W6 D4-6 Flashcards
的外れ
まとはずれ(な) off-target
融通
ゆうづう(する)lend お金を融通する 融通が利く=flexible/accommodating
便宜
べんぎ convenience 人の便宜を図る=to suit convenience of
異を唱える
いをとなえる raise an objection
誤解を招く
cause a mistake
最善を尽くす
さいぜんをつくす do one’s best
屈辱
くつじょく disgrace/insult 屈辱的 degrading
添付
てんぷ attachment
功を奏す
こうをそうす succeed/bear fruit 努力が功を奏した
策
さく policy 正直は最良の策
練る
ねる knead/refine/elaborate 策・計画を
現状を維持する
~をいじする maintain status quo
錯覚
さっかく illusion 目の錯覚・自分が天才だと錯覚してる
時代錯誤
じだいさくご anachronism
腹に据えかねる
~すえかねる can’t suppress anger
起伏
きふく undulations/ups & downs 感情の起伏 伏せる=get down 「床に伏せろ!」
露わ
あらわ clear/exposed 怒りを露わにする
軌道
きどう orbit (lit. e.g. 人工衛星 met. e.g. 軌道に乗る=on track)
陣中
じんちゅう in camp 陣中見舞い visit busy worker (support/food)
謹賀
きんが wishes of happiness (humble) 謹賀新年
娯楽施設
ごらくしせつ amusement facilities
扶養
ふよう support/provide 家族を扶養する
不吉
ふきつ unlucky/ominous 13は不吉な数です。
予感
よかん premonition/hunch ~予感する
拝啓
はいけい Dear~ To whom it may concern
敬具
けいぐ Yours sincerely
炊事
すいじ cooking (n.)
案の定
あんのじょう、as one thought (文頭)
分け隔て
わけへだて distinction/favouritism
懲りない
こりない obstinate/doesn’t learn lesson 何回注意しても懲りない
勇敢
ゆうかん(な) brave
敏感
びんかん(な) sensitive
鈍感
どんかん(な) insensitive
慎重
しんちょう(な) careful 言葉を慎重に選ぶ
質素
しっそ(な) simple/modest 生活・暮らし・食べ物
豪華
ごうか(な) gorgeous/luxurious コート・食事
頑固
がんこ(な) stubborn
柔軟
じゅうなん(な) flexible
寛容
かんよう(な) tolerant/open
厳格
げんかく(な) strict
迅速
じんそく(な) quick/swift 行動
悠長
ゆうちょう(な) leisurely/slow
淡泊
たんぱく(な) bland/plain (taste) / frank
濃厚
のうこう(な) thick/strong (味) passionate (キス)
愚か
おろか(な) foolish 愚かな間違い ・ 愚かな人
賢い
かしこい smart
几帳面
きちょうめん(な) methodical
大ざっぱ
おおざっぱ rough
冷酷
れいこく(な) cruel
慈悲深い
じひぶかい benevolent/merciful 慈悲=mercy
繁栄
はんえい prosperity
膨張
ぼうちょう(する) expansion/growth 宇宙・人口
収縮
しゅうしゅく(する) contraction/shrinking
縮める
ちぢめる shorten
伸ばす
のばす lengthen
一括
いっかつ lump/bulk/all together 一括して買う
分割
ぶんかつ split/separate グループに分割する
天国
てんごく heaven
地獄
じごく hell
吉
きち good luck
凶
きょう bad luck
善
ぜん good
悪
あく bad
嫁
よめ wife / daughter in law
婿
むこ husband / son in law
肯定
こうてい affirmative
否定
ひてい negative
理論
りろん theory あなたの理論をついていけない・
実践
じっせん in practice
虚偽
きょぎ falsehood
真実
しんじつ truth
喜び
よろこび joy
憂い
うれい grief 憂いの反面には喜びがある
喜劇
きげき comedy
悲劇
ひげき tragedy
傑作
けっさく masterpiece 最高傑作の映画・絵画・小説
駄作
ださく trashy work
酷評
こくひょう severe criticism
絶賛
ぜっさん high praise/rave reviews
劣等感
れっとうかん inferiority complex
優越感
ゆうえつかん superiority complex
酸性
さんせい acid 酸性の果実
アルカリ性
alkaline
陰性
いんせい negative 検査の結果
陽性
ようせい positive 検査の結果
慢性
まんせい chronic の病気 ・の痛み
急性
きゅうせい acute の痛み
紫外線
しがいせん UV rays
赤外線
せきがいせん infrared rays
清音
せいおん voiceless
濁音
だくおん voiced
唯一無二
ゆいいつむに unique/one-and-only 唯一無二の存在
単刀直入
たんとうちょくにゅう straight to the point/direct ~に言う・尋ねる
無色透明
むしょくとうめい colourless&transparent ~の液体
一言一句
いちごんいっく every word
時期尚早
じきしょうそう premature
和洋折衷
わようせっちゅう semi-western の家
被害妄想
ひがいもうそう paranoia
喜怒哀楽
きどあいらく emotions
起承転結
きしょうてんけつ intro/devel./turn/concl.
危機一髪
ききいっぱつ narrow escape
創意工夫
そういくふう(する) creative originality 創意工夫して作ったもの
試行錯誤
しこうさくご trial and error
右往左往
うおうさおう(する) move about in confusion
単身赴任
たんしんふにん(する) job transfer away from home
自信喪失
じしんそうしつ(する) loss of confidence
質実剛健
しつじつごうけん Spartan (unaffected/sincere/fortitude/vigour)
亭主関白
ていしゅかんぱく domineering husband
油断大敵
ゆだんたいてき negligence is biggest enemy
暗中模索
あんちゅうもさく groping in the dark / exploring with no clue
臨機応変
りんきおうへん play by ear ~にする
悪戦苦闘
あくせんくとう hard struggle against heavy odds 悪戦苦闘する
一喜一憂
いっきいちゆう alternating between happy/sad 試合に一喜一憂してる
不法投棄
ふほうとうき(する) unlawful dumping
自暴自棄
じぼうじき despair 自暴自棄になる
感慨無量
かんがいむりょう deep emotion
情状酌量
じょうじょうしゃくりょう extenuating circumstances
支離滅裂
しりめつれつ incoherent/illogical
美辞麗句
びじれいく flowery language 美辞麗句を並べる
五里霧中
ごりむちゅう at a loss 五里霧中です。
代謝
たいしゃ metabolism
一網打尽
いちもうだじん big haul/round up
冠婚葬祭
がんこんそうさい important ceremonial occasions
肥える
こえる grow fat
肥料
ひりょう fertiliser
徳
とく virtue
道徳
どうとく morals
樹木
じゅもく trees
大樹
たいじゅ big tree
樹立
じゅりつ founding
如し
ごとし as if
欠如
けつじょ lack/want ビタミンが欠如してる
突如
とつじょ suddenly
如し
ごとし as if
欠如
けつじょ lack/want
突如
とつじょ suddenly
災い
わざわい disaster/misfortune
災難
さいなん disaster/misfortune
防災
ぼうさい protection against disasters