趣味 Flashcards
娯楽
ごらく
amusement
訓練
くんれん
training
監督
かんとく
director
コーチが指導する
コーチがしどうする
Coaches will guide you.
技術が上達する
ぎじゅつがじょうたつする
Improve your skills
競技
きょうぎ
Competition
試合に出場する
しあいにしゅつじょうする
Participate in games
見事な活躍をする
みごとなかつやくをする
Brilliant work
試合でミスする
しあいでミスする
Make a mistake in a game
ルールに従う
ルールにしたがう
Follow the rules
ルールに違反する
ルールにいはんする
It violates the rules.
観客が応援する
かんきゃくがおうえんする
The audience cheers
ベテランの選手が引退する
ベテランのせんしゅがいんたいする
Veteran player retires.
敵が攻める
てきがせめる
The enemy attacks.
敵が味方が守る
てきがみかたがまもる
Enemies defend allies.
勝敗
しょうはい
victory or defeat
勝負が決まる
しょうぶがきまる
have one’s fate sealed
敵を破る
てきをやぶる
defeat one’s enemy
敵に敗れる
てきにやぶれる
be defeated by the enemy
引き分けになる
ひきわけになる
be reduced to a draw (e.g. in a competition)
賞品・賞金をもらう
しょうひん・しょうきんをもらう
Receive prizes and awards
文芸
ぶんげい
Literature
趣味は読書だ
しゅみはどくしょだ
My hobby is reading.
彼は作家だ
かれはさっかだ
He’s a writer.
あの本の著者だ
あのほんのちょしゃだ
He’s the author of that book.
あの本の筆者だ
あのほんのひっしゃだ
The author of that book.
書籍
しょせき
Books
目次を見る
もくじをみる
Table of Contents View
索引を見る
さくいんをみる
View index
日本社会に関する評論を執筆する
にほんしゃかいにかんするひょうろんをしっぴつする
Write a critique on Japanese society
古典を現代語に訳する
こてんをげんだいごにやくする
Translating the classics into modern language
古典に現代語訳を付ける
こてんにげんだいごやくをつける
Add a modern translation to the classic
名作・傑作が生まれる
めいさく・けっさくがうまれる
Masterpieces / masterpieces are born.
印象的な名場面だ
いんしょうてきなめいばめんだ
It’s a memorable scene.
未発表の随筆が見つかる
みはっぴょうのずいひつがみつかる
Unpublished essays found
粗筋を説明する
あらすじをせつめいする
I’ll give you the gist.
文芸作品を解説する
ぶんげいさくひんをかいせつする
Explain literary works
演劇
えんげき
theater
芝居
しばい
play
〜役の役者は演技がうまい
〜やくのやくしゃはえんぎがうまい
〜The actor who plays the role is good at acting.
劇場の客席は満員だ
げきじょうのきゃくせきはまんいんだ
The theater seats are full
舞台・ステージの幕が上がる
ぶたい・ステージのまくがあがる
The stage / stage curtain rises
セリフを覚える
Memorize your lines.
曲を演奏する
きょくをえんそうする
Play the song
私の趣味は裁縫だ
わたしのしゅみはさいほうだ
My hobby is sewing.
私の趣味は編み物だ
わたしのしゅみはあみものだ
My hobby is knitting.
私の趣味は工芸だ
わたしのしゅみはこうげいだ
My hobby is crafts.
人形に綿を詰める
にんぎょうにわたをつめる
Fill the doll with cotton
木を削る
きをけずる
Shave wood
木を彫る
きをほる
carve wood