旅行 2 Flashcards
日程を決める
にっていをきめる Decide on a schedule
座席を指定する
ざせきをしていする Select a seat
往復の航空券を買う
おうふくのこうくうけんをかう Buy a round-trip ticket
片道の航空券を買う
かたみちのこうくうけんをかう Buy a one-way airline ticket
『人』と待ち合わせる
ひと とまちあわせる I’m meeting up with someone.
種類
しゅるい Type
団体旅行
だんたいりょこう group travel
個人旅行
こじんりょこう Personal travel
日帰り
ひがえり one-day trip
宿泊
しゅくはく stay
二泊三日
にはくみっか three days and two nights
別荘に滞在する
べっそうにたいざいする Stay in a vacation home
税関を通る
ぜいかんをとおる Going through customs
通訳を頼む
つうやくをたのむ I need a translator.
免税店でお土産を買う
めんぜいてんでおみやげをかう Buy souvenirs at duty-free stores
「人」を見送る
ひと をみおくる Sending off “people.”
「人」を出迎える
ひと をでむかえる Welcoming the People
地形
ちけい terrain
日本列島は南北に長い
にほんれっとうはなんぼくにながい The Japanese archipelago is long from north to south.
船で半島
ふねではんとう Peninsula by ship
岬を回る
みさきをまわる go around the cape
なだらかな丘
なだらかなおか Rolling hills
険しい山の頂上
けわしいやまのちょうじょう Steep mountain tops
山のふもと
やまのふもと foot of a mountain
山に囲まれた盆地
やまにかこまれたぼんち Basin surrounded by mountains
山に囲まれた平野
やまにかこまれたへいや plain surrounded by mountains
谷に滝が流れ落ちる
たににたきがながれおちる Waterfalls cascade down the valley.
湖で泳ぐ
みずうみでおよぐ swim in the lake
地下水がわく
ちかすいがわく groundwater wells up
薄暗い森林へ入る
うすぐらいしんりんへはいる Entering a dimly lit forest
砂ばかりで地盤が弱い
すなばかりでじばんがよわい
The ground is weak because of all the sand.
泥ばかりで地盤が弱い
どろばかりでじばんがよわい
The ground is weak because of all the mud.
砂漠が広がる
さばくがひろがる The desert spreads out.
船が沖に出る
ふねがおきにでる The ship goes out to sea.
船が岸に戻る
ふねがきしにもどる The ship returns to shore.
船が湾に入る
ふねがわんにはいる The ship enters the bay.
天気
てんき weather
温暖な国に住む
おんだんなくににすむ Live in a warm country
高気圧が近づく
こうきあつがちかづく High pressure approaching
嵐が吹く
あらしがふく A Storm Blows
霧が出る
きりがでる fog appears
快晴の空
かいせいのそら clear and cloudless sky
夕立になる
ゆうだちになる have an evening shower
風景
ふうけい scenery
窓の外を眺める
まどのそとをながめる look out of the window
窓の外を眺めがいい
まどのそとをながめがいい Nice view out the window.
空を見上げる
そらをみあげる look up at the sky
海を見下ろす
うみをみおろす Overlooking the sea
地平線に夕日が沈む
ちへいせんにゆうひがすずむ The sun sets on the horizon
水平線に夕日が沈む
すいへいせんにゆうひがすずむ Sunset on the horizon
日が暮れると、真っ暗になる
ひがくれるとまっくらになる After dark, it’s pitch black.
四季
しき four seasons
新年度が始まる
しんねんどがはじまる The new year begins.
新学期が始まる
しんがっきがはじまる New semester begins.
梅雨が明ける
つゆがあける the rainy season begins
湿度が高くて蒸し暑い
しつどがたかくてむしあつい Humid and muggy.
日差しがまぶしい
ひざしがまぶしい The sun is shining brightly.
汗をかく
あせをかく perspire
紅葉
こうよう・もみじ leaves changing color
果実が実る
かじつがみのる bear fruit
稲を刈る
いねをかる harvest rice
初雪が降る
はつゆきがふる first snow fall
初霜が降りる
はつしもがおりる first frost
吹雪に遭って凍える
ふぶきにあってこごえる freezing in a snowstorm
ぼんやり
indistinctly
はるかに
in the distance
一段と
いちだんと still more
決まって
きまって always