第4週. 語彙 Flashcards
手を〜
手をつなぐ
楽な
comfortAble, easy
⇒どうぞ楽になさってください。
〜間に合う
ぎりぎり間に合う
どける
move, move out of the way
くずす
break ( money into smaller denominations)
⇒お札をくずすget a change for a monetary bill
つぶす
pop, crush, smash
⇒箱をつはす
⇒にきびをつぶす
とかす
comb
髪をとかす
たまる
build up, accumulate
⇒水がたまる
⇒ストレスがたまる
⇒お金がたまる
流行る
はやる
catch on, be popular, go around
すっきり
be refreshed
びっしょり
be soaked
利口な
りこうな
clever, intelligent
そそっかしい
careless, headless
人なつっこい
friendly, sociable
あきれる
be shocked, be dumbfounded
あきる
be tired of
甘やかす
spoil, pamper
かわいがる
favor, be partial to
しつける
discipline
立ち寄る
to stop by
とたんに
as soon as, just as
=急に
とうとう
at last, finally
※悪い結果に使うことが多い
やっと
at last, finally
※いい結果に使う
あいまいな
vague
あいまいな言葉
でたらめ
random, nonsensical
怠ける
なまける
be lazy, slack off
省く
はぶく
exclude leave out
つるす
hang
固める
かためる
harden, become hard,
⇒セメントを固める
行儀が〜
ぎょうぎが
行儀がいい
※be polite, well mannered
礼儀が〜
れいぎが
礼儀正しい
※be polite, well mannered
こぼれる
spill
わく
⇒お湯がわくwater boils
⇒お風呂がわくdraw a bath
とくに
particularly
常に
つねに
always, constantly
非常に
ひじょうに
very, extremely, exceedingly
配達
はいたつ
delivery, distribution
ゆたか
abundant, plentiful
新鮮
しんせん
fresh
争う
あらそう
to compete, to contest
あらすじ
outline, summery
納得
なっとく
consent, agreement
気候
きこう
climate
くっ付く
to adhere, to stick to, to cling to
かぶせる
cover, put on top of
干す
ほす
hang out to dry
⇒洗濯物を干す
聞き出す
・話、ひみつ、なにも・など…
つまり
that is to say
日常
にちじょう
ordinary, regular
まね
mimic, copy
→まねをする
ふり
pretence, ( fake) show
→ふりをする pretend to be ( something)
世話になる
to receive favour, to be much obliged to someone, to be indebted
快速
かいそく
high speed, rapidly
あばれる
behave violently
酔っ払う
よっばらう
to get drunk
盛り上がり
もりあがり
get excited
改札口
かいさつぐち
ticket barrier( gate)
溶かす
melt
※溶ける・チーズが熱で溶けるよ
※溶く・卵を溶く
崩れる
くずれる
to crumble, fall apart
そのため
それで\だから\その結果
それなのに
and yet
=けれど(も)
それでも
=それにもかかわらず
nonetheless, nevertheless
消防署
しょうぼうしょ
fire station
警察
けいさつ
police
そろえる
collect, gather
〜自体
〜in itself
不良
ふりょう
delinquents/ bad, poor
まとめて
at one time
割高
わりだか
relatively more expensive
有無
うむ
existence or nonexistence あるかない
検査
けんさ
inspection ( eg. customs)
社会
society, community
被害
ひがい
( suffering) damage
金額
きんがく
amount of money
疑い
うたがい
doubt, question
ぴりぴり
stinging, tingling
ひりひり
prickling pain, stinging
へとへと
completely exhausted
極
ごく
とても
熟睡
じゅくい
sound asleep
ぐっすり眠ること
移行うっていく
移って行く
ウツウツとする
よく眠れない様子
楽天的
optimistic
自我
じが
self, the ego
バタンキュー
すぐに眠ってしまう様子
ひょうと
by chance, accidentally, suddently
気軽
きがる
carefree, lighthearted
すれすれ
ぎりぎりみたい
barely
きわどい
very close, close, narrow ( eg. victory)
禁煙
きんえん
abstaining from smoking
得る
える
gain/ comprehend/ receive something undesirable ( eg. punishment)
過ごす
spend ( time)
慣れる
なれる
to get used to
それと
それから
いっぺんに
all at once
ふと
suddenly, by chance
→ふと立ち止まる
ものすごく
very, a great deal
※「すごく」の強調
じっとがまんする
quietly bear something
じっと見る
stare at
ざっと
roughly, approximately
→ざっと掃除する
合格
ごうかく
success, passing( eg. exam)
→きっと合格するよ
受験者
じゅけんしゃ
examinee
学習者
がくしゅうしゃ
learner, student, scholar
恋しい
こいしい
yearned for, longed for, missed