§2_循環器 Flashcards
動脈は、基本的の3層の膜から成っているが、 それらの名称は?
内膜 中膜 外膜
内膜は( )とその下の結合組織から成る。 そこには、若千の平滑筋と弾性線維が含まれる。
内皮細胞 (扁 平単層上皮)層
中膜は輪走する平滑筋と、 その間に存在する弾性線維から成り、 また、若千の膠原線維が混じる。 弾性線維は、内膜と中膜との間で( )を、 中膜と外膜との間で( )を形成する。
内弾性板 外弾性板
外膜は( )から成る。
結合組織
動脈の分類。 大動脈やその直接の枝である太い動脈:( )
弾性 (型 )動脈
動脈の分類。 径数mm程度の動脈:( )
筋型動脈
動脈の分類。 毛細血管に接続する直前の( )
細動脈
弾性動脈は高圧のかかる動脈であるため、 これらの血管の壁は厚いので、 壁の構成細胞を栄養するには単純拡散だけでは不足である。 そこで、外膜には血管壁を養うための( )が存在している。
血管の血管
筋型動脈の構造と機能。 筋型動脈と細動脈とは平滑筋の発達がよく、 これらの血管の平滑筋の収縮•弛緩状態が、 血管抵抗を決める主な因子となるため、 これらの動脈を( )という。
抵抗血管
毛細血管を構成する内皮細胞の形態。 ( )型:内皮細胞が比較的厚く、相互が比較的密に結合している。 ( )型:内皮細胞が比較的薄く、相互の間が隙間がある。
連続 有窓(スカスカ)
肝や牌では、 スカスカの有窓型毛細血管が見られ、 相互に結合してネットワーク状になる。 このような毛細血管を( )という。
洞
血液脳関門について。 ①脳の毛細血管が( )型で密着結合が強い。 ②脳の毛細血管内皮細胞は( )を起こさない。 ③脳の毛細血管内皮細胞には( )が接着している。
①連続 ②トランスサイトーシス ③アストロサイト
大動脈に最も豊富なのは? a規則性密性結合組織 b平滑筋 c弾性線維 d弾性軟骨 e上記のいずれでもない
c
血管の血管が含まれるのは? a内 膜 b中 膜 c外 膜 d上記のすべて e上記のいずれでもない。
c
血管壁のうち、主に筋肉で構成されるのは? a内 膜 b中 膜 c外 膜 d内 皮 e中 皮
b