Deck 4 Flashcards
うは (うっはうは)
all smile 例:ガンホーはパズドラでうっはうはだ
OOがてら
While doing OO 例:見物(けんぶつ)がてら商用で京都に行った
見物
けんぶつ 意:催し物や名所旧跡などを見て楽しむこと 例:見物する価値のある城(しろ)
催す (1)
もよおす 意: 人を集めて行事などを行う 例:送別会を催す
催す (2)
もよおす 意: そういう気持ちにさせる。また、物事が起ころうとする兆候を見せる。 例:涙を催す
催促スル
さいそく 意:)物事を早くするようにうながす 例:返事を催促する
かいつまんで話す (掻い摘んで言えば)
to say the most important point
跳ね返す
はねかえす 意:よくない状況を克服する 例:重圧を跳ね返す
脱皮
だっぴ 意:古い考え方や習慣から抜け出して新しい方向に進むこと 例:グリーの再起は田中自身の脱皮にかかっている
枯渇
こかつ 意: 物が尽きてなくなること 例:資源が枯渇した
割り切る
わりきる 意:物事を単純明快に解釈し結論を出す 例:「もう後戻りはない」と割り切っていた
茨の道
いばらのみち 意:困難が満たす道
更迭スル
こうてつ 意:)ある地位・役目にある人を他の人と代えること 例:CEOを更迭する
言い値
(いいね) 意:売り手の言うとおりの値段 例:言い値で買う
付け値
つけね 意:買い手が品物につける値段 例:付け値で売る
口下手
くちべた 意:話すことが不得意 例:―で人に誤解されやすい <==> 口上手
晴れやか(な)
はれやか (日) 晴れやかな顔
焦燥
しょうそう (日) 例:事業の失敗に焦燥する
止血策
しけつさく (中) 例:コスト削減の止血策に過ぎない
右肩上がり
みぎかたあがり 意:後になるほど状態がよくなること 業績が右肩上がりに伸びる
矢継ぎ早
やつぎばや 意: 続けざまに早く行うこと Rapid Succession 例:矢継ぎ早に拠点を設けた
射幸心
しゃこうしん (侥幸心理) 射幸心を煽る(あおる)
真摯
(しんし) 意:まじめで熱心なこと 例:真摯に受け止める
薄れる
うすれる 意:薄くなる 例:興味が薄れている
見劣り
見劣り 意:他のものと比較して劣っているように見えること 例;GREEは昔、米マイクロソフトなど世界のIT大手と並んでも見劣りしなかった
一石二鳥
いっせきにちょう
諸刃の剣
もろはのつるぎ (双刃剑)
忌まわしい
いまわしい 意:怖い、嫌な感じを起こす 例:忌まわしい兵器
顕著
けんちょ 意:際立って(きわだって)目につくさま 例:傾向が顕著になっている
遠ざかる
とおざかる 意:遠くに離れてゆく 例:恋から遠ざかっている女性
ためらい
(N) 意:決めかねてぐずぐずしていること、ちゅちょ 例:ためらいもなく答えた
羞恥
しゅうち (中) 例:羞恥心が欠けている
欺く
あざむく 意:騙す 例:敵を欺く
操る
あやつる 意:物や人を動かして使う 例:嘘をついて、人を操る
肥大
ひだい 意:太って大きくなること 例:自我(じが)が肥大している
無神経
むしんけい 意:感じ方が弱いこと、また、他人の気持ちなどを気にしないこと 例:他者の感情を無神経に軽視する
めでたい
意:喜ばしい 例:めでたいから寿司屋さんに行った
荒唐無稽
こうとうむけい (中) 例:荒唐無稽な発言
知れ渡る
しれわたる 意:人々に広く知られるようになる 例:知れ渡った話
波乱万丈
はらんばんじょう 意:劇的な変化に富んでいること 例:波乱万丈な就活期間を乗り越えた