第三週 語彙 Flashcards
受け取る
recieve
受け持つ
take charge of, be in charge of
受け入る
accept, recieve
受け付ける
accept,take up
埋める
うめる
fill, plug, bury
含める
ふくめる
to include
がらがら
vacant, empty
うろうろ
restlessly, wander aimlessly
出社
going to work( eg. in the morning)
出発
しゅっぱつ
departure
出版
しゅっぱん
publication
出場
しゅつじょう
( stage) appearance
解決
solve, settle
決定
けってい
decision
破れる
やぶれる
to get torn
技術
ぎじゅつ
technology, engineering
よろの家
他の家
ついに
finally, at last
割に
わりに
relatively (‘わりと’mも言う)
飛び出す
jump out, rush out
む
jump into, dive
通り過ぎる
とおりすぎる
pass, pass through
通りかかる
happen to pass by
散る
ちる
fall ( flowers, leaves) scatter,
枯れる
かれる
to wither ( of a plant)
しいんと
quietly, silently
詰める
つめる
pack, jam, cram
包む
つつむ
wrap
積もる
つもる
pile up, accumulate
つぎましては
therefore
これを議会に
take this opportunity
意地悪な
いじわるな
mean
げひんな
vulgar
上品な
のんきな
carefree
のんきな人
嫌がる
いやがる
be unwilling
わがままを言う
say something selfish
そろう
be in a complete set, gather into a set
薄暗い
dim, gloomy
くせになる
become a habit
ためになる
be beneficial
当たり前
ordinary, normal, obvious
さっぱり分からない
so not understand at all
あっさり
lightly あっさりした味
こっそり
secretly
こっそり逃げる
宿題をー
宿題を済ませる。
支度
したく
preparations
旅行の支度
用事
ようじ
task, errand
うるさく言う
say the same thing over and over
うるさいーやかましいーそうぞうしいーさわがしい
noisy
ばからしい
absurd
おかまいなく
please do not fuss over me, please don’t go out of your way for me
刻む
きざむ
chop
むす
steam, cook
いためる
sauté
お金をかせぐ
earn ( money)
お金をもうかる
make ( money)
得をする
とくをする
make a profit
(opposiet) 損をする
そんをする
おごる
to treat ( someone to something)
ふるえる
shake, shiver, tramble
ゆれる
shake, sway
なてる
pet, stroke
なめる
lick
こする
rub
ひねる
twist, wring
ひもをーー
ひもをほどく
ついている
be lucky, have good fortune
ましになる
be better
おしい
too bad, unfortunate
影響をーー
えいきょうを
影響を与える
贈る
おくる
give ( as a gift)
心を打つ
to touch ( a persons) heart)
心を込めて
wholeheartedly
きになる
to be on ones mind, to worry
気がつく
to notice
気が進まない
relucant to, not inclined to
気がすまない
not be able to settle ( if something is not done), must ( do something)
気が合う
to get along ( with someone)
(に) 目がない
extremely fond of, having a weakness for
耳に入る
to hear of
口にする
to taste, to eat
頭を出る
to turn up, to make an appearence
手に付かない
not be able to concentrate on ( due to distraction, etc…)
身につく
to master ( eg. a skill)
手に入る
to obtain
機嫌が悪くなる
きげん
to get in a bad moon, to get upset
観察力が鋭い
かんさつりょくがするどい
very perceptive
観察力powers of observation
鋭いsharp ( blade)
しかも
whats more, furthermore
とっくに
long time ago
黙って
だまって
secretly, without revealing anything
しょんぽり
downheartedly, dejectedly, dispiritedly
応援
おうえん
aid, assistance, help
キョロキョロ見る
looking around restlessly
合計
ごうけい
sum, total amount
夜が明ける
dawn breaks
さっぱりする
be refreshed
さっぱりfeeling refreshed
さっぱり忘れらない
do not understand at all