N4 漢字 Flashcards
不
フ、ブ
non-; negative; bad
不便 (ふべん) inconvenience
世
セ、セイ、ソウ
よ
generation; public; society; world
世界 (せかい) world
世話 (せわ) looking after
主
シュ、シュウ、ス
おも、ぬし
chief; lord; main thing; master; principal
ご主人 (ごしゅじん) (hon) your husband
乗
ショウ、ジョウ の・せる、の・る
board; ride; counter for vehicles; multiplication; power
乗り換える (のりかえる) to transfer/change (bus, train)
乗り物 (のりもの) vehicle
乗る (のる) to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to ride; to board
事
ジ
こと
business; fact; matter; possibly; reason; thing
事務所 (じむしょ) office
事故 (じこ) accident; incident; trouble
仕事 (しごと) work; job; business
返事 (へんじ) reply; response
京
キョウ
みやこ
capital
京都 (きょうと) Kyoto
仕
シ、ジ
つか・える
attend; doing; official; serve
仕事 (しごと) work; job; business
仕方 (しかた) way; method; means
代
タイ、ダイ
かわ・る、か・える
change; replace; substitute; convert; counter for decades of ages; fee; generation; period
代わり (かわり) substitute; replacement
時代 (じだい) period; era; times
以
イ
because; by means of; compared with
以上 (いじょう) more than (or equal to); at least
以下 (いか) less than (or equal to); below
以内 (いない) within; up to; less than
以外 (いがい) with the exception of; other than
会
エ、カイ
あ・う、あ・わせる、あつ・まる
association; interview; join; meet; meeting; party
会う (あう) to meet
会場 (かいじょう) assembly hall; venue
会社 (かいしゃ) company
会議 (かいぎ) meeting; conference
低
テイ
ひく・い、ひく・まる、ひく・める
humble; lower; short
低い (ひくい) low (rank, volume, etc.) | short (height); low (position)
住
ジュウ、チュウ、ヂュウ
す・まう、す・む
live; reside
住む (すむ) to live; to reside; to inhabit
住所 (じゅうしょ) address (e.g. of house)
体
タイ、テイ
かたち、からだ
body; object; substance
体 (からだ) body
大体 (だいたい) generally; approximately
作
サ、サク
つく・り、つく・る
build; make; prepare; production
作る (つくる) to make; to produce; to manufacture
作文 (さくぶん) writing; composition
使
シ
つか・い、つか・う
ambassador; use
使う (つかう) to use
大使館 (たいしかん) embassy
便
ビン、ベン
たよ・り
convenience; facility; feces; letter
不便 (ふべん) inconvenience
便利 (べんり) convenient; handy; useful
郵便局 (ゆうびんきょく) post office
借
シャク
か・りる
borrow; rent
借りる (かりる) to borrow; to have a loan | to rent
働
ドウ
はたら・く
work
働く (はたらく) to work; to labor
元
ガン、ゲン
もと
beginning; origin; former time
元気 (げんき) healthy; well; lively
兄
キョウ
あに
elder brother
お兄さん (おにいさん) older brother
兄 (あに) (hum) older brother
兄弟 (きょうだい) siblings; brothers and sisters
光
コウ
ひか・る
light; ray
光 (ひかり) light; illumination
光る (ひかる) to shine; to glitter
公
ク、コウ
おおやけ
governmental; public
公務員 (こうむいん) government worker
公園 (こうえん) park
写
シャ、ジャ うつ・す、うつ・る copy “写す (うつす) to copy; to transcribe; to photograph
写真 (しゃしん) photograph; photo; picture”
冬
トウ ふゆ winter 冬 (ふゆ) winter
