黒本 4章クラスの定義とインスタンスの使用 Flashcards

1
Q

return文の機能2つ

A

1、呼び出し元のメソッドに値を戻すという機能。
2、呼び出し元に制御を戻すという機能。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

オーバーロードが成り立つ条件

A

引数が異なること。
引数の数や型、順番が異なること。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

オーバーロードとアクセス修飾子の関係

A

オーバーロードの条件にアクセス修飾子は含まれていません。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

コンストラクタの3つのルール

A

1、メソッド名をクラス名と同じにすること
2、戻り値型は記述できない。
3、newと一緒にしか使えない(インスタンス生成時以外は呼び出しができない)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q
A
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly