8。2019-2010 (74-76) Flashcards
曖昧な
あいまいな 애매함
衰える
おとろえる 쇠약해지다, 쇠퇴하다
栽培
さいばい 재배
ふさわしい
적합하다, 어울리다
本物
ほんもの 진짜
憧れ
あこがれ 동경
ごちゃごちゃ
어지러이 뒤섞임, 너저분한 모양
転勤
てんきん 전근
面倒
めんどう 귀찮음
うなずく
수긍하다, 고개를 끄덕이다
不安定
ふあんてい 불안정
分担
ぶんたん 분담
油断
ゆだん 방심, 부주의
スペース
공간
着々と
ちゃくちゃくと 착착
独特
どくとく 독특
発揮
はっき 발휘
欠かさない
かかさない 빠뜨리지 않다
続出
ぞくしゅつ 속출
出鱈目に
でたらめに 엉터리로
飛び散る
とびちる 흩날리다
敏感
びんかん 민감
地元
じもと 지역, 고장
達する
たっする 이르다, 도달하다
点検
てんけん 점검
にっにり
빙긋이
アピール
어필, 호소
確保
かくほ 확보
悔やむ
くやむ 후회하다, 애석하게 여기다
バランス
밸런스, 균형
名所
めいしょ 명소
打ち消す
うちけす 부정하다
ぎりぎり
아슬아슬하게
契機
けいき 계기
ひそひそ
소곤소곤
有利になる
ゆうりになる
穏やかだ
おだやかだ 온화하다
苦情
くじょう 불평, 불만
そそっかしい
경솔하다, 덜렁대다
豊富に
ほうふに 풍부하게, 풍족하게
安易
あんい 손쉬움, 안이
邪魔
じゃま 방해, 거추장스러움
頼もしい
たのもしい 믿음직하다, 기대할 만하다
のんびり
느긋하게, 태평하게
リーダー
리더, 지도자
活発
かっぱつ 활발함
収穫
しゅうかく 수확
提供
ていきょう 제공
引き止める
ひきとめる 말리다
割り込む
わりこむ 끼어들다, 새차기하다
ぐったり
녹초가 됨, 늘어짐
ショック
쇼크, 충격
なだらか
경사가 완만함
普及
ふきゅう 보급
輝かしい
かがやかしい 빛나다, 눈부시다
柔軟
じゅうなん 유연함
たっぶり
듬뿍, 많이
濁る
にごる 흐려지다, 탁해지다
面する
めんする 면하다, 마주하다
完了
かんりょう 완료
鋭い
するどい 날카롭다, 예리하다
デザイン
디자인
予測
よそく 예측
時間をつぶす
じかんをつぶす 시간을 때우다
相違
そうい 상이함, 다름
特色
とくしょく 특색
びっしょり
흠뻑
予め
あらかじめ 사전, 미리
思い切って
おもいきって 과감히
蓄える
たくわえる 저장하다, 비축하다
腹を立てる
はらをたてる 화를 내다
喧しい
やかましい 시끄럽다
一気に
いっきに 단숨에
差し支える
さしつかえる 지장이 있다
訂正
ていせい 정정
パンク
펑크
リラックス
릴랙스, 편안함
うとうと
꾸벅꾸벅, 조는 모양
体格
たいかく 체격
導入
どうにゅう 도입
目指す
めざす 목표로 하다
あいにく
공교롭게도
格好
かっこう 모양, 모습
スムーズに
순조롭게
中継
ちゅうけい 중계
辛い
つらい 괴롭다
意欲
いよく 의욕
見当
けんとう 예측, 짐작
ぜいたく
사치스러움
つまずく
발에 걸려 넘어지다, 실패하다
比例
ひれい 비례
解散
かいさん 해산
すっきり
말쑥함, 상쾌함
専念
せんねん 전념
呼び止められる
よびとめられる 불러 세워지다
いらいら
초조해 함
抱える
かかえる (문제) 안다, 떠안다
ごろごろ
뒹굴뒹굴, 데굴데굴
着々と
ちゃくちゃくと 척척, 착착
場面
ばめん 장면
得る
える 얻다
偏る
かたよる 치우치다
辞退
じたい 사퇴
散らかす
ちらかす 어지르다
夢中になる
むちゅうになる 푹빠지다, 열중하다
改正
かいせい 개정
愚痴を言う
ぐちをいう 푸념을 하다
成長
せいちょう 성장
適度な
てきどな 적당한
解消
かいしょう 해소
機能
きのう 기능
迫る
せまる 다가오다
反映
はんえい 반영
ぼんやり
멍하니, 흐릿하게
改善
かいぜん 개선
さっぱり
상쾌함
詰まる
つまる 막히다
ぶらぶら
어슬렁어슬렁
割と
わりと 비교적
活気
かっき 활기
視野
しや 시야
強み
つよみ 강점
分析
ぶんせき 분석
相次ぐ
あいつぐ 잇따르다, 연달다
シーズン
시즌
通じない
つうじない 통하지 않다
話が尽きない
はなしつきない 이야기가 끊기지 않다
含まれる
ふくまれる 포함되다
曖昧
あいまい 애매함
上昇
じょうしょう 상승
のんびり
느긋하게, 태평하게
マイペース
마이페이스
温厚
おんこう 온화하고 따뜻함
徐々に
じょじょに 서서히
発揮
はっき 발휘
評判だ
ひょうばんだ 평판이다
有効
ゆうこう 유효