24。유의어 3 (121-129) Flashcards
すがすがしい
상쾌하다
スケール
규모, 도량
すこぶる
매우, 대단히
健やか
すこやか 건강함, 튼튼함
筋合い
すじあい 조리
筋道
すじみち 1. 사리, 조리 2.절차, 순서
素性
すじょう 가문, 태생
スチーム
스팀, 증기
ステップアップ
스탭 업
ストーリー
스토리, 이야기
ストック
재고
ストリートに
솔직하게
すばしこい
민첩하다, 잽싸다
スプリング
스프링, 용수철
すべ
방법, 수단, 도리
スラックス
슬랙스, 바지
せかす・せかせる
재촉하다, 서두르게 하다
セキュリティー
시큐러티, 안전
セクション
색션, 분할
せっから
성급함
接近
せっきん 접근
折衝
せっしょう 절충 (외교적 담판)
絶頂
ぜっちょう 절전
セレモニー
세레모니, 의식
せわしい
바쁘다, 다망하다
繊細
せんさい 섬세함
センス
센스, 감각
先だって
せんだって 앞서, 얼마전에, 요전에
先方
せんぽう 상대방, 상대편, 저쪽
旋律
せんりつ 선율
爽やかだ・心地よい
さわやかだ・ここちよい 상쾌하다
規模・度量
きぼ・どりょう 규모/ 도량
とても・はなはだ
매우
達者・健全
たっしゃ・けんぜん 건강함/ 건전함
筋道
すじみち 조리
条理・手続き
じょうり・てつづき 조리
生まれ
うまれ 태생
蒸気
じょうき 증기
進歩・向上
しんぽ・こうじょう 진보/ 항상
話・物語
はなし・ものがたり 이야기
在庫
ざいこ 재고
率直に
そっちょくに 솔직하게
素早い
すばやい 재빠르게
ぜんまい
태엽, 용수철
方法
ほうほう 방법
ズボン
바지
急がせる
いそがせる 서두르게 하다
安全・保安
あんぜん・ほあん 안전/ 보안
部門
ぶもん 부문
性急
せいきゅう 성급함
アプローチ
접근
交渉・話し合い
こうしょう・はなしあい 교섭/ 대화
ピーク
절정
儀式
ぎしき 의식
忙しい・多忙だ / 慌しい
いそがしい・たぼうだ / あわただしい 바쁘다, 다망하다 / 분주하다
デイケート
섬세함
感覚
かんかく 감각
このあいだ
요전에
相手
あいて 상대
メロディー
멜로디
総じて
そうじて 대체로, 일반적으로
装飾
そうしょく 장식
即日
そくじつ 바로 그 날, 당일
素描
そびょう 소묘, 데생
素振り
そぶり 거동, 기색
ぞんざいに
ぞんざいに 아무렇게나
概して・おおよそ
がいして・おおよそ 대체로
デコレーション
장식
当日
とうじつ 당일
デッサン
데생
気配
けはい 기색
おろそかに・いいかげんに
소홀히 / 무책임하게
ターゲット
타깃, 표적
大家
たいか 대가
大概
たいがい 대개, 대강, 대체로
対抗する
たいこうする 대항하다
たくらむ
계획하다, 꾀하다, 꾸미다
蛇足
だそく 사족, 군더더기, 쓸데없는 것
立ち寄る
たちよる 다가서다, 들르다
達者
たっしゃ 능숙함, 건강함
建前
たてまえ 원칙, 방침
だぶだぶ
(옷이) 헐렁헐렁
ダメージ
데미지, 손해, 타격
便り
たより 소식, 편지
断じて
だんじて 1. 반드시, 꼭 2.절대로
断念する
だんねんする 단념하다
丹念に
たんねんに 세밀히, 곰곰히
段落
だんらく 단락
胆力
たんりょく 담력
チャンピオン
챔피언, 제 1인자
治癒
ちゆ 치유, 회복
注意深い
ちゅういぶかい 조심스럽다
中途半端
ちゅうとはんぱ 흐지부지함, 엉거주춤함
中腹
ちゅうふく 산 중턱
的
まと 표적
巨匠
きょしょう 거장
だいたい・たいてい
대개, 대체로
立ち向かう
たちむかう 대항하다
仕組む・計画する
しくむ・けいかくする 계획하다
よけいなもの
쓸데없는 것
近寄る・訪れる
ちかよる・おとずれる 다가가다・방문하다
上手・すこやか
じょうず・すこやか 능숙함・건강함
原則
げんそく 원칙
ぶかぶか
헐렁헐렁
損害・打撃
そんがい・だげき 타격
手紙
てがみ 편지
決して。必ず
けっして・かならず 결코・반드시
諦める
あきらめる 단념하다
じっくりと・克明に
じっくりと・こくめいに 곰곰히・극명하게
区切り
くぎり 단락
度胸
どきょう 담력
第一人者
だいいちにんしゃ 제1인자
回復
かいふく 회복
慎重だ
しんちょうだ 신중하다
みかんせい
미완성
山腹
さんぷく 산의 중턱
兆候
ちょうこう 징후, 징조
挑戦する
ちょうせんする 도전하다
重宝する
ちょうほうする 쓸모가 있어 편리하다
調和
ちょうわ 조화
賃貸
ちんたい 임대
ついては
따라서, 그래서
ついて(い)る
재수가 있다
月並み
つきなみ 평범함, 진부함
償い
つくない 속죄, 보상
繕う
つくろう 고치다, 수선하다
告げる
つげる 고하다, 수선하다
つつましい
조심스럽스럽다
集い
つどい 모임, 회합
集う
つどう 모이다, 회합하다, 집회하다
募る
つのる 1. 심해지다 2.모집하다
手
방법, 수단
諦念
ていねん 체념
手薄
てうす 허술함, 적음, 불충분함
て掛かり
てかかり (수사・조사 진행의) 단서, 실마리
手頃
てごろ 알맞음, 적당함
てっぺん
꼭대기, 정상
手はず
てはず 준비, 계획
手引き
てびき (손을 잡고) 인도함, 안내함, 첫걸음, 주선
デイケート
섬세함, 민감함, 미묘함
手分け
てわけ 분담
てんで
- 전혀, 아예, 도무지 2. 대단히, 매우
と
얼핏, 언뜻, 잠깐
闘志
とうし 투지
当然
とうぜん 당연
当面ない
とうめんない 당분간 없다
独裁的な
どくさいてきな 독재적인
兆し
きざし 징조
いどむ・チャレンジする
도전하다
便利で役に立つ
べんりでやくにたつ 편리하고 도움이 되다
ハーモニー
조화
レンタル
렌탈
したがって
따라서
運がいい
うんがいい 운이 좋다
平凡・ありきたり
へいぼん・ありきたり 평범함
補償
ほしょう 보상
修繕する
しゅうぜんする 수선하다
知らせる
しらせる 알리다
控えめだ
ひかえめだ 조심스럽다
集り・会合
あつまり・かいごう 모임, 회합
集まる
あつまる 모이다
広く呼びかけて集める
ひろくよびかけてあつめる 널리 호소요하여 모으다
方法・手段
ほうほう・しゅだん 방법, 수단
あきらめ
체념
不十分
ふじゅうぶん 불충분
ヒント・手づる・糸口
ヒント・てづる・いとぐち 실마리, 단서
適当・適度・適切
てきとう・てきど・てきせつ 적당함
頂上;頂点
ちょうじょう・ちょうてん 정상/ 정점
準備・計画
じゅんび・けいかく 준비/ 계획
マニュアル
메뉴얼
精細・敏感・微妙
せいさい・びんかん・びみょう 섬세함 / 민감함 / 미묘함
分担
ぶんたん 분담
まるっきり・まったく / 非常に
まるっきり・まったく / ひじょうに 전혀 / 상당히
ふと
얼핏
ファイト・意気込み
ファイト・いきごみ 투지 / 패기, 의욕
あたりまえ
당연함
しばらくはない
당분간 없다
ワンマン
원맨, 독재적인 사람
督促
とくそく 독촉, 재촉
土壇場
どたんば 막판, 마지막 순간
とっさに
순식간에
どっさり
듬북, 많이, 잔뜩
突如
とつじょ 갑자기, 별안간
唱える
となえる 주창하다, 주장하다
途方もない
とほうもない 터무니없다
捉える
とらえる 포착하다, 파악하다
取り去る
とりさる 없애다, 제거하다
とりも直さず
とりもなおさず 곧, 결국
頓着せずに
とんちゃくせずに 신경쓰지 말고
貪欲
どんよく 탐욕
どんよりした天気だ
どんよりしたてんきだ 어두침침한 날씨이다
催促
さいそく 재촉
最後の瞬間・窮地
さいごのしゅんかん・きゅうち 마지막 순간, 궁지
瞬間的に
しゅんかんてきに 순간적으로
たくさん
많이
にわかに・突然
にわかに・とつぜん 돌연, 갑자기
主唱する・主張する
しゅしょうする・しゅちょうする 주창하다 / 주장하다
とんでもない
당치도 않다
把握する
はあくする 파악하다
取り除く
とりのぞく 제거하다
すなわち・結局
すなわち・けっきょく 결국
おかまいなく
개의치 말고
欲深
よくふか 욕심이 많음
雲っていて暗い
くもっていてくらい 흐려져 있어 어둡다
なじむ
익숙해지다, 친숙해지다
名高い
なだかい 유명해지다
懐く
なつく 따르다, 친해지다
なにかと
이것저것, 여러 가지로
何卒
なにとぞ 제발, 부디, 아무쪼록
生温い
なまぬるい 미적지근하다, 미온적이다
波に乗る
なみにのる 시류에 편승하다
並びに
ならびに 및, 또
ならわし
관습, 관례
軟弱
なんじゃく 연약함
なんだか
왜 그런지, 어쩐지
賑わう
にぎわう 활기차다, 번창하다
ネガ
네거티브, 소극적, 부정적
ネック
넥, 에로, 지장
粘り
ねばり 찰기, 끈기
慣れう
なれる 익숙해지다
有名だ
ゆうめいだ 유명하다
なじむ・慣れる
なじむ・なれる 따르다
あれこれ・いろいろ
이것저것, 여러 가지로
どうぞ・どうか
부디, 아무쪼록
てぬるい・中途半端だ
てぬるい・ちゅうとはんぱだ 미온적이다 / 어중간하다
時流に便乗する
じりゅうにぴんじょうする 시류에 편승하다
および・かつ・また
및, 또
しきたり・習慣
しきたり・しゅうかん 관례 / 습관
弱気・弱腰
よわき・よわごし 연약함
なんとなく
왠지 모르게
繁盛する
はんじょうする 번창하다
消極的・否定的
しょうきょくてき・ひていてき 소극적 / 부정적
支障・障害
ししょう・しょうがい 지장 / 장애
根気
こんき 끈기
乗り越えす
のりこえす 뛰어넘다, 극복하다
克服する
こくふくする 극복하다