財務・会計FLASH Flashcards
1
Q
株主収益率(PER)
A
株価が1株あたり純資産の何倍まで買われているのかを示すもの
株価と株主資本(ストック)の関係を表しており、株価収益率同様、株価の相対水準を示す指標
株主収益率(PER) = 株価 ÷ 1株あたり当期純利益
= PBR(株価純資産倍率) ÷ ROE(自己資本利益率)
= 配当利回り【逆数】× 配当性向
2
Q
株価純資産倍率(PBR)
A
株価純資産倍率(PBR) = 株価 ÷ 1株あたり純資産額
3
Q
自己資本利益率(ROE)
A
純資産の部合計から新株予約権と非支配株主持分を除いた自己資本を「元手」として、
1年間でどれだけの利益をあげたかを見る企業の経営効率を測定する指標
自己資本利益率(ROE) = 当期純利益 ÷ 自己資本 × 100
= EPS(1株あたり利益) ÷ BPS(1株あたり純資産) × 100
4
Q
配当利回り
A
配当利回り = 1株あたり配当 ÷ 株価
5
Q
自己資本配当率(DOE)
A
企業が自己資本に対してどれだけ株主に配当金を支払ったかを示す指標
自己資本配当率(DOE) = ROE × 配当性向 = 配当総額 ÷ 自己資本 = (当期純利益 ÷ 自己資本) × (配当総額 ÷ 当期純利益)
5
Q
自己資本比率
A
自己資本比率 = 純資産 ÷ 総資本 × 100(%)
6
Q
配当性向
A
会社が税引後の利益である当期純利益のうち、どれだけを配当金の支払いに向けたかを示す指標
配当性向 = 1株当たり配当額 ÷1株あたり当期純利益 × 100(%)