JLPT 5 Sentences - Part 12 Flashcards
犬じゃない。
犬じゃない。
いぬじゃない。
It is not a dog. (Casual)
先生じゃない。
先生じゃない。
せんせいじゃない。
I am not a teacher. (Casual)
牛肉じゃないです。
牛肉じゃないです。
ぎゅうにくじゃないです。
It is not beef. (Casual)
この絵は、きれいじゃありません。
この絵は、綺麗じゃありません。
このえは、きれいじゃありません。
This painting is not beautiful. (Polite)
好きなスポーツは、サッカーではありません。
好きなスポーツは、サッカーではありません。
すきなスポーツは、サッカーではありません。
The sport I like is not soccer. (Polite)
その動物は、魚ではないだろう。
その動物は、魚ではないだろう。
そのどうぶつは、さかなではないだろう。
That animal is not a fish, right? (Casual)
ひるごはんは、パンじゃない。
昼ごはんは、パンじゃない。
ひるごはんは、パンじゃない。
Lunch is not bread. (Casual)
あの店は、しずかではない.
あの店は、静かではない.
あのみせは、しずかではない.
That store is not quiet. (Casual)
テストは、金曜日じゃない。
テストは、金曜日じゃない。
テストは、きんようびじゃない。
The test is not Friday. (Casual)
私のきらいな勉強はぶんぽうじゃない。
私の嫌いな勉強は文法じゃない。
わたしのきらいなべんきょうはぶんぽうじゃない。
The study that I dislike is not grammar. (Casual)
今、午前ではありません。
今、午前ではありません。
いま、ごぜんではありません。
It is not morning right now. (Polite)
それは、さとうじゃないでしょう。
それは、砂糖じゃないでしょう。
それは、さとうじゃないでしょう。
That is not sugar, right? (Polite)
食べる前に「いただきます」と言う。
食べる前に「いただきます」と言う。
たべるまえに「いただきます」という。
Before eating we say “いただきます”. (Casual)
帰る前に勉強をする。
帰る前に勉強をする。
かえるまえにべんきょうをする。
Before going home I will study. (Casual)
前にここに来ました。
前にここに来ました。
まえにここにきました。
I’ve been here before. (Polite)
食べる前に手を洗いましょう。
食べる前に手を洗いましょう。
たべるまえにてをあらいましょう。
Let’s wash our hands before we eat. (Polite)
テレビの前に、机があります。
テレビの前に、机があります。
テレビのまえに、つくえがあります。
There is a desk in front of the TV. (Polite)
仕事に行く前にコーヒーを飲む。
仕事に行く前にコーヒーを飲む。
しごとにいくまえにコーヒーをのむ。
To drink coffee before going to work. (Casual)
行く前に、トイレに行く。
行く前に、トイレに行く。
いくまえに、トイレにいく。
To go to the bathroom before going. (Casual)
私の前に、パソコンがあります。
私の前に、パソコンがあります。
わたしのまえに、パソコンがあります。
There is a PC in front of me. (Polite)
つかれた。勉強する前に、ねる。
疲れた。勉強する前に、寝る。
つかれた。べんきょうするまえに、ねる。
I am exhausted. Before I study, I will sleep. (Casual)
その前に、しました。
その前に、しました。
そのまえに、しました。
I did it before that. (Polite)
ねる前に、はをみがく。
寝る前に、歯を磨く。
ねるまえに、はをみがく。
To brush one’s teeth before going to bed. (Casual)
買う前に・・・
買う前に・・・
かうまえに・・・
Before buying… (Casual)
駅からバスで来た。
駅からバスで来た。
えきからバスできた。
I came from the station by bus. (Casual)
アメリカから来ました。
アメリカから来ました。
アメリカからきました。
I came from America. (Polite)
(~から来ました when talking about a country usually has a set meaning of “I am from ~”)
このくつはお母さんからです。
この靴はお母さんからです。
このくつはおかあさんからです。
These shoes are from my mom. (Polite)
学校から、パーティに行く。
学校から、パーティに行く。
がっこうから、パーティにいく。
To go to the party from school. (Casual)
仕事から、帰る。
仕事から、帰る。
しごとから、かえる。
To return home from work. (Casual)
東京から、京都へ行く。
東京から、京都へ行く。
とうきょうから、きょうとへいく。
To go from Tokyo to Kyoto. (Casual)
この服は、友達からかりた。
この服は、友達から借りた。
このふくは、ともだちからかりた。
I borrowed these clothes from a friend. (Casual)
2時から始まります。
2時から始まります。
にじからはじまります。
It starts from two o’clock. (Polite)
部屋から出た。
部屋から出た。
へやからでた。
They left from the room. (Casual)
レストランから帰った。
レストランから帰った。
レストランからかえった。
To have returned from the restaurant. (Casual)
友達の家から、買い物に行く。
友達の家から、買い物に行く。
ともだちのいえから、かいものにいく。
To go shopping from a friend’s house. (Casual)
西からの風。
西からの風。
にしからのかぜ。
A wind from the west. (Casual)
寿司を食べない。
寿司を食べない。
すしをたべない。
I don’t eat sushi. (Casual)
ピザを食べなかった。
ピザを食べなかった。
ピザをたべなかった。
I didn’t eat pizza. (Casual)
駅に行かなかった。
駅に行かなかった。
えきにいかなかった。
I didn’t go to the station. (Casual)
寿司が好きじゃないから、食べない。
寿司が好きじゃないから、食べない。
すし がすきじゃないから、たべない。
I don’t like sushi, so I don’t eat it. (Casual)
パンを食べません。
パンを食べません。
パンをたべません。
I don’t eat bread. (Polite)
そうじをしません。
掃除をしません。
そうじをしません。
I don’t clean. (Polite)
明日、あそびに行かない。
明日、遊びに行かない。
あした、あそびにいかない。
Tomorrow I won’t go to play. (Casual)
(遊びに行く can mean to go hang out/spend time with friends.)
しゅくだいをしませんでした。
宿題をしませんでした。
しゅくだいをしませんでした。
I didn’t do my homework. (Polite)
勉強しなかった。
勉強しなかった。
べんきょうしなかった。
I didn’t study. (Casual)
お金がない。
お金がない。
おかねがない。
I don’t have money. (Casual)
車は持ちません。
車は持ちません。
くるまはもちません。
I won’t own a car. (Polite)
彼は「見てもいい」と言いました。
彼は「見てもいい」と言いました。
かれは「みてもいい」といいました。
He said, ‘It is okay to look.’ (Polite)
メモに「私は今から学校に行きます」と書きました。
メモに「私は今から学校に行きます」と書きました。
メモに「わたしはいまからがっこうにいきます」とかきました。
I wrote, ‘I am going to school now.’ on a note. (Polite)
「彼はここに来ますか」と聞いた。
「彼はここに来ますか」と聞いた。
「かれはここにきますか」ときいた。
I asked, ‘Is he coming here?’ (Casual)
「晩ごはんを作った」と言った。
「晩ごはんを作った」と言った。
「ばんごはんをつくった」といった。
I said, ‘I made dinner.’ (Casual)
「重いですか」と聞きました。
「重いですか」と聞きました。
「おもいですか」とききました。
He asked, ‘Is it heavy?’ (Polite)
先生が「あぶない」と書いた。
先生が「危ない」と書いた。
せんせいが「あぶない」とかいた。
The teacher wrote, ‘It is dangerous.’ (Casual)
「きれいじゃなかった」と言いました。
「綺麗じゃなかった」と言いました。
「きれいじゃなかった」といいました。
He said, ‘It wasn’t beautiful.’
「南から風が来る」と聞いた。
「南から風が来る」と聞いた。
「みなみからかぜがくる」ときいた。
I heard, ‘A wind will come from the south.’ (Casual)
こどもが「やさいが好きです」と言いました。
子供が「野菜が好きです」と言いました。
こどもが「やさいがすきです」といいました。
The child said, ‘I like vegetables.’ (Polite)
彼は「明日は雨でしょう」と言いました。
彼は「明日は雨でしょう」と言いました。
かれは「あしたはあめでしょう」といいました。
He said, ‘It will rain tomorrow, right?’ (Polite)
「寿司が好きですか」と聞きました。
「寿司が好きですか」と聞きました。
「すしがすきですか」とききました。
He asked, ‘Do you like sushi?’ (Polite)
私は「ここではあそばない」と書いた。
私は「ここでは遊ばない」と書いた。
わたしは「ここではあそばない」とかいた。
I wrote, ‘Don’t play here!’ (Casual)