Quarter 4 「文化財の保存と活用〜未来への覚悟と責任〜NHK視点論点」単語 Flashcards
文化財
ぶんかざい
cultural property
保存
ほぞん
storage
活用
かつよう
take advantage
覚悟
かくご
preparedness
文化政策
ぶんかせいさく
cultural policy
基本理念
きほんりねん
basic principle
方向転換
ほうこうてんかん
turnaround
国宝
こくほう
national treasure
絵画
かいが
picture
彫刻
ちょうこく
sculpture
漆器
しっき
lacquerware
陶磁器
とうじき
ceramic
建造物
けんぞうぶつ
building
民俗文化
みんぞくぶんか
folk culture
制限する
せいげんする
restrict
恒常的に
こうじょうてきに
constitutively
年中行事
ねんちゅうぎょうじ
annual events
調度品
ちょうどひん
furnishings
宮廷儀式
きゅうていぎしき
court ritual
人目にさらされる
ひとめにさらされる
be exposed to the public
風土
ふうど
climate
痛む
いたむ
be damaged
寿命
じゅみょう
lifespan
素材
そざい
raw materials
植物由来
しょくぶつゆらい
plant-derived
刀剣
とうけん
swords
さび
rust
生じる
しょうじる
arise
造形美
ぞうけいび
formative art
敬う
うやまう
respect
育まれる
はぐくまれる
be nurtured
活況を呈する
かきょうをていする
booming
来館者
らいかんしゃ
visitors
収蔵品
しゅうぞうひん
collections
貸し出し
かしだし
lend
経費
けいひ
expenses
湿度
しつど
the humidity
唯一無二の
ゆいいつむにの
the one and only
一点もの
いってんもの
one-of-a-kind item
補修
ほしゅう
repair
施す
ほどこす
apply
廃仏毀釈
はいぶつきしゃく
abolish Buddhism
流出する
りゅうしゅつする
leak
経験則
けいけんそく
rule of thumb