外国人だと、一括りにするな
40
訴訟
(そしょう)(Accusation, Lawsuit)     訴訟を受けたら、全部の責任を負います
41
お墨付き
(おすみつき)(権力・権威のある人の与える保証)      従来のやり方に疑問を差し挟んでもよいといお墨付きを与えるのだ
42
品定め
(しなさだめ)(人や物の優劣やよしあしなどを批評し判定すること)      他者を品定めしようとするのは人間の本能である
43
性急
(せいきゅう)(物事の進みかたが急であること)     見方などを試したことがない場合でさえ、性急に白黒つけようとしてしまう
44
先鞭をつける
(せんべん)(他に先んじて着手する)     新システムの開発に先鞭をつける
45
先んずる
(さきんずる)(他の人より先に進む)      技術開発で他社より一歩先んずる
46
(ゆみ) 
47
(や) 
48
滑空
(かっくう) (gliding)     リンクはパラセールで滑空しています
49
雷雨
(らいう) (thunderstorm)
50
目がくらむ
( to be disoriented; to be dazzled; to be lost in (greed, lust, etc.))  あの人は欲に目がくらんでしまった
51
しばしば
(同じ事が何度も重なって行われるさま)  この種の事件はしばしば起こる
52
仰ぐ
(あおぐ)(尊敬する)  彼らは彼をリーダーとして仰ぐ
53
席巻
(せっけん)     俺たち中国人らで、世界を席巻するモノを生み出そう 
54
飢える
(うえる)(望み求めている物事が得られないので、それを強く求める)       愛情に飢えている
55
図々しい
(ずうずうしい)(恥を知らない)      彼女は彼の図々しさに悩まされていた
56
厚かましい
(あつかましい)(厚颜无耻)      厚かましいお願いで恐縮です 
57
一蹴
(いっしゅう)(turn down)   世界を代表するVCであるセコイア・キャピタルを一蹴した
58
懲らしめる
(こらしめる)(惩罚)      キャラクターが「悪(=汚職をしている人)」を懲らしめる
59
手心を加える
(てごころ)(寛大に扱う)      弊社業務部側で妙な手心は加えずに、一旦このまま送っていただいた方が良いと思いました
60
手加減
(てかげん)(相手や状態に応じて、扱いの厳しさの度合いをゆるめること)      競争相手が初心者ですので、少し手加減をしました
61
得体
(えたい)(正体。本性)   中国の得体の知れない会社に身売りするとは、一体どうゆうことなのか
62
相容れない
(あいいれない)(conflicting, not in harmony)     シリコンバレーのカルチャーと、中国流のビジネススタイルが相容れない可能性も大いにある
63
掠め取る
(かすめとる)(ごまかして奪い取る)     悪徳業者に土地を掠め取られた
64
私腹を肥やす
(しふくをこやす)(公の地位や立場を利用して、自分の財産を殖やす)      石油収入の一部をかすめ取って私腹を肥やす
65
地滑りな
(じすべりな)(状況が大きく変化すること)    1998年にアウトサイダーとして大統領選挙に出馬して地滑り的な勝利を収めた
66
疾患
(しっかん)(重い病気)      人類がはるか昔に克服したはずの疾患が流行している
67
尺度
(しゃくど)(判断・評価などの基準)     ほぼあらゆる尺度でみて、他の貧困国よりもはるかに先を行っている
68
照準カーソル
(しょうじゅん)(瞄准器)     行きたい場所が、照準カーソルと完全に合致していれば、問題ないかもしれません
69
代替
(だいたい)(replacement )    携帯が故障したので代替機を渡されました
70
代替え
(だいがえ)(replacement)     フックショットの代替えとして、トランポリンとの提案をした
71
無尽蔵
(むじんぞう)(いくら取ってもなくならないこと)   無尽蔵の太陽エネルギー