副詞的表現・形容詞的表現 Flashcards
neglecting, lazy in doing
おそろかにして
いい加減にして
怠けて(なまけて)
gently, indirectly
やんわり
遠まわしに
それとなく
間接的に(かんせつてき)
coldly, apatheticly
そっけなく
無愛想に(ふあいそう)
ぶっきらぼうに
冷たく
easily; without struggle or pushback
すんなり
あっさり
問題なく
smoothly; steadily
円滑に(えんかつ)
スムーズに
順調に
clearly
鮮やかに(あざやか)
鮮明に(せんめい)
はっきりと
exaggeratedly
誇張して(こちょう)
大げさに
オーバーに
annoyingly
うっとうしく
煙たく(けむたく)
煩わしく(わずらわしく)
うるさく
strangely
いやに
変に
妙に
alternatingly, changing frequently
代わる代わる
交互に(こうご)
交代で(こうたい)
instinctively; without thinking
とっさに
反射的に(はんしゃてき)
思わず
unexpectedly; suddenly
不意に
突如(とつじょ)
突然(とつぜん)
急に
always; the whole time
終始(しゅうし)
常に(つねに)
いつも
beforehand
あらかじめ
事前に(じぜん)
前もっと
以前から
barely;somehow
辛うじて(かろうじて)
ぎりぎり
どうにか
何とか
greatly
著しく(いちじるしく)
非常に
大きく
extremely; very
極めて(きわめて)
非常に
大変
とても
completely
ことごとく
すべて
残らず(のこらず)
全部
all
丸ごと
そっくり
すべて
全部
most; primarily; largely
もっぱら
主に
ほとんど
大体
simply
大まかに
大ざっぱに
簡単に
absolutely
一切
まったく
全然
(not) at all
まるっきり
まったく
全然
enough
ろくに
満足に
十分に
ほとんど
surprisingly(?)
いやに
やけに
非常に
ひどく
intentionally
あえて
強いて(しいて)
わざわざ
無理に
elegant, classy
エレガントな
品がいい
上品な
tough spirit
たくましい
タフな
強い
has potential
見所がある
有望な
将来性がある
期待できる
embarassing
見苦しい(みぐるしい)
もっともない
恥ずかしい
sloppy
いい加減な
ルーズな
だらしない
rude
ぞんざいな
無礼な
失礼な
cold-hearted
つれない
冷淡な(れいたん)
冷たい
vague
あやふやで
あいまいで
はっきりしなくて
appropriate
ふさわしい
適切な
合った
preferred, hoped for
好ましい
望ましい
よい
bad (feeling, mood, condition)
冴えない(さえない)
すっきりしない
よくない
refreshing
すがすがしい
さわやかな
気持ちのいい
deplorable; trifling
ばかばかしい
ばからしい
くだらない
simple
簡素な(かんそ)
シンプルな
質素な(しっそ)
amazing
著しい(いちじるしい)
目覚ましい(めざましい)
驚くべき(おどろくべき)
confusing
紛らわしい(まぎらわしい)
ややこしい
間違えやすい
burdensome
煩わしい(わずらわしい)
ややこしい
面倒な
面倒くさい