自然 Flashcards

1
Q

環境問題

A

かんきょうもんだい Environmental Issues

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

地球温暖化が起きる

A

ちきゅうおんだんかがおきる Global warming will occur.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

気候が変動する

A

きこうがへんどうする Climate Change.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

気候変動

A

きこうへんどう climate change

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

温暖化が進む

A

おんだんかがすすむ Global warming is advancing.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

砂漠化

A

さばくか desertification

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

二酸化炭素の排出量を制限する

A

にさんかたんそのはいしゅつりょうをせいげんする limit carbon dioxide emissions

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

二酸化炭素

A

にさんかたんそ carbon dioxide

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

排出量

A

はいしゅつりょう Amount of Emission

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

制限

A

せいげん restriction

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

有害な物質が出る

A

ゆうがいなぶっしつが出る Harmful substances are emitted.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

自然環境に影響を及ぼす

A

しぜんかんきょうにえいきょうをおよぼす Impact on the natural environment

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

及ぶ

A

およぶ reach, amount to, be a match (for)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

自然環境

A

しぜんかんきょう natural (physical) environment

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

自然破壊の現状を知る

A

しぜんはかいのげんじょうをしる Learn about the current state of nature destruction

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

ごみを回収する

A

ごみをかいしゅうする Collecting Garbage

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

大気が汚染される

A

たいきがおせんされる Atmosphere is polluted.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

深刻な公害問題を解決する

A

しんこくなこうがいもんだいをかいけつする solve serious pollution problems

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

騒音

A

そうおん noise

20
Q

大気汚染

A

たいきおせん air pollution

21
Q

下水道を整備する

A

げすいどうをせいびする Establish/prepare a sewerage system

22
Q

動物が繁殖する

A

どうぶつがはんしょくする Animals breed.

23
Q

動物が絶滅する

A

どうぶつがぜつめつする Animals become extinct.

24
Q

ライオンが獲物を襲う

A

ライオンがえものをおそう Lion attacks prey

25
豚がえさに群がる
ぶたがえさにむらがる。pigs flock to food
26
羊が群れで行動する
ひつじがむれでこうどうする。Sheep move in groups.
27
小屋で鶏を飼育する。
こやでにわとりをしいくする。Raise chickens in a coop.
28
クマが人に危害を加える。
クマがひとにきがいをくわえる。Bears harm people.
29
ヒヨコの雄と雌を見分ける。
ヒヨコのおすとめすをみわける。Distinguish between male and female chicks
30
子牛が一頭生まれる。
こうしがいっとううまれる。one calf is born
31
昆虫を観察する。
こんちゅうをかんさつする。observe insects
32
庭に木を植える。
にわにきをうえる。plant a tree in the garden
33
畑で作物を栽培する。
はたけでさくもつをさいばいする。grow crops in the field
34
植物の品種をしらべる。
しょくぶつのひんしゅをしらべる。Research plant varieties.
35
種が発芽する。
たねがはつがする。Seeds germinate.
36
茎が伸びる。
くきがのびる。the stem grows
37
つぼみが膨らむ。
つぼみがふくらむ。The buds swell.
38
桜が開花する。
さくらがかいかする。Cherry blossoms bloom.
39
春になると杉の花粉が飛ぶ。
はるになるとすぎのかふんがとぶ。In spring, cedar pollen flies.
40
産出量 
さんしゅつりょう output
41
深刻化 
しんこくか getting worse
42
見誤る
 みあやまる misread
43
一晩中 
-ひとばんじゅう all night
44
翌朝 
よくあさ next morning
45
翌朝、ついに子豚が生まれた。
やくあさついにこぶたがうまれた。The next morning, the piglets were finally born.
46
徐々に汚染が進み
じょじょにおせんがすすみ Contamination gradually progresses
47
思いほかコスト
おもいほかコスト Unexpected cost