Week 8 Flashcards
それなのに
despite, 虽然那样
この時計は高かった。それなのにすぐに壊れた。
一生懸命勉強している。それなのに成績はよくならない。
それでも
even so, and yet 尽管如此
そとは大雨だ。それでも出かけないといけない。
みんなに反対されている。それでも私は彼女と結婚したい。
それなら
if that is the case, 要是那样
それなら、どうしたら見つかるんだ。
それで
because of that, 因此…所以 cause and effect
父は働きすぎた。それで病気になった。
それが
actually… despite that, used to show unexpected outcomes 表示意外,突然发生的事件
タバコをやめると誓った。それが、たった三日でまた吸ってしまった。
I vowed to quit smoking but I gave up after 3 days.
そこで
因此,所以,于是 in response to a situation
明日は車が混むらしい。そこで我々は朝早く出発するつもりだ。
今度中国に旅行します。そこでお願いがあるのですが…
そういえば
Come to think about it
そういえば、かれがどこに住んでいるのか聞いたことがない。
それはそうと
used when changing topic 此外,另外
春になりましたね。それはそうと、今日は何日ですか。
すなわち
in other words
母の父、すなわち私の祖父は現在63歳です。
あるいは
or, 或者,也许
ファックス、あるいはメールでおしらせください。
だが
但是,可是
生活は貧しい。だが幸せだ。
だって
理由,原因
何を怒ってるの?だって、約束を破ったじゃないか。
ということは
that is to say 这样说的话
彼は、まだ来ませんね。ということは、欠席ということですね。
というのは
因为…
僕は卵を食べないんです。というのは、アレルギーがあるんですよ。
したがって
therefore, accordingly, 因此,所以,因而
彼はまじめで誠実な人だ。したがってみんなから信頼されている。
ただし
但是、used when adding conditions and exceptions to the sentence.
明日は9時に集合です。ただし、雨の場合は中止です。
もっとも
不过,可是 ただし used when adding conditions and exceptions to previous sentence.
全員が参加しなければなりません。もっとも病気の場合は別です。
なお
in addition
この件の説明は以上です。なお、詳細についてはプリントをご覧ください。
さて
然后,used when changing to a new subject
さて本題にはいろうか。 Well, let’s get down to business.
すると
and then 于是就
窓を開けた。すると、蛾が入ってきた。
薬を塗った。すると痛みが治まった。
要するに
the point is 总而言之
今、すべてをお話しするわけにはいきませんが、要するに、私の両親は、今年の夏、当地には来ないのです。
しかも
furthermore 而且,并且
彼女は美人で頭がいい。しかも性格もいい。
おまけに
to make matters worse, 更加上
日本の夏は暑いし、おまけに湿気も多いです。
ちなみに
by the way,
最近は、ペットを飼う家が増えているようです。ちなみに、うちにも犬が1匹と猫2匹います。