切
サイ、セツ き・る、き・れる be sharp; cut "切る (きる) to cut | to turn off (e.g. the light) 切手 (きって) stamp (postage) 切符 (きっぷ) ticket 大切 (たいせつ) important; necessary 親切 (しんせつ) kindness; gentleness"
別
ベツ わか・れる、わ・ける branch off; fork; separate “別 (べつ) different; another; separate
別れる (わかれる) to part from; to break up
特別 (とくべつ) special”
力
リイ、リキ、リョク ちから power; strength 力 (ちから) strength; power; skill
勉
ベン つと・める diligent; make effort; strive 勉強 (べんきょう) study
動
ドウ うご・かす、うご・く change; confusion; motion; move; shake; shift "動く (うごく) to move 動物 (どうぶつ) animal 動物園 (どうぶつえん) zoo 自動車 (じどうしゃ) automobile 運動 (うんどう) exercise; physical training"
区
ク、コウ district; ward “~区 (~く) ~ district
渋谷区 (しぶやく) (district of) Shibuya”
医
イ い・する、い・やす doctor; medicine “医学 (いがく) medical science; medicine
医者 (いしゃ) doctor
歯医者 (はいしゃ) dentist”
去
キョ、コ さ・る eliminate; leave; past; quit 去年 (きょねん) last year
口
ク、コウ くち mouth “人口 (じんこう) population
入口 (いりぐち) entrance; entry
出口 (でぐち) exit
口 (くち) mouth | opening; hole”
古
コ ふる・い old 古い (ふるい) old (not person); aged; stale
台
タイ、ダイ つかさ a stand; counter for machines and vehicles “台所 (だいどころ) kitchen
台風 (たいふう) typhoon; hurricane
~台 (~だい) counter for large objects (esp. devices such as refrigerators, cars)”
合
カッ、ガッ、ゴウ あ・う、あ・わせる fit; join “場合 (ばあい) case; situation
試合 (しあい) match; game
都合 (つごう) circumstances; condition | arrangement
間に合う (まにあう) to be in time for”
同
ドウ おな・じ agree; equal; same 同じ (おなじ) same; identical; equivalent
味
ミ あじ、あじ・わう flavor; taste "味 (あじ) flavor 味噌 (みそ) (food) miso 意味 (いみ) meaning 興味 (きょうみ) interest (in something); curiosity 趣味 (しゅみ) hobby"
品
ヒン しな goods; refinement “品物 (しなもの) goods; article
食料品 (しょくりょうひん) foodstuff; groceries”
員
イン employee; member “会社員 (かいしゃいん) company employee
公務員 (こうむいん) government worker
店員 (てんいん) clerk; salesperson
~員 (~いん) member of ~”
問
モン と・う ask; problem; question “問題 (もんだい) question (e.g. on a test); problem
質問 (しつもん) question; inquiry”
回
カイ まわ・す、まわ・る ~ times; revolve “回る (まわる) to turn; to revolve; to go around
~回 (~かい) counter for number of times”
図
ズ、ト はか・る map; plan “図書館 (としょかん) library
地図 (ちず) map”
地
ジ、チ earth; ground “地下鉄 (ちかてつ) subway
地図 (ちず) map
地理 (ちり) geography
地震 (じしん) earthquake”
堂
ドウ hall “講堂 (こうどう) auditorium; lecture hall
食堂 (しょくどう) cafeteria”
場
ジョウ ば location; place “会場 (かいじょう) assembly hall; venue
場合 (ばあい) case; situation
場所 (ばしょ) place; location
工場 (こうじょう、こうば) factory; plant; mill; workshop
駐車場 (ちゅうしゃじょう) parking lot”
声
ショウ、セイ こえ voice 声 (こえ) voice
売
バイ う・る、う・れる sell “売り場 (うりば) place where things are sold (sales counter, corner, etc.)
売る (うる) to sell”
夏
カ、ガ なつ summer “夏 (なつ) summer
夏休み (なつやすみ) summer vacation”
夕
ゆう evening “夕方 (ゆうがた) evening; dusk
夕飯 (ゆうめし、ゆうはん) evening meal”
多
タ おお・い frequent; many “多い (おおい) many; a lot | large quantity
多分 (たぶん) perhaps; probably”
夜
ヤ よ、よる evening “今夜 (こんや) this evening; tonight
夜 (よる) evening; night
昨夜 (ゆうべ) last night”
太
タ、タイ ふと・い、ふと・る plump; thick “太い (ふとい) fat; thick | deep (of a voice)
太る (ふとる) to become fat”
好
コウ この・む、す・く fond; pleasing “大好き (だいすき) loveable; like very much
好き (すき) like; likable”
妹
マイ いもうと younger sister 妹 (いもうと) (hum) younger sister
姉
シ あね elder sister “お姉さん (おねえさん) elder sister
姉 (あね) (hum) older sister”
始
シ はじ・まる、はじ・める begin “始まる (はじまる) to begin; to start
始める (はじめる) to start; to begin”
字
ジ あざ character; letter “字 (じ) character; letter | hand-writing
字引き (じびき) dictionary
漢字 (かんじ) Chinese characters; kanji”
安
アン やす・い、やす・まる cheap; peaceful; relaxed “安い (やすい) cheap; inexpensive
安全 (あんぜん) safety; security
安心 (あんしん) relief; peace of mind”
室
シツ chamber; room “会議室 (かいぎしつ) conference room
教室 (きょうしつ) classroom
研究室 (けんきゅうしつ) laboratory”
家
カ、ケ いえ、うち、や family; home; expert; professional “家 (いえ、うち) house; residence; dwelling
家内 (かない) (hum) wife | one’s family
家庭 (かてい) household; family
家族 (かぞく) family; members of a family”
寒
カン さむ・い cold 寒い (さむい) cold (e.g. weather)
少
ショウ すく・ない、すこ・し few “少し (すこし) small quantity; little; few
少ない (すくない) few; a little”
屋
オク や house; roof; shop “八百屋 (やおや) greengrocer
屋上 (おくじょう) rooftop
部屋 (へや) room”
工
ク、コウ construction; craft; katakana e radical (no. 48) “工場 (こうじょう、こうば) factory; plant; mill; workshop
工業 (こうぎょう) industry; industrial”
市
シ いち city; market “市 (し) city
市民 (しみん) city resident; townspeople”
帰
キ かえ・る come home “帰り (かえり) return; coming back
帰る (かえる) to return; to come home”
広
コウ ひろ・い、ひろ・がる、ひろ・げる、ひろ・まる、ひろ・める wide 広い (ひろい) spacious; wide
店
テン みせ shop; store “喫茶店 (きっさてん) coffee shop; cafe
店 (みせ) store; shop
店員 (てんいん) clerk; salesperson”
度
タク、ド たび degrees; occurrence; time "もう一度 (もういちど) once more; again 一度 (いちど) once 今度 (こんど) next time; another time 支度 (したく) preparation; arrangements ~度 (~ど) counter for number of times"
建
ケン た・つ、た・てる build “建てる (たてる) to build; to construct
建物 (たてもの) building
~階建て (~かいだて) ~-storied building”
引
イン ひ・く、ひ・ける pull “字引き (じびき) dictionary
引き出し (ひきだし) drawer
引き出す (ひきだす) to pull out; to bring out; to withdraw
引く (ひく) to pull
引っ越す (ひっこす) to move; to change residence”
弟
ダイ おとうと younger brother “兄弟 (きょうだい) siblings; brothers and sisters
弟 (おとうと) (hum) younger brother”
弱
ジャク よわ・い、よわ・まる、よわ・める frail; weak 弱い (よわい) weak; frail
強
キョウ、ゴウ つよ・い、つよ・まる、つよ・める strong “勉強 (べんきょう) study
強い (つよい) strong; powerful”
待
タイ ま・つ depend on; wait “待つ (まつ) to wait
招待 (しょうたい) invitation”
心
シン こころ heart; mind; spirit “心 (こころ) mind; heart; spirit
安心 (あんしん) relief; peace of mind
心配 (しんぱい) worry; concern
熱心 (ねっしん) zeal; enthusiasm”
思
シ おも・う think “思い出す (おもいだす) to recall; to remember
思う (おもう) to think”
急
