11課 Flashcards
取り上げる
話題する(わだいする)to perform, to make (into), to decide on
調査する(ちょうさする)
調べる
私立大学(しりつだいがく)
国ではなく民間(みんかん)の会社などが作った; private university
対象(たいしょう)
調査(ちょうさ)を受ける相手(あいて); target, object (of study, taxation)
離れる(はなれる)
遠ざかる(とおざかる)・くっついている物が別々(べつべつ)になる ;
羅鎮(やちん)
うちや部屋の借りるお金
一月(ひとつき)
一か月
過去(かこ)
昔(むかし)
学費(がくひ)
学校で勉強するためのお金
今後(こんご)
これから
慎重な(しんちょうな)
注意深い(ちゅういぶかい); careful, cautious
実行する(じっこうする)
実際(じっさい)に行う(おこなう); carrying out
それほど
それぐらい ; to that extent, that much
現実(げんじつ)
今日の前にある事実(じじつ)reality, actuality..
中古車(ちゅうこしゃ)
誰かが使って古くなった車
サンプル数(すう)
サンプルの数(かず)
実施する(じっしする)
実際(じつさい)に行う(おこなう)
学年別(がくねんべつ)
学年ごと別々に, by the school year
最も(もっとも)
一番
平均(へいきん)
数(かず)や量(りょう)の真ん中(まんなか)のあたし ; average, mean
過去最高・(かこさいこう)・過去最多(かこさいた)
今まで一番高い・今までで一番多い ; best ever, record high
100人以下(にんいか)
100人より少ない ; not exceeding
100人以上(いじょう)
100人から多い ; no less than 100
100未満(みまん)
99人より少ない ; less than, insufficient