古文文法 用言 Flashcards

1
Q

i段で終わる動詞

A

あり 居り 侍り いますがり

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

四段活用

A

a
i
u
u
e
e

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

上二段活用

A

i
i
u
uる
uれ
iよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

下二段活用

A

e
e
u
uる
uれ
eよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

上一段活用

A

i
i
iる
iる
iれ
iよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

下一段活用

A

e
e
eる
eる
eれ
eよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

ラ行変格活用

A






How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

ナ行変格活用

A




ぬる
ぬれ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

カ行変格活用

A




くる
くれ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

サ行変格活用

A




する
すれ
せよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

ラ行変格活用動詞

A

あり 居り 侍り いますがり

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

ナ行変格活用動詞

A

死ぬ いぬ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

カ行変格活用動詞

A

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

サ行変格活用動詞

A

す おはす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

上一段活用動詞

A

射る 居る 干る 見る 似る 着る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

射る 鋳る 活用の種類

A

ヤ行上一段活用

17
Q

居る 率る 活用の種類

A

ワ行上一段活用

18
Q

干る 乾る 活用の種類

A

ハ行上一段活用

19
Q

見る 活用の種類

A

マ行上一段活用

20
Q

下一段活用動詞

21
Q

老ゆ 悔ゆ 報ゆ 活用の種類

A

ヤ行上二段動詞

22
Q

見ゆ 活用の種類

A

ヤ行上二段動詞

23
Q

得 活用の種類

A

 ア行下二段動詞

24
Q

経 活用の種類

A

ハ行下二段活用

25
寝 活用の種類
ナ行下二段活用
26
ク活用 本活用
く く し き けれ
27
ク活用 カリ活用
から かり かり かる かれ かれ
28
シク活用 本活用
しく しく し しき しけれ
29
しく活用 カリ活用
しから しかり しかり しかる しかれ しかれ
30
ナリ活用
なら なり に なり なる なれ なれ
31
タリ活用
たら たり り たり たる たれ たれ
32
終止形が一字の動詞
得 経 寝
33
形容詞の語幹
感動表現 あな、おさな = ああ、幼いなあ
34
名詞+(を)+形容詞の語幹+み
名詞が形容詞ので 瀬をはやみ = 浅瀬が速いので
35
形容動詞の連用形 に と
連用形 に と は主に下に用言が続く特に使われる あはれに思ふ