キュウ いそ・ぎ、いそ・ぐ emergency; hurry “急ぐ (いそぐ) to hurry; to rush
急行 (きゅうこう) express (train)
特急 (とっきゅう) limited express (train, faster than an express)”
悪
アク わる・い bad; evil 悪い (わるい) bad; poor; inferior | evil; sinful
意
イ care; desire; thought “意味 (いみ) meaning
意見 (いけん) opinion
注意 (ちゅうい) caution; attention; warning
用意 (ようい) preparation; arrangements”
所
ショ ところ、どころ extent; place "事務所 (じむしょ) office 住所 (じゅうしょ) address (e.g. of house) 台所 (だいどころ) kitchen 場所 (ばしょ) place; location 近所 (きんじょ) neighborhood"
手
シュ、ズ て hand “お手洗い (おてあらい) toilet; restroom
上手 (じょうず) skillful; proficient; good (at)
手 (て) hand; arm
手伝う (てつだう) to help; to assist
手紙 (てがみ) letter”
持
ジ も・つ、も・てる have; hold “持つ (もつ) to hold | to possess; to have
気持ち (きもち) feeling; sensation; mood
金持ち (かねもち) rich person”
教
キョウ おし・える、おそ・わる doctrine; faith; teach “教える (おしえる) to teach; to instruct
教会 (きょうかい) church
教室 (きょうしつ) classroom
教育 (きょういく) education; schooling; training”
文
ブン、モン あや、ふみ art; decoration; literature “作文 (さくぶん) writing; composition
文化 (ぶんか) culture
文学 (ぶんがく) literature
文法 (ぶんぽう) grammar
文章 (ぶんしょう) writing; composition | sentence”
料
リョウ fee; materials “料理 (りょうり) cooking; cuisine
食料品 (しょくりょうひん) foodstuff; groceries”
新
シン あたら・しい、あら・た new “新しい (あたらしい) new
新聞 (しんぶん) newspaper
新聞社 (しんぶんしゃ) newspaper company”
方
ホウ かた alternative; person “両方 (りょうほう) both; both sides
仕方 (しかた) way; method; means
夕方 (ゆうがた) evening; dusk
方 (かた) (hon) person”
旅
リョ たび travel; trip “旅行 (りょこう) trip
旅館 (りょかん) Japanese-style lodging”
族
ゾク family; tribe 家族 (かぞく) family; members of a family
早
サッ、ソウ はや・い、はや・まる、はや・める early; fast 早い (はやい) early; fast; quick
明
ミョウ、メイ あか・るい、あき・らか、あ・かり bright; light “明るい (あかるい) bright; colourful
明日 (あした) tomorrow
明日 (あした、あす) tomorrow
説明 (せつめい) explanation; exposition”
映
エイ うつ・す、うつ・る、は・える projection; reflection “映画 (えいが) movie; film
映画館 (えいがかん) movie theatre”
春
シュン はる springtime 春 (はる) spring
昼
チュウ ひる daytime; noon “昼 (ひる) noon
昼休み (ひるやすみ) lunch (noon) break;
昼御飯 (ひるごはん) lunch
昼間 (ひるま) daytime; during the day”
暑
ショ あつ・い hot; sultry 暑い (あつい) hot (weather, etc.); warm
暗
アン くら・い、くら・む、くれ・る darkness; grow dark 暗い (くらい) dark; gloomy
曜
ヨウ weekday “土曜日 (どようび) Saturday
日曜日 (にちようび) Sunday
月曜日 (げつようび) Monday”
有
ユウ あ・る exist; happen; possess 有名 (ゆうめい) famous
服
フク clothing “服 (ふく) clothes
洋服 (ようふく) Western-style clothes”
朝
チョウ あさ morning; dynasty; period “今朝 (けさ) this morning
朝 (あさ) morning
朝御飯 (あさごはん) breakfast
毎朝 (まいあさ) every morning”
村
ソン むら town; village 村 (むら) village
林
リン はやし forest; grove 林 (はやし) woods; thicket
森
シン もり forest; woods 森 (もり) forest
業
ギョウ、ゴウ わざ arts; vocation "卒業 (そつぎょう) graduation 工業 (こうぎょう) industry; industrial 授業 (じゅぎょう) lesson; class work 産業 (さんぎょう) industry"
楽
ガク、ゴウ、ラク この・む、たの・しい、たの・しむ comfort; ease “楽しい (たのしい) enjoyable; fun
楽しみ (たのしみ) enjoyment; pleasure
楽しむ (たのしむ) to enjoy oneself; to have fun
音楽 (おんがく) music”
歌
カ うた、うた・う sing; song “歌 (うた) song
歌う (うたう) to sing | to recite a poem”
止
シ とど・まる、とど・める、と・まる、と・める、や・む、や・める halt; stop “止まる (とまる) to stop
止む (やむ) to cease; to stop
止める (とめる) to stop; to turn off; to park
止める (やめる) to stop (an activity); to quit”
正
ショウ、セイ ただ・しい、まさ・に correct “正しい (ただしい) right; correct
正月 (しょうがつ) New Year (esp. the first few days); January”
歩
フ、ブ、ホ あゆ・む、ある・く counter for steps; walk “散歩 (さんぽ) walk; stroll
歩く (あるく) to walk”
死
シ し・ぬ death 死ぬ (しぬ) to die; to pass away
民
ミン たみ nation; people 市民 (しみん) city resident; townspeople
池
チ いけ pond; pool 池 (いけ) pond
注
チュウ さ・す、そそ・ぐ、つ・ぐ annotate; comment; concentrate on; flow into “注射 (ちゅうしゃ) injection; shot
注意 (ちゅうい) caution; attention; warning”
洋
ヨウ ocean; sea; Western style; foreign “洋服 (ようふく) Western-style clothes
西洋 (せいよう) the west; Western countries”
洗
セン あら・う inquire into; probe; wash “お手洗い (おてあらい) toilet; restroom
洗う (あらう) to wash; to cleanse
洗濯 (せんたく) washing; laundry”
海
カイ うみ ocean “海 (うみ) sea; ocean
海岸 (かいがん) coast; beach”
漢
カン China; Sino- 漢字 (かんじ) Chinese characters; kanji
牛
ギュウ うし cow “牛乳 (ぎゅうにゅう) (cow’s) milk
牛肉 (ぎゅうにく) beef”
物
ブツ、モツ もの matter; object; thing "動物 (どうぶつ) animal 動物園 (どうぶつえん) zoo 果物 (くだもの) fruit 荷物 (にもつ) luggage; package 見物 (けんぶつ) sightseeing; watching"
特
トク special “特に (とくに) particularly; especially
特別 (とくべつ) special
特急 (とっきゅう) limited express (train, faster than an express)”
犬
ケン いぬ dog 犬 (いぬ) dog
理
リ ことわり arrangement; justice; logic; reason “地理 (ちり) geography
料理 (りょうり) cooking; cuisine
無理 (むり) impossible
理由 (りゆう) reason; motive”
産
サン う・まれる、う・む childbirth; native; products; property “お土産 (おみやげ) present; souvenir
生産 (せいさん) production; manufacture
産業 (さんぎょう) industry”
用
ヨウ もち・いる business; employ; use “利用 (りよう) use; utilization
用 (よう) business; task | use; purpose
用事 (ようじ) things to do; errand; business (to take care of)
用意 (ようい) preparation; arrangements”
田
デン た rice field; rice paddy 田舎 (いなか) rural area; countryside
町
チョウ まち block; street; town; village 町 (まち) town
画
エ、カク、ガ えが・く、はか・る brush-stroke; picture “映画 (えいが) movie; film
映画館 (えいがかん) movie theatre
漫画 (まんが) cartoon; comic
計画 (けいかく) plan; schedule”
界
カイ boundary; world 世界 (せかい) world
病
ビョウ やまい、や・む ill; sick “病気 (びょうき) illness; disease
病院 (びょういん) hospital”
発
ハツ、ホツ た・つ、つか・わす、はな・つ departure; disclose; emit; publish; start from “出発 (しゅっぱつ) departure
発音 (はつおん) pronunciation”
目
ボク、モク め eye; insight; experience; favor “目 (め) eye; eyeball
真面目 (まじめ) diligent; serious; honest
~目 (~め) number in a sequence”
県
ケン prefecture 千葉県 (ちばけん) Chiba Prefeture
真
シン ま、まこと Buddhist sect; reality; true “写真 (しゃしん) photograph; photo; picture
真中 (まんなか) middle; center
真面目 (まじめ) diligent; serious; honest”
着
ジャク、チャク き・せる、き・る、つ・く、つ・ける arrive; don; wear “上着 (うわぎ) coat; tunic; jacket; outer garment
下着 (したぎ) underwear
着く (つく) to arrive at; to reach
着る (きる) to wear; to put on
着物 (きもの) kimono (or other trad. Japanese clothing)”
知
チ し・らせる、し・る know; wisdom “承知 (しょうち) consent; acceptance
知らせる (しらせる) to notify; to inform
知る (しる) to know”
短
タン みじか・い brevity; short; defect; fault 短い (みじかい) short
研
ケン と・ぐ polish; sharpen “研究 (けんきゅう) study; research
研究室 (けんきゅうしつ) laboratory”
社
シャ やしろ association; company; shrine “会社 (かいしゃ) company
社会 (しゃかい) society
社長 (しゃちょう) company president
神社 (じんじゃ) Shinto shrine”
私
シ わたくし、わたし I; me; private 私 (わたし) I; me
秋
シュウ あき autumn 秋 (あき) autumn; fall
究
キュウ、ク きわ・める research; study “研究 (けんきゅう) study; research
研究室 (けんきゅうしつ) laboratory”
空
クウ あ・く、あ・ける、から、す・く empty; vacuum; sky “空 (そら) sky
空く (あく) (あく) to be open; to become empty
空く (すく) (すく) to become less crowded; to get empty
空気 (くうき) air; atmosphere | mood; situation
空港 (くうこう) airport”
立
リツ、リュウ た・つ、た・てる erect; rise; stand up “役に立つ (やくにたつ) to be useful
立つ (たつ) to stand; to rise
立てる (たてる) to stand up; to erect
立派 (りっぱ) splendid; fine”
答
トウ こた・える answer; solution “答 (こたえ) answer; reply
答える (こたえる) to answer; to reply”
紙
シ かみ paper “手紙 (てがみ) letter
紙 (かみ) paper”
終
シュウ お・える、お・わる end; finish “終わり (おわり) the end
終わる (おわる) to end; to finish”
習
シュウ なら・う learn "予習 (よしゅう) preparation for a lesson 復習 (ふくしゅう) review 練習 (れんしゅう) practice 習う (ならう) to learn 習慣 (しゅうかん) habit; custom"
考
コウ かんが・える consider 考える (かんがえる) to think; to ponder
者
シャ もの person “医者 (いしゃ) doctor
歯医者 (はいしゃ) dentist”
肉
ニク meat “牛肉 (ぎゅうにく) beef
肉 (にく) flesh | meat
豚肉 (ぶたにく) pork
鶏肉 (とりにく) chicken meat”
自
シ、ジ みずか・ら oneself “自分 (じぶん) myself; oneself
自動車 (じどうしゃ) automobile
自由 (じゆう) freedom
自転車 (じてんしゃ) bicycle”
色
シキ、ショク いろ color "景色 (けしき) scenery; scene; landscape 色 (いろ) color 色々 (いろいろ) various 茶色 (ちゃいろ) brown 黄色い (きいろい) yellow"
花
カ はな flower “花 (はな) flower
花瓶 (かびん) (flower) vase
花見 (はなみ) cherry blossom viewing”
英
エイ England; English 英語 (えいご) English
茶
サ、チャ tea “お茶 (おちゃ) tea (usu. Green)
喫茶店 (きっさてん) coffee shop; cafe
紅茶 (こうちゃ) black tea
茶色 (ちゃいろ) brown”
菜
サイ な greens; vegetable 野菜 (やさい) vegetable
薬
ヤク くすり chemical; medicine 薬 (くすり) medicine; pharmaceuticals
親
シン おや、した・しい、した・しむ parent; relative; intimacy “両親 (りょうしん) both parents
親 (おや) parent(s)
親切 (しんせつ) kindness; gentleness”
言
ゲン、ゴン い・う say; word “言う (いう) to say; to utter
言葉 (ことば) word; phrase”
計
ケイ はか・る measure; plan “時計 (とけい) watch; clock
計画 (けいかく) plan; schedule”
試
シ こころ・みる、ため・す test; try “試合 (しあい) match; game
試験 (しけん) exam; test”
説
セツ、ゼイ と・く explanation; opinion “小説 (しょうせつ) novel; (short) story
説明 (せつめい) explanation; exposition”
買
バイ か・う buy “買い物 (かいもの) shopping; purchased goods
買う (かう) to buy”
貸
質 シチ、シツ、チ matter; quality 質問 (しつもん) question; inquiry
赤
シャク、セキ あか、あか・い、あか・らむ、あか・らめる red “赤 (あか) red; crimson; scarlet
赤い (あかい) red
赤ちゃん (あかちゃん) baby
赤ん坊 (あかんぼう) baby; infant”
走
ソウ はし・る run 走る (はしる) to run
起
キ お・きる、お・こす、お・こる get up; wake up “起きる (おきる) to get up; to wake up
起こす (おこす) to wake up
起す (おこす) to wake up”
足
ソク あし、た・す、た・りる、た・る leg; foot; be sufficient “足 (あし) foot | leg
足す (たす) to add
足りる (たりる) to be sufficient; to be enough”
転
テン ころ・がす、ころ・がる、ころ・げる、ころ・ぶ revolve “自転車 (じてんしゃ) bicycle
運転 (うんてん) operation (of a machine, etc.); driving
