14。명사4 (94-97) Flashcards
着実
ちゃくじつ 착실
着目
ちゃくもく 착목, 주목, 착안
忠実
ちゅうじつ 충실함
中和
ちゅうわ 중화
聴講
ちょうこう 청강
調達
ちょうたつ 조달
直面
ちょくめん 직면
貯蓄
ちょちく 저축
沈殿
ちんでん 침전
陳列
ちんれつ 진열
追跡
ついせき 추적
痛感
つうかん 통감
提供
ていきょう 제공
呈示
ていじ 꺼내 보임, 제시
停滞
ていたい 정체
堤防
ていぼう 제방, 둑
適応
てきおう 적응
適性
てきせい 적성
手口
てぐち (범죄) 수법
撤回
てっかい 철회
撤収
てっしゅう 철수
添削
てんさく 첨삭
転任
てんにん 전임
転覆
てんぷく 전복
伝来
でんらい 전래
同感
どうかん 동감
討議
とうぎ 토의
陶芸
とうげい 도자기 공예
統合
とうごう 투합, (마음 따위가) 서로 딱 맞음
同志
どうし 한패, ~끼리
同情
どうじょう 동정
統制
とうせい 통제
到達
とうたつ 도달
到底
とうてい 도저히
投入
とうにゅう 투입
答弁
とうべん 답변
度胸
どきょう 담력, 배짱
特集
とくしゅう 특집
独断
どくだん 독단
途上
とじょう 도상
突破
とっぱ 돌파
土俵
どひょう 씨름판
奴隷
どれい 노예
銅像
どうぞう 동상
統治
とうち 통치
童貞
どうてい 동정
同伴
どうはん 동반
同盟
どうめい 동맹
特技
とくぎ 특기
独奏
どくそう 독주
特派
とくは 특파
特許
とっきょ 특허
土手
どて 둑, 제방
鳥肌
とりはだ 소름
泥沼
どろぬま 수렁, 진창
統率
とうそつ 통솔
同調
どうちょう 동조
同等
どうとう 동등
同封
どうふう 동봉
同様
どうよう 동요
得策
とくさく 상책
独創
どくそう 독창
匿名
とくめい 익명
特権
とっけん 특권
殿様
とのさま 나라, 영주님
取引
とりひき 거래
問屋
とんや 도매상
内臓
ないぞう 내장
名残
なごり 여운, 흔적
奈落
ならく 나락, 밑바닥
認識
にんしき 인식
音色
ねいろ 음색
熱量
ねつりょう 열량
年鑑
ねんかん 연감
燃焼
ねんしょう 연소
念仏
ねんぶつ 염불
農耕
のうこう 농경
内乱
ないらん 내란
雪崩
なだれ 눈사태
日夜
にちや 밤낮, 언제나, 늘
人情
にんじょう 인정
熱意
ねつい 열의
粘液
ねんえき 점액
念願
ねんがん 염원
念頭
ねんとう 염두
燃料
ねんりょう 연료
濃縮
のうしゅく 농축
仲人
なこうど 중매 (인)
生身
なまみ 날고기, 생고기
任意
にんい 임의
妊娠
にんしん 임신
熱湯
ねっとう 열탕, 뜨거운 물
年賀
ねんが 연하, 신년 축하
捻出
ねんしゅつ 염출, 각출
年配
ねんぱい 1. 연배, 나이 또래 2. 중년
年輪
ねんりん 연륜
把握
はあく 파악
配給
はいきゅう 배급
排出
はいしゅつ 배출
配信
はいしん (정보, 데이터 등의) 전송
排気
はいき 배기
背後
はいご 배푸
排除
はいじょ 배제
排水
はいすい 배수
廃棄
はいき 폐기
拝借
はいしゃく 삼가 빌려 씀
賠償
ばいしょう 배상 (손해를 물어줌)
廃水
はいすい 폐수
排斥
はいせき 배척
敗北
はいぼく 패배
配慮
はいりょ 배려
波及
はきゅう 파급
薄弱
はくじゃく 박약, 빈약
剥奪
はくだつ 박탈
暴露
ばくろ 폭로
蜂蜜
はちみつ 봉밀, 벌꿀, 꿀
発覚
はっかく 발각
発散
はっさん 발산
発熱
はつねつ 발열
発砲
はっぽう 발포 (총포를 쏨)
繁栄
はんえい 번영
反撃
はんげき 반격
万障
ばんしょう 만사
万端
ばんたん 만반, 모든 사항이나 수단
万人
ばんにん 만인
万能
ばんのう 만능
日陰
ひかげ 응달, 그늘
秘訣
ひけつ 비결
微笑
びしょう 미소
必然
ひつぜん 필연
人影
ひとかげ 그림자, 사람의 모습
人質
ひとじち 인질
人波
ひとなみ 인파, 사람의 물결
火花
ひばな 불꽃, 불똥, 불티
飛躍
ひやく 비약
表彰
ひょうしょう 표창
比率
ひりつ 비율
披露
ひろう 피로, 공개함
貧困
ひんこん 빈곤
敗戦
はいせん 패전
培養
ばいよう 배양
破壊
はかい 파괴
迫害
はくがい 박해
白状
はくじょう 자백
爆弾
