芸術・スポーツ Flashcards
著書
ちょしょ
literary work
独創的な
どくそうてき
original
詩を朗読する
しをろうどくする
recite a poem
刊行する
かんこうする
to publish
戯曲
ぎきょく
play
文庫本
初版
改訂版
ぶんこほん paperback
しょはん first edition
かいていばん revised edition
著の待望の新刊
ちょのたいぼうのしんかん
long-awaited new book of the author
重厚な曲
軽快な曲
じゅうこう profound song
けいかい light song
~一筋に打ち込む
~ひとすじにうちこむ
dedicate oneself wholeheartedly to ~
反響する
はんきょうする
to echo, to reverberate
楽譜をめくる
がくふ
flip through sheet music
歌の一節を口ずさむ
うたのいっせつをくちずさむ
hum a line of a a song
盛大な拍手が沸き起こる
せいだいなはくしゅがわきおこる
A big round of applause breaks out
繊細な作風
大胆な作風
せんさいなさくふう delicate style
だいたん bold style
描写
びょうしゃ
depiction
壮大な
そうだいな
spectacular
画廊
がろう
art gallery
手芸
織物
刺繡
陶芸
しゅげい handicraft
おりもの textile, fabric
ししゅう embroidery
とうげい pottery
精巧な彫刻
せいこうなちょうこく
elaborate carvings
作者の意図を読み取る
いと
read the creator’s intent
茶道をたしなむ
さどうをたしなむ
to be fond of, enjoy, or have an interest in
鑑賞する
かんしょうする
to appreciate (the arts)
観戦する
かんせんする
to watch (sports)
声援を送る
せいえん
send a shout of encouragement or support, to cheer or to root for
練習に励む
はげむ
to practice hard
規約を守る
規定を守る
きやく
きてい
abide by rules and regulations
巧みな戦術
巧妙な戦術
たくみなせんじゅつ
こうみょう
clever tactics
作戦を練る
さくせんをねる
devise a strategy
制する
to command (a tournament)
結束
連帯
けっそく unity
れんたい solidarity
不振
ふしん
poor performance
将来が有望な選手
ゆうぼう
an athlete with promise
人材を育成する
を養成する
いくせい develop a capable or talented person
ようせい train
敵に圧勝する
敵に完敗する
あっしょう overwhelm the opponent
かんぱい completely defeated by
反撃する
はんげき
to counterattack
強豪を相手に健闘する
奮闘する
きょうごうをあいてにけんとうする
fight hard against mighty opponents
ふんとうする
struggle against
敵を負かす
敵を圧倒する
まかす defeat
あっとうする overwhelm