運転手 (うんてんしゅ) driver; chauffeur”
軽
ケイ かる・い、かろ・やか light; unimportant 軽い (かるい) light (i.e. not heavy)
近
キン、コン ちか・い akin; near “最近 (さいきん) recently
近い (ちかい) near; close
近く (ちかく) near
近所 (きんじょ) neighborhood”
送
ソウ おく・る escort; send “放送 (ほうそう) broadcast
送る (おくる) to send; to dispatch | to escort”
通
ツ、ツウ かよ・う、とお・す、とお・る avenue; commute; pass through “交通 (こうつう) traffic; transportation; communication
普通 (ふつう) usual; ordinary
通う (かよう) to go to (school, work, etc.); to commute
通り (とおり) street; road
通る (とおる) to pass by; to go through”
週
シュウ week “今週 (こんしゅう) this week
来週 (らいしゅう) next week
毎週 (まいしゅう) every week
~週間 (~しゅうかん) period of weeks”
進
シン すす・む、すす・める advance; proceed 進む (すすむ) to advance; to proceed
運
ウン はこ・ぶ carry; destiny; fate “運ぶ (はこぶ) to carry
運動 (うんどう) exercise; physical training
運転 (うんてん) operation (of a machine, etc.); driving
運転手 (うんてんしゅ) driver; chauffeur”
道
トウ、ドウ みち road-way; street; teachings “柔道 (じゅうどう) judo
水道 (すいどう) water supply; water works
道 (みち) road; street
道具 (どうぐ) tool; apparatus; device”
遠
エン、オン とお・い far “遠い (とおい) far; distant
遠く (とおく) far away; distant
遠慮 (えんりょ) holding back (out of politeness)”
都
ツ、ト みやこ capital; metropolis “都 (と) metropolis; city
都合 (つごう) circumstances; condition | arrangement”
重
ジュウ、チョウ おも・い、かさ・なる、かさ・ねる heavy; important; pile up 重い (おもい) heavy; weighty
野
ヤ の field; rustic 野菜 (やさい) vegetable
銀
ギン しろがね silver 銀行 (ぎんこう) bank
門
モン かど gate “専門 (せんもん) speciality; area of expertise
門 (もん) gate”
開
カイ あ・く、あ・ける、ひら・く、ひら・ける open; unfold “開く (あく) to open (e.g. doors)
開く(ひらく) (ひらく) to open
開ける (あける) to open (a door, etc.); to unwrap; to unlock”
院
イン institution “入院 (にゅういん) hospitalization
病院 (びょういん) hospital
退院 (たいいん) discharge from hospital”
集
シュウ あつ・まる、あつ・める flock; gather “集まる (あつまる) to gather
集める (あつめる) to collect; to assemble; to gather”
青
ショウ、セイ あお、あお・い blue; green “青 (あお) blue; green
青い (あおい) blue; green”
音
イン、オン おと、ね noise; sound “発音 (はつおん) pronunciation
音 (おと) sound; noise
音楽 (おんがく) music”
頭
ズ、ト、トウ あたま、かしら head 頭 (あたま) head
題
ダイ subject; topic “問題 (もんだい) question (e.g. on a test); problem
宿題 (しゅくだい) homework; assignment”
顔
ガン かお expression; face 顔 (かお) face | look; expression
風
フ、フウ かぜ air; manner; style; wind “台風 (たいふう) typhoon; hurricane
風 (かぜ) wind; breeze
風呂 (ふろ) bath; bathhouse
風邪 (かぜ) common cold”
飯
ハン めし boiled rice; meal “夕飯 (ゆうめし、ゆうはん) evening meal
御飯 (ごはん) cooked rice | meal
晩御飯 (ばんごはん) dinner”
飲
イン の・む drink “飲み物 (のみもの) drink; beverage
飲む (のむ) to drink; to swallow; to take (medicine)”
館
カン やかた (large) building "図書館 (としょかん) library 大使館 (たいしかん) embassy 旅館 (りょかん) Japanese-style lodging 映画館 (えいがかん) movie theatre 美術館 (びじゅつかん) art museum"
首
シュ くび neck 首 (くび) neck
駅
エキ station 駅 (えき) station
験
ケン、ゲン testing; verification “経験 (けいけん) experience
試験 (しけん) exam; test”
魚
ギョ さかな fish 魚 (さかな) fish
鳥
チョウ とり bird; chicken “小鳥 (ことり) small bird
鳥 (とり) bird”
黒
コク くろ、くろ・い black “黒 (くろ) black
黒い (くろい) black”