ばくだん 폭탄
派遣
はけん 파견
発育
はついく 발육
発掘
はっくつ 발굴
抜粋
ばっすい 발췌
発病
はつびょう 발병
浜辺
はまべ 바닷가
反感
はんかん 반감
判決
はんけつ 판결
繁殖
はんしょく 번식
範疇
はんちゅう 범주, 카테고리
晩年
ばんねん 만년, 논녀
反乱
はんらん 반란
悲観
ひかん 비관
非行
ひこう 비행 (도덕에 어긋난 행위)
備蓄
びちく 비축
匹敵
ひってき 필적
人柄
ひとがら 인품
一筋
ひとすじ 한줄기, 외골수, 일편단심
人目
ひとめ 남의 눈
美貌
びぼう 미모
拍子
ひょうし 박자, 장단
病状
びょうじょう 병상
肥料
ひりょう 비료
秘話
ひわ 비화
品種
ひんしゅ 품종
背任
はいにん 배임 (임무를 저버림)
倍率
ばいりつ 배율
破棄
はき 파기
爆撃
ばくげき 폭격
漠然
ばくぜん 막연함
爆破
ばくは 폭파
破綻
はたん 파편
発芽
はつが 발아
伐採
ばっさい 벌채
発注
はっちゅう 발주
発砲
はっぽう 발포 (거품이 일어남)
破裂
はれつ 파열
反響
はんきょう 반향
反射
はんしゃ 반사
伴奏
ばんそう 반주
判定
はんてい 판정
反応
はんのう 반응
氾濫
はんらん 범람
否決
ひけつ 부결
比重
ひじゅう 비중
必須
ひっす 필수 (ひっしゅう라고도 읽음)
一息
ひといき 한숨 돌림
一頃
ひところ 한때, 한동안, 왕년
人出
ひとで 군중, 인파
一目
ひとめ 한 번(만) 봄, 한눈(에 들어오는 모양)
悲鳴
ひめい 비명
描写
びょうしゃ 묘사
肥沃
ひよく 비옥함
微量
びりょう 미량, 극소량
貧血
ひんけつ 빈혈
便乗
びんじょう 편승
頻度
ひんど 빈도
不意
ふい 의외, 뜻밖
不況
ふきょう 불황
服従
ふくじゅう 복종
富豪
ふごう 부호
不順
ふじゅん (날씨) 불순
武装
ぶそう 무장
復活
ふっかつ 부흥
物色
ぶっしょく 물색
沸騰
ふっとう 비등, 끓어오름
不備
ふび 갖추어지지 않음
訃報
ふほう 부고
武力
ぶりょく 무력
奮起
ふんき 분기, 분발
粉砕
ふんさい 분쇄
紛失
ふんしつ 분실
紛争
ふんそう 분쟁
奮闘
ふんとう 분투
分裂
ぶんれつ 분열
閉口
へいこう 질림, 손듦, 질색, 항복함
平常
へいじょう 평상시
弁解
べんかい 변명
便宜
べんぎ 편의
弁護
べんご 변호
弁舌
べんぜつ 변설, 언변
変貌
へんぼう 변모
方案
ほうあん 방안
崩壊
ほうかい 붕괴
防御
ぼうぎょ 방어
豊作
ほうさく 풍작
貧富
ひんぷ 빈부
封鎖
ふうさ 봉쇄
布教
ふきょう 포교, 전도
覆面
ふくめん 복면
布告
ふこく 포고, 전도
侮辱
ぶじょく 모욕
不遜
ふそん 불손, 무례
物議
ぶつぎ 물의
物資
ぶっし 물자
仏像
ぶつぞう 불상
赴任
ふにん 부임
不評
ふひょう 불평
扶養
ふよう 부양
付録
ふろく 부록
分業
ぶんぎょう 분업
分際
ぶんざい 분수, 주제
噴射
ふんしゃ 분사
分担
ぶんたん 분담
粉末
ぶんまつ 분말
兵器
へいき 병기, 무기
米穀
べいこく 미곡, 곡물
並列
へいれつ 병렬, 줄을 지음
変革
へんかく 변혁
返却
へんきゃく 반납, 반환
返済
へんさい 빚을 갚음
変遷
へんせん 변천
弁論
べんろん 변론
法案
ほうあん 법안
妨害
ぼうがい 방해
封建
ほうけん 봉건
奉仕
ほうし 봉사
貧乏
びんぼう 빈곤, 가난
不吉
ふきつ 불길
複合
ふくごう 복합
福利
ふくり 복리
負債
ふさい 부채
不審
ふしん 미심쩍음
不断
ふだん 부단함, 끊임없음
復旧
ふっきゅう 복구
払拭
ふっしょく 불식
物体
ぶったい 물체
腐敗
ふはい 부패
不服
ふふく 불복, 납득이 가지 않음
浮力
ふりょく 부력
憤慨
ふんがい 분개
憤激
ふんげき 격분
分散
ぶんさん 분산
噴出
ふんしゅつ 분출
文通
ぶんつう 편지 왕래
分離
ぶんり 분리
閉業
へいぎょう 폐업
閉鎖
へいさ 폐쇄
別途
べっと 별도(로)
返還
へんかん 반환
偏見
へんけん 편견
弁償
べんしょう 변상
変動
へんどう 변동
保育
ほいく 보육
防衛
ぼうえい 방위
放棄
ほうき 포기
方策
ほうさく 방책
報酬
ほうしゅう 보수