14, 費用・収益の前払い・前受けと未払い・未収、訂正仕訳 Flashcards

1
Q

決算につき、支払家賃のうち、次期分100円を前払処理する。

A

(前払家賃)100|(支払家賃)100

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

決算につき、受取利息600(半年分)のうち、次期分(4ヶ月分)を前受け処理する。

A

(受取利息)400|(前受利息)400

次期分の受取利息:600円x(4ヶ月/6ヶ月)=400円

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

決算につき、保険料200円を未払処理する。

A

(保険料)200|(未払保険料)200

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

決算につき、受取地代80円を未収処理する。

A

(未収地代)80|(受取地代)80

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

売掛金200円を現金で回収したときに、貸方科目を誤って売上と仕訳していたのでこれを訂正する。

A

(売上)200|(売掛金)200

解説:
①正しい仕訳    :(現金)200|(売掛金)200
②誤った仕訳    :(現金)200|(売上)200
③逆仕訳      :(売上)200|(現金)200
④訂正仕訳(①+③):(売上)200|(売掛金)200
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

支払手形400円を当座預金で支払ったときに、誤って貸借逆にしていたので、これを修正する。

A

(支払手形)800|(当座預金)800

解説:
①正しい仕訳    :(支払手形)400|(当座預金)400
②誤った仕訳    :(当座預金)400|(支払手形)400
③逆仕訳      :(支払手形)400|(当座預金)400
④訂正仕訳(①+③):(支払手形)800|(当座預金)800
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

得意先「室蘭商事」から売掛金20,000円を同社振り出しの小切手で回収し、直ちに当座預金に預け入れた際に、次のように仕訳していた。
(現金)20,000|(売掛金)20,000

これを訂正する為の仕訳をしなさい。ただし、勘定科目は次から最も適切なものを選ぶこと
【現金・売掛金・当座預金・売上・買掛金】

A

(当座預金)20,000|(現金)20,000

解説:
①正しい仕訳    :(当座預金)20,000|(売掛金)20,000
②誤った仕訳    :(現金)20,000  |(売掛金)20,000
③逆仕訳      :(売掛金)20,000 |(現金)20,000
④訂正仕訳(①+③):(当座預金)20,000|(現金)20,000
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly