22。유의어 1 (116-120) Flashcards
あえて
- 감히 굳이 2.그다지, 별로
証
あかし 증거, 증명
暁
あかつき 새벽, 새벽녘
商い
あきない 장사
諦め
あきらめ 체념, 단념
憧れ
あこがれ
しいて・別に
しいて・べつに 별로, 딱히
無理に進んで
むりにすすんで 무리하게 자진해서
証拠
しょうこ 증거
夜明け
よあけ 새벽녘
商売
しょうばい 장사
断念・諦念
だんえん・ていねん 체념
憧憬
どうけい 동경 (しょうけい로도 읽음)
あさましい
비열하다, 치사하다
欺く
あざむく 속이다
アツスタント
어시스턴트, 조수, 보조욕
あたかも
마치, 흡사
アタック
어택, 공격, 도전
頭打ちになる
あたまうちになる 한계점에 이르다
アチーブメント
어치브먼트
あっけない
싱겁다, 어이없다
アドバイス
어드바이스, 충고, 조언
あべこべ
뒤바뀜, 반대
アマチュア
아마추어
あまねく
널리, 골고루
あやふや
불확실함, 애매함, 모호함
あらまし
개요, 대강, 대충
ありありと
뚜렷이, 선명히, 역력히
ありきたりの
평범한, 흔해빠진, 평범한
合わせて・併せて
あわせて・あわせて 합해서, 아울러, 함께
安直
あんちょく 손쉬움, 간편함
案の定
あんのじょう 아니나다를까, 생각한 대로
言い合い
いいあい 말다툼, 언쟁
いいかげん
무책임함, 엉터리임
いかに
- 어떻게 2.아무리 3.얼마나
いきさつ
경위, (얽힌) 사정
憤る
いきどおる 분개하다, 성내다, 노하다
息抜き
いきぬき 잠시 쉼, 한숨 돌림
憩い
いこい 푹 쉼, 휴식
いじくる
만지작거리다
いじける
위축되다
いただき
(산 따위의) 꼭대기, 정상
いたって
(지)극히, 매우, 대단히
卑劣だ
ひれつだ 비열하다
だます
속이다
助手
じょしゅ 조수
まるで
마치
攻撃・挑戦
こうげき・ちょうせん 공격 / 도전
ビークにたっする
절정에 달하다
達成・成就・業績・功績
たっせい・じょうじゅ・ぎょうせき・こうせき
달성 / 성취 / 업적 / 공적
意外につまらない
의외로 재미없다
助言
じょげん 조언
さかさま・逆・裏腹・あちこち
さかさま・ぎゃく・うらはら・あちこち 거꾸로 됨
素人
しろうと 비전문가
広く
ひろく 널리
あいまい
애매함
大筋・おおよそ・おおむね
おおすじ・おおよそ・おおむね 대개, 대략
はっきりと・歴然と
はっきりと・れきぜんと 확실히 / 역력하게
平凡な・ありふれた
へいぼんな・ありふれた 평범한 / 흔해빠진
一緒に
いっしょに 함께
手軽・簡易
てがる・かんい 손쉬움 / 간이
やはり・思ったとおり
やはり・おもったとおり 생각한 대로
口論・口げんか
こうろん・くちげんか 언쟁
でたらめ・ぞんざい
엉터리 / 아무렇게나 함
どのように・どんなに・どれほど
어떻게 / 아무리 / 얼마나
経緯
けいい 경위
いかる
분개하다
ひと休み
ひとやすみ 잠깐 쉼
休息
きゅうそく 휴식
いじる
만지다
すくむ
움츠러지다
頂上
ちょうじょう 정상
非常に
ひじょうに 매우
一向に
いっこうに 전혀
一切
いっさい 일체, 모두
一切
いっさい 일절, 전혀, 전면
いっそ
도리어, 차라리
いってつ
완고함, 옹고집
偽り
いつわり 거짓, 허위
いつわりなく
거짓 없이
糸口
いとぐち 실마리, 단서
挑む
いどむ (싸움 등을) 걸다, 도전하다
いとも
매우, 아주
いまさら
이제 와서, 새삼스럽게
いやみ
싫은 소리
いらだつ
초조하다, 애가 타다
色合い
いろあい 색조
因業
いんごう 완고함, 매정함, 냉혹함
インサート
인서트, 삽입
インサイド
인사이드, 안쪽, 내부
インスピレーション
인스피레이션, 영감
インターナショナル
인터내셔널, 국제적
インフォメーション
인포메이션, 접수처
ウエーと・ウエイト
무게, 중심
うかがう
엿보다, 살피다, 노리다
受かる
うかる 붙다, 합격하다
受け持ち
うけもち 담임, 담당
打ち明ける
うちあける 털어놓다, 고백하다
打ち込む
うちこむ 열중하다
うつる
(속이) 텅 빔
疎ましい
うとましい 싫다, 역겹다
うぬぼれる
자만하다, 자부하다
少しも
すこしも 조금도
全部
ぜんぶ 전부
全然・まるで
ぜんぜん・まるで 전연, 전혀
むしろ・かえって
차라리・오히려
かたくな
완고함
うそ
거짓말
正直
しょうじき 사실, 솔직히
ごまかす
속이다
ヒント
힌트
しかける・挑戦する
しかける・ちょうせんする (싸움 등을) 걸다 / 도전하다
非常に
ひじょうに 상당히
今となっては
いまとなっては 이제 와서
皮肉・きざ
ひにく・きざ 빈정거림・아니꼬움
あせる・じりじりする
초조하게 굴다・초조하다
トーン・色調
トーン・しきちょう 색조
頑固・無情・残酷
がんこ・むじょう・ざんこく 완고함/ 매정함/ 잔혹함
挿入
そうにゅう 삽입
内側
うちがわ 안쪽
ひらめき
번쩍 떠오름
国際的
こくさいてき 국제적
受付
うけつけ 접수처
重点
じゅうてん 중점
のぞく・ねらう
엿보다 / 노리다
合格する
ごうかくする 합격하다
担任・担当
たんにん・たんとう 담임/ 담당
告白する
こくはくする 고백하다
熱心に取り組む・熱中する
ねっしんにとりくむ・ねっちゅうする 열심히 몰두하다 / 열중하다
から
텅 빔
いやだ
싫다
思い上がる
おもいあがる 우쭐하다
裏付け
うらづけ 확실한 증거, 뒷증명
裏腹
うらはら 정반대임, 모순됨
うろたえずに
당황하지 않고
うんざりする
지긋지긋하다
エプロン
앞치마
エレガント
우아함, 고상함
円滑に
えんかつに 원활하게
縁起
えんぎ (길흉의) 조짐, 재수
縁故
えんこ 관계, 연줄
怨恨
えんこん 원한
エンターテイメント
엔터테인먼트, 오락, 연예
殴打する
おうだする 구타하다
大方
おおかた 거의, 대강
オートマチック
오토매틱
往来
おうらい 왕래, 길 (거리)
おおもかに
대략, 대충
収まる
おさまる 수습되다
おさらい
복습
おっかない
무섭다, 두렵다
おっくうだ
귀찮다
お手上げだ
おてあげだ 어찌할 도리가 없다
乙女
おとめ 소녀, 처녀
自ずから
おのずから 저절로, 자연히
思う存分
おもうぞんぶん 마음껏, 힘껏
思うまま
おもうまま 마음껏
趣
- 재미, 정취, 멋 2. 느낌, 모습, 분위기
面持ち
おももち 표정, 안색
思惑
おもわく 생각, 의도
おろそかに
소홀히
怨念
おんねん
証拠
しょうこ 증거
あべこべ・逆
あべこべ・ぎゃく 거꾸로임
慌てずに
あわてずに 허둥대지 않고
まいる
질리다
前かけ
앞치다
優雅・高尚・上品
ゆうが・こうしょう・じょうひん 우아함/ 고상함/ 고상함
順調に・滑らかに・スムーズに
じゅんちょう・なめらかに・スムーズに 순조롭게. 원활하게
ジンクス・先触れ
ジンクス・さきぶれ 징크스/ 조짐, 징조
手づる・コネ・つて
てづる・コネ・つて 연줄, 연고
恨み
うらみ 원한
娯楽・芸能
ごらく・げいのう 오락/ 예능
なぐる
때리다
ほぼ
거의
自動的
じどうてき 자동적
行き来・道路
ゆきき・どうろ 왕래/ 도로
おおざっぱに
대충
片付く・解決する
かたづく・かいけつする 해결되다
復讐
ふくしゅう 복습
こわい・恐ろしい
こわい・おそろしい 무섭다, 두렵다
面倒だ
めんどうだ 귀찮다
どうしょうもない
어찌할 도리가 없다
少女・処女
しょうじょ・しょじょ 소녀/ 처녀
おのずと・ひとりでに・自然に
おのずと・ひとりでに・しぜんに 저절로
精一杯
せいいっぱい 힘껏
思い切り
おもいきり 마음껏
あじわい・感じ・様す
あじわい・かんじ・ようす 정취/ 느낌/ 모습
表情・顔つき
ひょうじょう・かおつき 표정, 안색
意図
いと 의도
ぞんざいに
아무렇게나
恨み
うらみ 원한
ガードマン
가드 맨, 경비원
解雇される
かいこされる 해고당하다
回顧する
かいこする 회고하다
概して
がいして 대체로
回想する
かいそうする 회상하다
介抱
かいほう 병구완, 간호
カウンセラー
카운셀러, 상담원
顔付き
かおつき 얼굴 생김새, 표정
抱え込む
かかえこむ 끌어안다, 떠맡다
愕然とする
がくぜんとする 깜짝 놀라다
格段に
かくだんに 현격히
格別に
かくべつに 각별히, 특별히
かたくな
완고함, 고집스러움
傍ら
かたわら 옆, 가
画期的な
かっきてきな 획기적인
かって
부엌
かつて
- 일찍이, 전에 2.전혀, 한 번도
葛藤
かっとう 갈등, 분쟁
かなた
저쪽, 저편
奏でる
かなでる 켜다, 연주하다
金回り
かねまわり 돈의 유통, 주머니 사정
構え
かまえ (건물의) 외관, 구조, 태세, 준비
ガレージ
차고
かろうじて
겨우, 간신히
代わる代わる
かわるがわる 번갈아, 교대로
がんぐ
완구, 장난감
感触
かんしょく 감촉
肝心
かんじん (가장) 중요함
簡素な
かんそな 간소한
警備員
けいびいん 경비원
首になる
くびになる 해고당하다
振り返る
ふりかえる 회고하다
だいたい・総じて
だいたい・そうじて 대체로
思いかえす
おもいかえす 회상하다
看護・看病
かんご・かんびょう 간호/ 간병
相談係
そうだんがかり 상담원
面相
めんそう 용모
しょい込む
しょいこむ 떠맡다
びっくりする
깜짝 놀라다
大幅に
おおはばに 대폭적으로
とりわけ
특히
頑固・強情
がんこ・ごうじょう 완고함/ 고집이 셈
わき・そば
옆
今までになく新しい
いままでになくあたらしい 지금까지는 없는 새로운
台所・キッチン
だいどころ・キッチン 부엌
以前・一度も
いぜん・いちども 이전에, 한번에
もめごと
분쟁
向こうの方・あちら
むこうのほう・あちら 저쪽
演奏する
えんそうする 연주하다
工面
くめん 주머니 사정
構造・用意
こうぞう・ようい 구조/ 준비
車庫
しゃこ 차고
やっと
겨우
交互に
こうごに 번갈아
おもちゃ
장난감
手ざわり
てざわり 감촉
重要
じゅうよう 중요함
シンプルな・簡単な・単純な
シンプルな・かんたんな・たんじゅんな 심플한/ 간단한/ 단순한