Week 1 Flashcards
げ
そう (p14)
あの人は寂しげな目をしている。
がち
tend to, often happen (p14)
最近彼は仕事を休みがちだ。
気味
feels like, tendency towards (p15)
新入社員は緊張気味の顔をしていた。
ものなら
if possible, then (p16)
帰れるものなら、今すぐ、国へ帰りたい。
ものだから
because (p16)
上着を脱いでもいいですか。熱いものですから。
もの
because (p16)
しょうがないよ。子供なんだもん。
ものの
although (p17)
車の免許は持っているものの、ほとんど運転したことがない。
はもとより…も
let along, also
别说…了(p 18)
うちには、車はもとより自転車もないんです。
はともかく…は
Despite (p18)
母の料理は見た目はともかく味は美味しい。
はまだしも
还算可以,还说得过去。(p18)
私は英語では、旅行はまだしも、留学なんて無理です。
はぬきにして
去除、没有(p19)
仕事の話はぬきにして楽しく飲みましょう。
でたまらない
unbearable (p20)
子供のことが心配でたまらない。
でしょうがない
て仕方がない
can’t be helped (p20)
今日は何もすることがなくて、ひまで仕方がない。
てかなわない
can’t stand (p20)
私の家は、駅から遠くて不便でかなわない。
でならない
extremely (p21)
親友の結婚式に出席できないのが、残念でならない。
ずには いられない
can’t do without (p23)
あの映画を見たら、誰でも感動せずにはいられないだろう。
ないことはない
is not impossible (p22)
食べないことはないが、あまり好きじゃない。
ないでは いられない
can’t help but do (p22)
態度の悪い店員に、一言文句を言わないではいられなかった。
ねばならない
must do (p24)
ビザが切れたので、国に帰らねばならない。
ていられない
can’t afford to, unable to (p24)
忙しくてテレビなんか見てらんない。
でばかりは いられない
can’t keep doing sth (p25)
もうすぐ試験があるから、遊んでばかりはいられない。